原神 Wiki
原神 Wiki
Advertisement
原神 Wiki
11,242
ページ
概要一覧

便利アイテムは、プレイヤーがさまざまな用途に使用できる役に立つアイテムである。バッグの6番目のタブにある。

クイックユーススロットに装備することで、繰り返し簡単に使用できる便利アイテムもあれば、バッグからしか使用・配置できない便利アイテムもある。

消費しない便利アイテムは使用後にクールタイムが発生する。戦闘関連のクールタイムとは異なり、便利アイテムのクールタイムはゲームが一時停止している間も減少し続ける。

入手方法[]

便利アイテムは様々な場所で手に入れることができ、世界任務イベントで手に入れることができる。便利アイテムの中には、対応する説明図譜を入手し、それを使って作り方を学んだ後、合成鍛造を行う必要があるものもある。これらの説明や図譜は、様々な国の評判レベルを上げたり、冬忍びの樹の報酬から入手することができる。

便利アイテム一覧[]

恒常[]

常設ショップや任務、評判レベルの報酬、または鍛造/合成によって、すべてのプレイヤーがいつでも入手できる便利アイテムが40種類ある。

記念[]

一度所有すれば永久に使えるが、少なくともしばらくの間は期間限定でしか入手できなかった便利アイテムが17種類ある。

イベントのみ[]

特定のイベントでのみ使用可能な便利アイテムが13種類あり、それぞれのイベントが終了するとプレイヤーのバッグから削除される。

便利アイテムのクイック切替[]

便利アイテムのクイック切替は、便利アイテムアイコンを長押し、またはキーバインドを長押しすることで表示されるメニュー。バッグ > 便利アイテム > クイック切替から、クイック切替に設定する便利アイテムを最大4つまで追加できる。

Tutorial Gadget Quickswap 1
ショートカットには最大4つの便利アイテムをセットできます。4つの枠のうち1つの枠がデフォルトで選択されます。また選択中の枠を空欄にすることも可能です。

Tutorial Gadget Quickswap 2
バッグから便利アイテムを直接装備すると、現在ショートカットで選択されている便利アイテムと置き換わります。

Tutorial Gadget Quickswap 3
(キーボード) メイン画面で[Z]を長押しすると、簡単に便利アイテムを交換できます。

Tutorial Gadget Quickswap 4
(モバイル) 便利アイテムのボタンを長押しして変更ボタンまでスライドさせると、簡単に便利アイテムを交換できます。

Tutorial Gadget Quickswap 5
(コントローラー) メイン画面で便利アイテムのボタンを長押しすると、素早く切り替えることができます。

その他の言語[]

言語正式名称直訳の意味 (英語)
日本語便利アイテム
Benri Aitemu
英語Gadget
ドイツ語Gadget
トルコ語AygıtDevice

変更履歴[]

ナビゲーション[]

Advertisement