この記事ではプレイアブルキャラクターについて説明しています。
七聖召喚のキャラカードについては、
八重神子 (キャラカード)をご覧ください。
八重神子は、八重宮司または宮司様、編集長様として知られる、原神のプレイアブル雷元素キャラクターである。
八重神子は、鳴神大社を監督し、八重堂を所有し、「永遠」の眷属であり友人でもある。
ゲームプレイ情報
突破とステータス
突破素材の切り替え
突破 段階 | レベル | 基礎 HP | 基礎 ATK[✦ 1] | 基礎 DEF | 固有ステータス[✦ 2] (会心率) |
✦0 | 1/20 | 807.46 | 26.44 | 44.27 | — |
20/20 | 2,094.56 | 68.59 | 114.85 |
突破費用 (0 → 1)
|
✦1 | 20/40 | 2,786.88 | 91.25 | 152.81 | — |
40/40 | 4,170.06 | 136.55 | 228.65 |
突破費用 (1 → 2)
|
✦2 | 40/50 | 4,661.98 | 152.65 | 255.62 | 4.8% |
50/50 | 5,363.66 | 175.63 | 294.10 |
突破費用 (2 → 3)
|
✦3 | 50/60 | 6,019.55 | 197.11 | 330.06 | 9.6% |
60/60 | 6,728.50 | 220.32 | 368.94 |
突破費用 (3 → 4)
|
✦4 | 60/70 | 7,220.42 | 236.43 | 395.91 | 9.6% |
70/70 | 7,935.83 | 259.85 | 435.13 |
突破費用 (4 → 5)
|
✦5 | 70/80 | 8,427.75 | 275.96 | 462.11 | 14.4% |
80/80 | 9,151.23 | 299.65 | 501.78 |
突破費用 (5 → 6)
|
✦6 | 80/90 | 9,643.15 | 315.76 | 528.75 | 19.2% |
90/90 | 10,372.29 | 339.63 | 568.73 |
- ↑ 武器のATK値は含まない。
- ↑ キャラクターは✦2から始まる固有ステータスを獲得する。
合計費用 (✦0 → ✦6)
420,000 モラ
天賦
画像 | 名前 | 種類 |
---|
| 狐霊罪喰い式 | 通常攻撃 |
紹介 ゲームプレイメモ 詳細プロパティ ステータス詳細 プレビュー
通常攻撃 狐霊を駆役し、最大3段の連続攻撃を行い、雷元素ダメージを与える。
重撃 一定のスタミナを消費し、短い詠唱をした後、敵に雷元素範囲ダメージを与える。
落下攻撃 雷霆の力を凝集し、空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に雷元素範囲ダメージを与える。
- 八重神子の重撃は、ダメージシークエンスメカニズムにより、0.5秒に1度だけ同じ敵にDMGを与えることができる。
- ヒットボックスが十分に大きい敵に対しては、1回の重撃で最大2インスタンスのDMGを与えることができる。
| ゲージ 単位 | ICD | ポイズ DMG | stagger効果 | 鈍撃 |
---|
TagTag同じICDタグと同じICDタイプを持つ攻撃は、ICDを共有する。 | TypeType同じICDタグと同じICDタイプを持つ攻撃は、ICDを共有する。 | S. L.S. L.Stagger Level | H. F.H. F.水平力 | V. F.V. F.垂直力 |
---|
通常攻撃 1-Hit | 1U | 通常攻撃 | 2.5s/3 Hits | 7.44 | Shake | 0 | 0 | ✘ | 通常攻撃 2-Hit | 1U | 7.22 | Shake | 0 | 0 | ✘ | 通常攻撃 3-Hit | 1U | 10.67 | Shake | 0 | 0 | ✘ | 重撃 | 1U | 重撃 | 0.5s | 80 | Light | 200 | 0 | ✘ | 落下攻撃 Collision | 0U | No ICD | 5 | Light | 200 | 0 | ✘ | 低空落下 | 1U | No ICD | 50 | Heavy | 200 | 0 | ✘ | 高空落下 | 1U | No ICD | 100 | Heavy | 800 | 0 | ✘ |
天賦レベルが10を超えると、命ノ星座や固有など、 通常攻撃レベル増加手段が必要になる | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
---|
1段ダメージ (%) | 39.66 | 42.63 | 45.61 | 49.57 | 52.55 | 55.52 | 59.49 | 63.45 | 67.42 | 71.39 | 75.35 |
---|
2段ダメージ (%) | 38.52 | 41.41 | 44.3 | 48.15 | 51.04 | 53.93 | 57.78 | 61.63 | 65.48 | 69.33 | 73.19 |
---|
3段ダメージ (%) | 56.89 | 61.16 | 65.42 | 71.11 | 75.38 | 79.64 | 85.33 | 91.02 | 96.71 | 102.4 | 108.09 |
---|
重撃 |
---|
重撃ダメージ (%) | 142.89 | 153.61 | 164.33 | 178.62 | 189.34 | 200.05 | 214.34 | 228.63 | 242.92 | 257.21 | 271.5 |
---|
重撃スタミナ消費 | 50 |
---|
落下攻撃 |
---|
落下期間のダメージ (%) | 56.83 | 61.45 | 66.08 | 72.69 | 77.31 | 82.6 | 89.87 | 97.14 | 104.41 | 112.34 | 120.27 |
---|
低空落下攻撃ダメージ (%) | 113.63 | 122.88 | 132.13 | 145.35 | 154.59 | 165.17 | 179.7 | 194.23 | 208.77 | 224.62 | 240.48 |
---|
高空落下攻撃ダメージ (%) | 141.93 | 153.49 | 165.04 | 181.54 | 193.1 | 206.3 | 224.45 | 242.61 | 260.76 | 280.57 | 300.37 |
---|
プレビューにカーソルを合わせると高画質で表示される。
|
| 野干役呪・殺生櫻 | 元素スキル |
八重にとって、妖怪を駆役して解決できるような問題ならば、自ら手を下す必要などない。 素早く移動し、「殺生櫻」を1株残す。 殺生櫻殺生櫻は以下の特性を持つ。 - 一定間隔で、周囲の敵1体に雷を落とし、雷元素ダメージを与える。
- 近くに他の殺生櫻が存在する場合、その階位をアップさせ、上記の攻撃によるダメージをアップさせる。
使用可能回数は3回。 殺生櫻は同時に最大3株まで存在できる。また初期状態では、創造時の階位は壱で、最大階位は参までアップできる。創造位置が既存の殺生櫻に近すぎる場合、既存の殺生櫻を破壊する。
- このスキルが敵1体以上に当たった時、押した時に1個の元素粒子を発生させる。
- 殺生櫻は14秒間に5回攻撃することができる。
- マルチプレイでは、最大3回の殺生櫻が全プレイヤーで共有される。
- 殺生櫻は生物(敵、野生動物)と雑物(松明、キャンプファイヤー、翠花木、風の種、参量物質変化器、ラズベリー、絶雲の唐辛子など)2種類の標的グループを持つ。殺生櫻の射程内に両方の対象が存在する場合、常に雑多な物体よりも生物を優先して攻撃する。同じグループ内の異なる対象を狙う場合は、最も近い対象を優先する。
- 殺生櫻ダメージの増加はスナップショットされず、能力発動後の八重神子のステータスの変化に影響される。
- 固有効果
- 星座効果
- 命ノ星座第2重、 望月之吼噦: 殺生櫻の創造時の初期階位を弐、最大階位を肆にアップ、攻撃範囲+60%。
- 命ノ星座第3重、 七化けの段: この天賦のレベルを3上げ、最大レベルを15にする。
- 命ノ星座第4重、 緋櫻誘雷章: 殺生櫻の落雷が敵に命中すると、周囲のチーム全員の雷元素ダメージ+20%、継続時間5秒。
- 命ノ星座第6重、 大殺生呪禁: 殺生櫻が攻撃する際、敵の防御力の60%を無視する。
天賦レベルが10を超えると、命ノ星座やイベントボーナスなどの 元素スキルレベル増加の方法が必要になる。 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
---|
殺生櫻ダメージ・階位壱 (%) | 60.67 | 65.22 | 69.77 | 75.84 | 80.39 | 84.94 | 91.01 | 97.08 | 103.14 | 109.21 | 115.28 | 121.34 | 128.93 |
---|
殺生櫻ダメージ・階位弐 (%) | 75.84 | 81.53 | 87.22 | 94.8 | 100.49 | 106.18 | 113.76 | 121.34 | 128.93 | 136.51 | 144.1 | 151.68 | 161.16 |
---|
殺生櫻ダメージ・階位参 (%) | 94.8 | 101.91 | 109.02 | 118.5 | 125.61 | 132.72 | 142.2 | 151.68 | 161.16 | 170.64 | 180.12 | 189.6 | 201.45 |
---|
殺生櫻ダメージ・階位肆 (%) | 118.5 | 127.39 | 136.27 | 148.13 | 157.01 | 165.9 | 177.75 | 189.6 | 201.45 | 213.3 | 225.15 | 237 | 251.81 |
---|
継続時間 | 14秒 |
---|
CD | 4秒 |
---|
プレビューにカーソルを合わせると高画質で表示される。
|
| 大密法・天狐顕現 | 元素爆発 |
紹介 ゲームプレイメモ 詳細プロパティ ステータス詳細 プレビュー
稲妻の民話には、「狐憑」なるものが存在する。その中でも特殊な「天狐の憑」は、雷霆の形を成して、鳴神大社に仇なす者へと落とされる。雷を落とし、雷元素範囲ダメージを与える。 発動時、八重神子は周囲の殺生櫻を解放し破壊する。その後、天狐雷霆を形成して落とし、雷元素範囲ダメージを与える。この方法で破壊された殺生櫻1株につき、天狐雷霆を1つ落とす。
- 大密法・天狐顕現の増加はスナップショットされず、能力発動後の八重神子のステータスの変化に影響される。
- 固有効果
- 星座効果
- 命ノ星座第1重、 野狐供真編: 大密法・天狐顕現で天狐雷霆を1回発生させるたびに、八重神子自身の元素エネルギーを8ポイント回復する。
- 命ノ星座第5重、 暴悪嗤笑面: この天賦のレベルを3上げ、最大レベルを15にする。
| ゲージ 単位 | ICD | ポイズ DMG | stagger効果 | 鈍撃 |
---|
TagTag同じICDタグと同じICDタイプを持つ攻撃は、ICDを共有する。 | TypeType同じICDタグと同じICDタイプを持つ攻撃は、ICDを共有する。 | S. L.S. L.Stagger Level | H. F.H. F.水平力 | V. F.V. F.垂直力 |
---|
スキルダメージ | 1U | No ICD | 75 | Heavy | 200 | 0 | ✘ | 天狐雷霆ダメージ | 1U | No ICD | 75 | Light | 200 | 0 | ✘ |
天賦レベルが10を超えると、命ノ星座やイベントボーナスなどの 元素爆発レベル増加の方法が必要になる。 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
---|
スキルダメージ (%) | 260 | 279.5 | 299 | 325 | 344.5 | 364 | 390 | 416 | 442 | 468 | 494 | 520 | 552.5 |
---|
天狐雷霆ダメージ (%) | 333.82 | 358.85 | 383.89 | 417.27 | 442.31 | 467.34 | 500.72 | 534.11 | 567.49 | 600.87 | 634.25 | 667.63 | 709.36 |
---|
CD | 22秒 |
---|
元素エネルギー | 90 |
---|
プレビューにカーソルを合わせると高画質で表示される。
|
| 神籬之御蔭 | 突破段階1の天賦 |
|
| 啓蟄之祝詞 | 突破段階4の天賦 |
八重神子の元素熟知の数値が1につき、殺生櫻によるダメージ+0.15%。 |
| 野狐説禅 | 固有天賦3 |
キャラクター天賦素材を合成する時、25%の確率で同じ地域の異なる天賦素材をランダムで1個獲得できる。
プレビューにカーソルを合わせると高画質で表示される。
|
天賦育成
天賦 Lv (突破) | 素材 [小計] |
---|
1 → 2 (✦2) | |
2 → 3 (✦3) | |
3 → 4 (✦3) | |
4 → 5 (✦4) | 6[13] 6[12] |
5 → 6 (✦4) | 9[22] 9[21] |
6 → 7 (✦5) | |
7 → 8 (✦5) | 6[10] 6[10] |
8 → 9 (✦6) | 9[19] |
9 → 10 (✦6) | |
合計費用 (1 → 10で1天賦)
1,652,500 モラ
命ノ星座
入手の可能性
イベント祈願
八重神子は4イベント祈願にPUされている:
祈願
|
PU排出
|
期間
|
Ver
|
華紫櫻緋 2.5
|
八重神子 八重神子
|
2022/02/16 – 2022/03/8
|
2.5
|
華紫櫻緋 3.2
|
八重神子 八重神子
|
2022/11/18 – 2022/12/6
|
3.2
|
華紫櫻緋 3.7
|
八重神子 八重神子
|
2023/05/24 – 2023/06/13
|
3.7
|
華紫櫻緋 Ver.4.4
|
八重神子 八重神子
|
2024/02/20 – 2024/03/12
|
4.4
|
集録祈願
八重神子は集録祈願には含まれていない。
その他の言語
言語 | 正式名称 |
---|
日本語 | 八重神子 Yae Miko |
中国語 (簡体字) | 八重神子 Bāchóng Shénzǐ |
中国語 (繁体字) | 八重神子 Bāchóng Shénzǐ |
英語 | Yae Miko |
韓国語 | 야에 미코 Yae Miko |
スペイン語 | Yae Miko |
フランス語 | Yae Miko |
ロシア語 | Яэ Мико Yae Miko |
タイ語 | Yae Miko |
ベトナム語 | Yae Miko |
ドイツ語 | Yae Miko |
インドネシア語 | Yae Miko |
ポルトガル語 | Yae Miko |
トルコ語 | Yae Miko |
イタリア語 | Yae Miko |
変更履歴
脚注
ナビゲーション