依頼人マーガレットの思いは、ジンの伝説任務の仔獅子の章・第一幕「騎士団団長のお休み」の第2話のひとつである。
手順[]
- マーガレットと会話する
- マーガレットを探して依頼内容を聞く
- 「リトルプリンス」を探す
- マーガレットの依頼を完了する
対話[]
- (マーガレットとウェンティに近づく)
- ウェンティ: …あの猫、君の猫だったんだ。
- パイモン: 吟遊野郎!おまえも手伝いに来てたのか?
- ウェンティ: 手伝い?手伝ってほしいのはボクの方だよ…
- パイモン: あれ?でも今、マーガレットに「リトルプリンス」のことを聞いてたよな…?
- 星鉄の弦が盗まれたんだ。その犯人が猫の「リトルプリンス」だったんだよ。 ウェンティ: いや、ボクがスペアで持ってた
- ウェンティ: モンドの生きとし生けるものが、自由を謳歌するのはいいことなんだけど…ちょっとばかし自由すぎるよ。
- マーガレット: ハハハッ、「リトルプリンス」はやんちゃだからね。
これが子供に甘い親というものだね。
- パイモン: バルバトスみたいだな。
- ウェンティ: あははっ…素敵な比喩だ。こほん、ひとまず「リトルプリンス」を見つけよう。
- ウェンティ: 今夜、演奏の予定が入ってるから、早くスペアの弦を取り戻さないと。下手したら、お客さんをがっかりさせちゃう。
- パイモン: そもそも、なんで猫が弦を盗むんだよ?
- マーガレット: 猫は毛糸玉が大好きだからよ。
- パイモン: えーっと?
- ウェンティ: 星鉄の弦には風元素の力が秘められてて、頑丈なんだ。だから、いつもは毛糸玉のようにぐるぐると巻いて持ち歩いてるんだよ。
- ウェンティ: これは吟遊詩人の小さな秘密さ、フフン。
- パイモン: へぇ…弦に風元素の力が…
- 「元素視角」で確認してみようぜ! パイモン: よしっ、手がかりゲットだ!(旅人)、さっそく
- パイモン: きっと、何かしら風元素の痕跡が残ってると思うぞ。たとえば…足跡とか!
- マーガレット: お願いね。「リトルプリンス」は黒猫よ、商業エリアと居住エリアの近くにいると思うの。
- 魚は「リトルプリンス」の大好物だから、持っていけば何かと役立つはずよ。
- (
魚肉 ×5を入手)
マーガレット: あっ…そうだ。この - (
- (もう一度マーガレットと会話する)
- マーガレット: 「リトルプリンス」は黒猫よ、商業エリアと居住エリアの近くにいると思うの。
- (間違った場所を見た後、もう一度マーガレットと会話する)
- マーガレット: どこに行ってたの?
- マーガレット: 「リトルプリンス」は黒猫よ、商業エリアと居住エリアの近くにいると思うの。
- (リトルプリンスに近づくと)
- パイモン: あっ、見ろよ!あの猫、見覚えがあるぞ。確かキャッツテールで見たよな…
- パイモン: やっぱり、あの黒猫が「リトルプリンス」だ!
- パイモン: う~、警戒心が強いな。このままじゃ、逃げられる。
- 後ろから近づこう。そっとだ、足音を立てないよう体を低くして。 パイモン:
- パイモン: オイラみたいに飛べないのって大変だな、むぅ。
- 魚で「リトルプリンス」の気を引き付けてみたらどうだ?魚は猫の好物だろ? パイモン: 不安だったら、
- 魚がなくなったら、近くの湖で捕れば大丈夫だ。さあ、いくぞ~! パイモン:
- (彼を捕まえることに失敗した場合)
-
- パイモン: はぁ…思ったより警戒心が強いんだな。でもまだ遠くには行ってないはずだ。「元素視角」でもう一度探してみよう。
- パイモン: 次はちゃんと後ろからこっそり近づいて、一気に捕まえるぞ!
- パイモン: もしくは…魚で気をそらしてやれ。あと少しだ。
- (何度か失敗したら)
-
- パイモン: また逃げられた…はあ…
- パイモン: ん?逃げてった方向見てみろよ…まさか…
- (正門の外に出ると)
-
- パイモン: 「リトルプリンス」は、城の中にいるはずだぞ?
- パイモン: 急用が出来たなら、また帰ってから探すことにするか。
- (マーガレットとウェンティと話す)
- (リトルプリンスを捕まえたら)
-
- マーガレット: 「リトルプリンス」~!やっと帰ってきてくれた。どこに行ったのよ。
- パイモン: かなり探したんだぞ。
- マーガレット: もう「リトルプリンス」、私を見捨てないでちょうだい…
- パイモン: おいおい、「二人の世界」に入っちゃったよ…
- パイモン: 星鉄の弦もあったぞ。ほら、吟遊野郎。
- ウェンティ: 本当に見つけてくれたんだ。もう諦めかけてたよ。
- (リトルプリンスを捕まえられなかった場合)
-
- マーガレット: 私の「リトルプリンス」~!自分で帰ってくるなんてお利口さんね。
- パイモン: はぁ…はぁ…あんなに苦労したのに、結局こうなるのか…
- マーガレット: もう「リトルプリンス」、私を見捨てないでちょうだい…
- パイモン: おいおい、「二人の世界」に入っちゃったよ…
- ウェンティ: この様子だと、猫がここに戻ってきたのは偶然だったのいかな?
- ウェンティ: はははっ…捕まえられなかったからって落ち込まないで、君たちがいなかったらこうはならなかったかもしれないし。
- ウェンティ: どれどれ~、うん、星鉄の弦はやっぱりコイツが持ってたね。
- ウェンティ: 感謝の気持ちに、この弦で「貸切ステージ」を用意してあげたいくらいだ…は…は…
- パイモン: は?
- ウェンティ: くしゅん——っ!
- ウェンティ: ぐすっ…あははっ…「リトルプリンス」がこんなに近くにいると、猫アレルギーがまた…
- パイモン: どうりで自分で捕まえられなかったわけだ…
- ウェンティ: えへっ、とにかく助かったよ。じゃあ、お先に…ふぁ、くしゅん——っ!
v3.3からの未分類のボイス[]
- パイモン: あっ、見ろよ!あの猫、見覚えがあるぞ。確かキャッツテールで見たよな…
- パイモン: やっぱり、あの黒猫が「リトルプリンス」だ!
- マーガレット: 頼んだわね。「リトルプリンス」は商業エリアと住居エリアの近くにいるはずよ。いい?「リトルプリンス」は黒猫よ。
その他の言語[]
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | 依頼人マーガレットの思い Irainin Maagaretto no Omoi |
中国語 (簡体字) | 委托人玛格丽特的思念 Wěituō Rén Mǎgélìtè de Sīniàn |
中国語 (繁体字) | 委託人瑪格麗特的思念 Wěituō Rén Mǎgélìtè de Sīniàn |
英語 | Margaret's Longing |
韓国語 | 의뢰인 마가렛의 그리움 Uiroein Magaret-ui Geurium |
スペイン語 | La intranquilidad de Margaret |
フランス語 | Le chat de Margaret |
ロシア語 | Тоска Маргариты[• 1] Toska Margarity |
タイ語 | ความคิดถึงของ Margaret |
ベトナム語 | Nỗi Tương Tư Của Người Ủy Thác Margaret |
ドイツ語 | Gedanken der Auftraggeberin Margaret |
インドネシア語 | Kerinduan Margaret |
ポルトガル語 | Saudades da Solicitante Margaret |
トルコ語 | Margaret'ın Hasreti |
イタリア語 | Il gatto di Margaret |
- ↑ ロシア語: Тоска Toskaは翻訳不可能なロシア語で、文脈によってさまざまな強さの悲しみ、苦悩、メランコリア、または憧れの状態を表す。