原神 Wiki
原神 Wiki
Advertisement
原神 Wiki
11,285
ページ
通知
バージョン1.6: レベル60以上の感電、超電導、過負荷、拡散、粉砕によるダメージを増加させ、元素熟知によるダメージを増加させ、結晶ベースのシールドによるベースシールド強度を増加させる。
この記事のデータは、v1.6以降の値に更新されている。

元素熟知は、キャラクターが作り出す元素反応の威力を高めるステータスである。これらの反応は蒸発溶解過負荷超電導感電燃焼粉砕拡散結晶である。反応の強さは、最後の元素を適用したキャラクターの元素熟知に基づいて変化する(適用順参照)。

変換反応のダメージは、変換反応に追加される。(過負荷、超電導、感電、粉砕、拡散)は追加のダメージであり、元素熟知とキャラクターレベルによってのみ変化する。

元素熟知で得られる増幅反応のダメージ倍率は (蒸発と溶解)の倍率は、上記反応の倍率の約半分。

  • 溶解は炎元素で2倍、氷元素で1.5倍になる。
  • 蒸発は水元素の場合は2倍、炎元素の場合は1.5倍。

そして、そのダメージにEMの効果が乗算される。

結晶のボーナスにより、結果的に元素シールドがより強力になる。

元素熟知は、元素熟知にボーナスを与える聖遺物武器を装備することで高めることができる。また、リサなどの一部のキャラクターは、キャラクターレベルを上げることで元素熟知を得ることができる。また、スクローズなどのキャラクターは、固有ステータスを発動させることでチームの元素熟知を高めることができる。

元素熟知の計算式[]

キャラクターの元素熟知が高いほど、そのキャラクターが放つことのできる元素反応が強くなる。 反応に応じてが算出される。

  • 「蒸発」と「溶解」のダメージをX %だけ増加させる。
  • 「過負荷」「超電導」「感電」「粉砕」「拡散」のダメージを'Y %増加させる。
  • 「結晶」で作られたシールドのダメージ吸収量を'Z %増加させる。
  • X %Y %Z %の部分:[1][2]
バージョン1.6 以降)

これらの値は、ダメージやシールドヘルスの計算に以下のように使用される:

超電導拡散感電粉砕過負荷による基本レベルのダメージからの相対的な差は、それぞれおおよそ1:1.2:2.4:3:4である(他の元素はすべて同じ)。[3]

キャラクター固有[]

7人のキャラクターは固有ステータスとして元素熟知を持っている:

キャラクター 元素熟知 (Lv.90)
カーヴェ草 カーヴェ
96.0%
セトス雷 セトス
96.0%
ナヒーダ草 ナヒーダ
115.2%
リサ雷 リサ
96.0%
早柚風 早柚
96.0%
楓原万葉風 楓原­万葉
115.2%
香菱炎 香菱
96.0%

突破2段階からは、星5のキャラクターは突破ごとに29個のEMを獲得でき、星4のキャラクターは24個のEMを獲得できる。

元素熟知の増加[]

聖遺物[]

カテゴリ選択と一致する聖遺物セット4つある:

セット 品質 部位 セット効果
教官 ★3-4 教官の花飾り教官の羽飾り教官の懐中時計教官のティーカップ教官の帽子 2セット: 元素熟知+80。
4セット: 元素反応を引き起こした後、チーム全員の元素熟知+120、継続時間8秒。
大地を流浪する楽団 ★4-5 楽団の朝の光琴師の矢羽フィナーレの時計吟遊者の水筒指揮者のハット 2セット: 元素熟知+80。
4セット: 該当聖遺物セットを装備したキャラが法器キャラの場合、キャラの重撃ダメージ+35%。
金メッキの夢 ★4-5 夢境の鉄花裁断の羽根深金の歳月甘露の終宴砂王の投影 2セット: 元素熟知+80
4セット: 元素反応を起こした後の8秒間、装備キャラクターは、チーム内自身以外のキャラクターの元素タイプに応じて強化効果を獲得する。チームに装備キャラクターと同じ元素タイプのキャラクターが1名存在する毎に攻撃力+14%、異なる元素タイプのキャラクターが1名存在する毎に元素熟知+50。上記効果は、それぞれ最大でキャラクター3名までカウントされる。この効果は8秒毎に1回のみ発動可能。装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。
楽園の絶花 ★4-5 月娘の華彩落謝の宴席凝結の刹那守秘の魔瓶紫晶の花冠 2セット: 元素熟知+80
4セット: 開花超開花烈開花反応によるダメージ+40%。また、装備者自身が開花、超開花、烈開花を起こした後、上記強化効果の効果量+25%、継続時間10秒、最大4層まで重ねられ、1秒毎に最大1回のみ発動可能。装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。

武器[]

サブステータス[]

次の武器は、元素熟知をサブステータスとして持っている。

カテゴリの選択と一致する武器はない。

固有[]

以下の武器は、固有効果の一部として元素熟知を持っている。 13点の武器はカテゴリの選択と一致する。

画像 名前 品質 基礎 (Lv.1) サブ (Lv.1) 固有能力
Weapon Key of Khaj-Nisut 聖顕の鍵 星5 542
(44)
HP 66.2%
(14.4%)
砂海に沈みし叙事詩
HP上限+20~40%。元素スキルが敵に命中すると、継続時間20秒の「壮大な詩篇」効果が発動する。「壮大な詩篇」:装備したキャラクターのHP上限の0.12~0.24%を基準に元素熟知がアップする、この効果は0.3秒ごとに1回のみ発動でき、最大3層まで重ね掛け可能。3層まで重ねた時、または3層の継続時間が更新された時、装備したキャラクターのHP上限の0.2~0.4%を基準に、周囲にいるチーム全員の元素熟知がアップする、継続時間20秒。
Weapon A Thousand Floating Dreams 千夜に浮かぶ夢 星5 542
(44)
元素熟知 265
(58)
千夜の暁歌
チーム内にいる他キャラクターの元素タイプと装備者自身の元素タイプに応じて、自身に異なる強化効果をもたらす。元素タイプが同じ場合:元素熟知+32~64。元素タイプが異なる場合:自身元素タイプの元素ダメージ+10~26%。上記の強化効果は1種類につき最大3層まで重ね掛け可能。また、装備者自身を除く、周囲のチーム全員の元素熟知+40~48、同じ武器によるこの効果は複数重ねることができる。
Weapon King's Squire 王の近侍 星4 454
(41)
攻撃力 55.1%
(12%)
迷宮の王の教え
元素スキルまたは元素爆発を発動すると、継続時間12秒の「森の教え」効果を獲得し、元素熟知+60~140。この効果はキャラクターを切り替えるとクリアされる。「森の教え」効果の継続時間終了またはクリア時に、近くの敵1体に攻撃力100~180%分のダメージを与える。「森の教え」効果は20秒毎に1回のみ獲得できる。
Weapon Portable Power Saw 携帯型チェーンソー 星4 510
(42)
HP 41.3%
(9%)
船工の唄
治療効果を受ける、または治療効果を与える時、強靭マークが1枚付与される。継続時間30秒、最大3枚まで。元素スキル、または元素爆発を発動する時、すべての強靭マークを消費し、継続時間10秒の「奮起」効果を獲得する。消費した強靭マーク1枚につき、元素熟知+40~80、さらに「奮起」効果を獲得した2秒後、消費した強靭マーク1枚につき、装備者の元素エネルギー2~4ポイント回復する。「奮起」効果は15秒に1回のみ発動可能。キャラクターが待機中でも強靭マークを獲得できる。
Weapon Sapwood Blade 原木刀 星4 565
(44)
元素チャージ効率 30.6%
(6.7%)
フォレストサンクチュアリ
燃焼原激化超激化草激化開花超開花、または烈開花反応を起こすと、キャラクターの周囲に最大10秒間継続する「唯識の葉」を生成する。「唯識の葉」を拾ったキャラクターは、元素熟知+60~120、継続時間12秒。この方式で生成できる「唯識の葉」は20秒毎に1つのみ。待機中のキャラクターも発動できる。「唯識の葉」効果は重ね掛けできない。
Weapon Sacrificial Jade 古祠の瓏 星4 454
(41)
会心率 36.8%
(8%)
碧玉流転
待機時間が5秒を超えている場合、HP上限+32~64%、元素熟知+40~80%。装備者が登場し、10秒間フィールドに残った後、この効果は解除される。
Weapon Forest Regalia 森林のレガリア 星4 565
(44)
元素チャージ効率 30.6%
(6.7%)
フォレストサンクチュアリ
燃焼原激化超激化草激化開花超開花、または烈開花反応を起こすと、キャラクターの周囲に最大10秒間継続する「唯識の葉」を生成する。「唯識の葉」を拾ったキャラクターは、元素熟知+60~120、継続時間12秒。この方式で生成できる「唯識の葉」は20秒毎に1つのみ。待機中のキャラクターも発動できる。「唯識の葉」効果は重ね掛けできない。
Weapon The Dockhand's Assistant 船渠剣 星4 510
(42)
HP 41.3%
(9%)
船工の唄
治療効果を受ける、または治療効果を与える時、強靭マークが1枚付与される。継続時間30秒、最大3枚まで。元素スキル、または元素爆発を発動する時、すべての強靭マークを消費し、継続時間10秒の「奮起」効果を獲得する。消費した強靭マーク1枚につき、元素熟知+40~80、さらに「奮起」効果を獲得した2秒後、消費した強靭マーク1枚につき、装備者の元素エネルギー2~4ポイント回復する。「奮起」効果は15秒に1回のみ発動可能。キャラクターが待機中でも強靭マークを獲得できる。
Weapon Ibis Piercer トキの嘴 星4 565
(44)
攻撃力 27.6%
(6%)
秘智の青眼
重撃が敵に命中した後の6秒間、キャラクターの元素熟知+40~80。この効果は最大2層まで、0.5秒毎に1回のみ発動可能。
Weapon Ballad of the Fjords フィヨルドの歌 星4 510
(42)
会心率 27.6%
(6%)
氷原にある数々の物語
チーム内に異なる元素タイプのキャラクターが3名以上いる時、元素熟知+120~240
Weapon Missive Windspear 風信の矛 星4 510
(42)
攻撃力 41.3%
(9%)
訪れぬ風
元素反応を起こした後の10秒間、攻撃力+12~24%、元素熟知+48~96
Weapon Fruit of Fulfillment 満悦の実 星4 510
(42)
元素チャージ効率 45.9%
(10.0%)
正円の相
元素反応を起こすと、「盈虚」効果を獲得する。「盈虚」効果:元素熟知+24~36、攻撃力-5%。「盈虚」効果は最大5層まで重ね掛けでき、0.3秒毎に最大1層獲得可能。元素反応を起こさないでいると、6秒毎に1層失う。キャラクターが待機中でも発動できる。
Weapon The Widsith 流浪楽章 星4 510
(42)
会心ダメージ 55.1%
(12%)
序曲
キャラ登場時、ランダムにテーマ曲を1つ獲得する、継続時間10秒。30秒毎に1回のみ発動可能。叙唱:攻撃力+60~120%。詠唱:全元素ダメージ+48~96%。間奏曲:元素熟知+240~480

元素熟知が増加するチーム[]

天賦[]

カテゴリ選択と一致する天賦3つある:

天賦説明種類
触媒置換術 触媒置換術
スクロース スクロース
スクロースが拡散反応を起こした時、該当元素のチームメンバー全員(スクロース自身を除く)の元素熟知+50、継続時間8秒。突破段階1の天賦
小さな恵風 小さな恵風
スクロース スクロース
風霊作成・六三〇八又は禁・風霊作成・七五同構弐型が敵に命中した時、スクロースの元素熟知の20%を基準に、チーム全員(スクロース自身を除く)の元素熟知を強化する、継続時間8秒。突破段階4の天賦
ホムンクルスの天智 ホムンクルスの天智
アルベド アルベド
誕生式・大地の潮を発動した時、周囲のチーム全員の元素熟知を+125、継続時間10秒。突破段階4の天賦

命ノ星座[]

カテゴリ選択と一致する命ノ星座2つある:

命ノ星座説明
キャッツテールが閉店の時 キャッツテールが閉店の時
ディオナ ディオナ
特製スピリッツのエリアにいるキャラクターは自身の現在HPによって下記の効果を獲得する。6
山嵐残心 山嵐残心
楓原万葉 楓原万葉
万葉の一刀の流風秋野で下記の効果を発動する。
  • 継続時間内、楓原万葉自身の元素熟知+200。
  • 流風秋野の中にいるフィールド上キャラクターの元素熟知+200。

この命ノ星座による元素熟知アップ効果は重ね掛けできない。
2

聖遺物[]

カテゴリ選択と一致する聖遺物セット1つある:

セット 品質 部位 セット効果
教官 ★3-4 教官の花飾り教官の羽飾り教官の懐中時計教官のティーカップ教官の帽子 2セット: 元素熟知+80。
4セット: 元素反応を引き起こした後、チーム全員の元素熟知+120、継続時間8秒。

武器[]

カテゴリの選択と一致する武器はない。

拡張[]

天賦[]

カテゴリ選択と一致する天賦6つある:

天賦説明種類
安心の処 安心の処
久岐忍 久岐忍
久岐忍の元素熟知を基準に、越祓雷草の輪は以下の強化を得る。
  • アップする治療量:元素熟知の75%。
  • アップするダメージ量:元素熟知の25%。
突破段階4の天賦
啓蟄之祝詞 啓蟄之祝詞
八重神子 八重神子
八重神子の元素熟知の数値が1につき、殺生櫻によるダメージ+0.15%。突破段階4の天賦
草樹精通 草樹精通
ティナリ ティナリ
ティナリの元素熟知の数値が1につき、自身の重撃造生・蔓纏いの矢によるダメージ+0.06%。
この方式でアップできる上記攻撃によるダメージは60%までとなる。
突破段階4の天賦
小さな恵風 小さな恵風
スクロース スクロース
風霊作成・六三〇八又は禁・風霊作成・七五同構弐型が敵に命中した時、スクロースの元素熟知の20%を基準に、チーム全員(スクロース自身を除く)の元素熟知を強化する、継続時間8秒。突破段階4の天賦
適任の人を探そう 適任の人を探そう
早柚 早柚
早柚がフィールド上で拡散反応を起こした時、チーム内の自身のキャラクターまたは周囲の味方のHPを300回復する。また、早柚の元素熟知の数値が1につき、さらにHPを1.2回復する。
この効果は2秒毎に1回のみ発動可能。
突破段階1の天賦
風物の詩吟 風物の詩吟
楓原万葉 楓原万葉
楓原万葉が拡散反応を起こした後、楓原万葉の元素熟知の数値が1につき、チーム全員に対し、拡散させた元素ダメージ+0.04%、継続時間8秒。この方法で獲得した異なる元素ダメージアップ効果は共存する。突破段階4の天賦

命ノ星座[]

カテゴリ選択と一致する命ノ星座2つある:

命ノ星座説明
ぐーたら寝る時間 ぐーたら寝る時間
早柚 早柚
早柚自身の嗚呼流・影貉繚乱によって召喚されたむじむじだるまの攻撃力と回復量は、早柚の元素熟知によって決まる。早柚の元素熟知の数値が1につき、下記効果が発動する。
  • むじむじだるまのダメージは攻撃力0.2%分アップする。この方式でアップできるダメージは攻撃力400%分まで。
  • むじむじだるまによるHP回復量+3。この方式でアップできる回復量は6000まで。
6
血赤の紅葉 血赤の紅葉
楓原万葉 楓原万葉
楓原万葉が千早振るまたは万葉の一刀を発動した後の5秒間、風元素付与を獲得する、また楓原万葉の元素熟知の数値が1につき、自身の通常攻撃、重撃、落下攻撃のダメージ+0.2%。6

関連情報[]

  • 元素反応によるダメージの詳細については、ダメージを参照。

その他の言語[]

言語正式名称直訳の意味 (英語)
日本語元素熟知
Genso Jukuchi[!][!]
Element Familiarity
中国語
(簡体字)
元素精通
Yuánsù Jīngtōng
Element Proficiency
中国語
(繁体字)
元素精通
Yuánsù Jīngtōng
英語Elemental Mastery
韓国語원소원소 마스터리
Wonso Maseuteori
Element Mastery
スペイン語Maestría ElementalElemental Mastery
フランス語Maîtrise élémentaireElemental Mastery
ロシア語Мастерство стихий
Masterstvo stikhiy
タイ語ความชำนาญธาตุ
Khwam Chamnan Thatu
Elemental Mastery
ベトナム語Tinh ThôngTinh Thông Nguyên TốNguyên TốElement Proficiency
ドイツ語ElementarkundeElemental Studies
インドネシア語Elemental Mastery
ポルトガル語Proficiência ElementalElemental Proficiency

変更履歴[]

脚注[]

  1. tested up to 1053EM; NGA forum post (Chinese)、Ctrl+Fで "元素精通 "を検索すると、高速な位置決めができる。
  2. KeqingMains Transformative Reactions
  3. セクション 変形反応reddit

ナビゲーション[]

Advertisement