偵察騎士のやりかたは、アンバーの伝説任務の小兎の章・第一幕「風、勇気と翼」のパート5であり、最後のパートである。
手順[]
- 「怪鳥のアジト」に入る
- 任務秘境「飛行は勇気の表彰」
- 全ての魔物を倒す
- 「怪鳥」を追って進み続ける
- 崖を飛び越える
- 「怪鳥」を追いかけ捕獲する!
- 大聖堂に行き、飛行免許を受領する
- アンバーと会話する
対話[]
- (怪鳥のアジトに入る)
- アンバー: ここから一本道だから、怪鳥はこの先にいるはず。
- アンバー: でもこの様子じゃ、追いつくには飛ぶしかなさそうだね。
- パイモン: おい、下に敵がたくさんいるぞ。飛んだら攻撃されないか。
- 飛びながら敵を倒すしかないかも… アンバー: うん、先に進むには
- 旅人旅人)、最後のテストがまだだったよね? アンバー: そうだ。(
- パイモン: おう。でも、どうして?
- アンバー: じゃあ、三つ目のテストはこれにしよう!
- パイモン: 元のテストもこんなんなのか!?
- 旅人旅人)のために作った特別テストだよ。 アンバー: (
- アンバー: あんたはモンドを救ったヒーローだからね、普通のテストじゃ物足りないでしょ。
- 旅人旅人)、どうかな? アンバー: (
必ず合格する。
必ず怪鳥を捕まえる。
- アンバー: へへっ、いい答えだね。
- 旅人旅人)、全ての敵を倒してね。怪鳥と飛行免許はこの先だよ。 アンバー: じゃあ、飛ぼう。(
- (対戦相手を倒した後)
- アンバー: よーしっ!クリア
- 旅人旅人)ならできると思ってたよ。 アンバー: よく飛びきったね!(
- アンバー: あとは怪鳥を捕まえるだけ!さあ、先を進もう。
- (行き止まりで)
- アンバー: この先は行き止まりみたいだね…あいつ、どこに隠れてるんだろう?
- パイモン: アンバー、あそこだ!
- 「怪鳥」: やはり来たか…ん?ただの小娘だと…
- アンバー: あんたが「怪鳥」!もう逃げられないよ!
- 「怪鳥」: ハハハッ、逃げなくとも、お前はここまで来られないだろう。
- アンバー: うっ──確かに高い…それに遠い。
- 「怪鳥」: 小娘、今から戻って団長でも呼んで来たらどうだ?そしたら降参するかもな。
- アンバー: 西風騎士団を挑発してるつもり?今すぐ飛び超えて捕まえてやる!
落ち着いて。
周りを観察しよう…そう言ったでしょ。
- アンバー: あっ…そうだね。
- アンバー: 目の前にいるのに、このまま飛んでいけたら…
- パイモン: けど、怪鳥はどうやって行ったんだ?
まさか行き来する装置が?
- アンバー: わたしが見たところ、そんな装置は見当たらないよ。
- アンバー: それに、装置を設置できそうな壁もないし。
元素魔法を使った可能性は?
- 旅人旅人)の元素視角で痕跡は見えないか?…うーん、やっぱないか? パイモン: (
カギ縄でも使ったのかも?
- パイモン: 飛んでも辿り着けないのに、投げてどうにかなるわけないだろ。
- アンバー: 地面に引っかき傷も見当たらないしね。
- 「怪鳥」: さらばだ、小娘——
- パイモン: あっ、あいつ逃げる気だぞ!
- アンバー: 迷ってるヒマなんてないのに。でも、「飛ぶ」以外に、ここを越える方法なんて…
- パイモン: けど…
- アンバー: 心配しないで、わたしはモンドの飛行チャンピオンだよ!あの怪鳥にできて、わたしにできないはずがない!
- 「怪鳥」: おい、偵察騎士。死にたいなら、風の翼なしでモンドの風神像から飛び降りた方がお前らしいぞ。
アンバーの言っている意味が分かった。
勇気が必要なだけ、これは自殺じゃない。
- 旅人旅人),も分かってるみたいだ。 パイモン: ああ、「飛行」以外に答えはないって、(
- 旅人旅人)、わたしが間違えて渡した本…覚えてる? アンバー: (
- アンバー: 「最初の鳥は飛べなかった。鳥たちが勇気を振り絞ったから飛べた」。
- アンバー: わたしの答えを見ていて。
がんばれ!偵察騎士!
- アンバー: うん!あいつに偵察騎士の勇気を見せてやる!
- 「怪鳥」: お、おい、馬鹿な真似はやめろ!大人しく帰れ!小娘!
- アンバー: どうして?よく聞いてみてよ。周囲から聞こえてくる囁きを…
- (割れ目を滑翔する)
アンバー: 飛べる──風はそう言ってるよ。
- パイモン: アンバー!落ちる落ちる落ちる…
- パイモン: ん?風…風域だ!飛んだ!アンバーが飛んだぞ!
- 「怪鳥」: …怖いもの知らずが!ここに風域があると気付いて飛び降りたのか?
- アンバー: 風は勇気ある人に加護を与えるんだよ!諦めて捕まりなさい!
- (「怪鳥」と宝盗団を倒した後)
- アンバー: 怪鳥を捕まえたね!
- アンバー: 実は空中からしかあの風域が見えない仕掛けだったの。
- アンバー: 怪鳥が逃げた先は、もう行き止まりだった。
- アンバー: だから、怪鳥がここから脱出するには、引き返すほかなかったんだよ。
- パイモン: ああ──だから、オイラたちを諦めさせようと、あんなこと言ってたのか。
- パイモン: まあ、そう簡単に騙されたりしないけどな。
- 旅人旅人)の言葉のおかげだよ。これこそ「不可能を排除し、最後に残ったものがいかに奇妙であっても、それが真実」ってやつだね。 アンバー: (
- アンバー: とにかく、飛行っていうのはね、7%の技術と3%の勘、残った90%が全て勇気なんだ。
- パイモン: さっきのアンバーは、勇気が99%だったけどな…
- アンバー: へへっ、なんかわたしが初めて飛行テストを受けた時みたい…すごく緊張したけど、最後は無事免許を取れた。
- アンバー: それからのテストは、そういった緊張感が全然なかったから、なんだか物足りなかったんだよね。
- パイモン: …待った、アンバーって飛行免許を持ってるんだろ?それ以外に何のテストを受けたんだ?
- アンバー: それは…モンド城内って飛べないエリアとか、着陸禁止エリアとかが多くて…
- アンバー: せっかく手に入れた飛行免許もすぐ取り上げられちゃってたから、全部で15回くらい受けたかな。
- アンバー: でも、いつも一発合格だったよ。やっぱり、わたしの本は最高の指南書だね。
- 旅人旅人)、時間があったら、ジンにちゃんとした飛行指南をしてもらおう。 パイモン: …(
分かった。
ジン団長も大変だ。
- アンバー: じゃ、怪鳥をモンドに送るから先に戻ってるね。
- (アンバーが去った後)
アンバー: モンドに戻ったら大聖堂に来てね!飛行免許はそこで渡すから。
- パイモン: も、もう行っちゃった…さすが偵察騎士、速いな…
- パイモン: こっちもモンドの大聖堂に戻ろう。
- パイモン: 飛行免許取得の道は、なかなか手強いな…
- (モンドの大聖堂内のアンバーと話す)
- アンバー: おめでとう!これが飛行免許だよ。これからはモンド内を自由に飛べるからね。
- アンバー: まあ、あんたの飛行技術は完璧だから予想通りかな。
当然。
実は大変だった。
- アンバー: そうだ。次の飛行大会にはあんたもエントリーしておくから!
- アンバー: わたしのスピードについてこれる人がいなくて退屈だったの。
いいよ。勝たせてもらう。
次はアンバーも優勝できない。
- アンバー: へえ?言ってくれるね。ふふ…どうやら、まだ飛行大会の恐ろしさを知らないみたい…
- アンバー: じゃあ、わたしに負けるまで、合法的に、自由に、楽しく飛んでね。
- アンバー: 飛行規則は守るんだよ!免許停止なんてダメだからね…
- パイモン: アンバーに言われても、説得力がないよな…
チュートリアル[]
- 偵察騎士のやりかた
その他の言語[]
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | 偵察騎士のやりかた Teisatsu Kishi no Yarikata |
中国語 (簡体字) | 侦察骑士的作风 Zhēnchá Qíshì de Zuòfēng |
中国語 (繁体字) | 偵察騎士的作風 Zhēnchá Qíshì de Zuòfēng |
英語 | Outrider Style |
韓国語 | 정찰 기사의 풍격 Jeongchal Gisa-ui Punggyeok |
スペイン語 | El estilo de los exploradores |
フランス語 | Comme une Éclaireuse |
ロシア語 | Так работают скауты Tak rabotayut skauty |
タイ語 | สไตล์อัศวินลาดตระเวน |
ベトナム語 | Tác Phong Của Kỵ Sĩ Trinh Thám |
ドイツ語 | Wie es Kundschafter machen |
インドネシア語 | Gaya Outrider |
ポルトガル語 | Estilo Aventureiro |
トルコ語 | Kaşifler Böyledir |
イタリア語 | Stile da Vigilante |