原神 Wiki
原神 Wiki
13,066
ページ
概要HP消費

HPロスとは、キャラクターや敵から一定量のHPを削り取ることを指す。HPロスはDEFRESダメージ軽減シールドを無視する。

HPロスはダメージではないため、螭龍の剣のスタック損失など、ダメージを受けることを必要とするパッシブ効果を誘発させることはできない。

HP消費の要因[]

比較[]

要因 インスタンスあたりのHP消費 頻度 ターゲット
落下ダメージ (スタンダード) 落下の高さによる(HP上限100%まで) 着陸あたり キャラクター
落下ダメージ (落下攻撃) 落下の高さによる(HP上限10%~40) 着陸あたり キャラクター
溺死/圏外 10% HP上限 スタミナ切れ/圏外あたり チーム
靖妖儺舞 靖妖儺舞 天賦レベルによって異なる(3%、2.5%、2%現在のHP) 毎秒 セルフ
蝶導来世 蝶導来世 30% 現在のHP 発動ごと セルフ
越祓雷草の輪 越祓雷草の輪 30% 現在のHP 発動ごと セルフ
侵蝕 発生源によって異なる(侵蝕 § 概要参照) 1ヒット、1秒あたり キャラクター
エンシェントヴィシャップ・岩 エンシェントヴィシャップ・岩 転向 (軽い) 5%HP上限 1ヒットあたり セルフ
エンシェントヴィシャップ・岩 エンシェントヴィシャップ・岩 転向 (重い) 15%HP上限 1ヒットあたり セルフ
アビサルヴィシャップ アビサルヴィシャップ (精鋭) 浄魔放射 残りエネルギーによる(HP上限14%+HP200 1ヒットあたり キャラクター
珊瑚の守護者 珊瑚の守護者 浄魔放射 残りエネルギーによる(HP上限17%+HP600 1ヒットあたり キャラクター
アビスの詠唱者・淵炎 アビスの詠唱者・淵炎 炎の烙印 アビスの詠唱者のATK13.3% + キャラクターのHP上限15% 1ヒットあたり チーム
禍津御建鳴神命 禍津御建鳴神命 「無想の一太刀」 100%HP上限 ヒットあたり キャラクター
黒蛇衆 黒蛇衆 バフ活性化 HP上限15% 発動ごと セルフ
禍津御建鳴神命 禍津御建鳴神命 「無想の一太刀」 100%HP上限 ヒットあたり キャラクター
禍津御建鳴神命 禍津御建鳴神命 「無想の一太刀」 100%HP上限 ヒットあたり キャラクター
黒蛇衆 黒蛇衆 バフ活性化 HP上限15% 発動ごと セルフ
七葉寂照秘密主 七葉寂照秘密主 刹那生滅 100% HP上限 ヒットあたり キャラクター
深罪の浸礼者 深罪の浸礼者 Brand of Abyssal Flame 13.3%イキナリ洗礼ATK+15%。 キャラクターHP上限 ヒットあたり チーム
深遠擬態 蝕破
深遠なるミミックパピラ 深遠なるミミックパピラ 蝕破
蝕まれし源焔の主 蝕まれし源焔の主 蝕破
1% HP上限 + 50 HP 層あたり キャラクター
極寒 1%HP上限 + 150 HP 毎秒 キャラクター
灼熱 1%HP上限 + 150 HP 毎秒 キャラクター
渦巻 20%HP上限 + 150 HP 毎秒 キャラクター
雷禍 初回 1%HP上限 + 150 HP 2毎秒 キャラクター
雷禍 延長された露出 3%HP上限 + 450 HP 2毎秒 キャラクター
帯電した水 ヒットにより異なる (13.15%HP上限 + 40.47HPと) 2毎秒 幸運」
黒泥 0.4%HP上限 + 60 HP 毎秒 キャラクター
死域 100% HP上限 毎秒 チーム

天賦[]

カテゴリ選択と一致する天賦7つある:

天賦説明種類
アイスファング・ラッシュ アイスファング・ラッシュ
リオセスリ リオセスリ
呼吸、リズム、ステップを素早く整え、前方へと短距離のダッシュを行う。烈霜の懲戒状態に入り、より激しい攻勢を仕掛ける。

烈霜の懲戒
  • リオセスリの中断耐性がアップする。
  • HPが50%を超えている場合、「通常攻撃・フロストコンビネーション」のリペルブローが強化され、与えるダメージをアップする。リペルブローが命中すると、リオセスリは一定のHPを消費する。この効果は0.1秒毎に最大1回のみ発動。
この効果はリオセスリが退場する時に解除される。
元素スキル
エニグマティック・フェイント エニグマティック・フェイント
リネット リネット
マントを翻してエニグマ・スラストを繰り出し、風元素ダメージを与える。
エニグマ・スラストが敵に命中した時、リネットのHPを回復する。回復量はリネットのHP上限によって決まる。その後の4秒間、1秒毎に一定値のHPを消費する。
一回押しと長押しによって、攻撃方法の異なるエニグマ・スラストを繰り出す。

一回押し
エニグマ・スラストを素早く繰り出す。

長押し
リネットは「ピルフィング・シャドウ」の姿で疾走し、近くの敵に「シャドウサイン」を付与する。継続時間中、進行方向を変えることができる。再び発動すると疾走状態を早期に終了できる。
疾走終了時、リネットはエニグマ・スラストを繰り出す。近くにシャドウサインを持つ敵がいる場合、エニグマ・スラストを繰り出す前に高速でその敵に接近する。

リネット自身が付与したシャドウサインを持つ敵は1体のみ存在可能。シャドウサインを持つ敵と離れすぎていると、そのシャドウサインは解除される。

アルケー:ウーシア
リネットがエニグマ・スラストを繰り出す際、迸発の刃を召喚してウーシアを帯びた風元素ダメージを与える、一定時間ごとに発動が可能。
元素スキル
清きこと水の如し 清きこと水の如し
ヌヴィレット ヌヴィレット
通常攻撃
杖を軽く振り、波を駆使して最大3段の攻撃を行い、水元素ダメージを与える。

集力・心証開示
重撃では集力を行い、その間ヌヴィレットは水の力を集め、徐々に審理のエンブレムを構成する。この状態の時、ヌヴィレットは移動と向きの調整ができ、一定範囲内の源水の雫を吸収する。
源水の雫を1個吸収するたびに、エンブレム構成の速度を早め、ヌヴィレットのHPを回復させる。
集力を中断した時、エンブレムが未完成の場合、重撃を行う。エンブレムが完成している場合、代わりに重撃・衡平な裁量を行う。

重撃
一定のスタミナを消費し、迸る水環で敵に猛烈な攻撃を仕掛け、水元素範囲ダメージを与える。

重撃・衡平な裁量
荒れ狂う洪水を放ち、前方直線範囲内にいる敵に継続的な水元素範囲ダメージを与える。
重撃・衡平な裁量はスタミナを消費しない。継続時間3秒。
HPが50%を超えている場合、衡平な裁量を発動中、ヌヴィレットは持続的にHPを消費する。

落下攻撃
空中から水元素の力を凝集しながら落下し、地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に水元素範囲ダメージを与える。
通常攻撃
サロン・ソリティア サロン・ソリティア
フリーナ フリーナ
サロン・ソリティアのゲストたちを招き、フリーナのショーを盛り上げる。フリーナの現在のアルケー属性によって、「サロンメンバー」あるいは「衆の水の歌い手」がゲストとして召喚される。

ウーシア
歓喜の泡を飛ばしてフリーナのHP上限を基とした水元素範囲ダメージを与え、「サロンメンバー」であるマンマルタコ姿の「ジェントルマン・アッシャー」、アワアワタツノコ姿の「シュヴァルマラン婦人」、重甲ヤドカニ姿の「クラバレッタさん」の三体を召喚する。
「サロンメンバー」は一定時間ごとに近くの敵に攻撃を仕掛ける。この時、フィールド上にいるキャラクターのターゲットを優先的に攻撃し、HP上限を基とした水元素ダメージを与える。
「サロンメンバー」攻撃時、周囲のチームにHPが50%を超えているキャラクターが存在する場合、それらのキャラクターのHPを消費して攻撃の威力を上げる。条件を満たすキャラクターが1/2/3/4名またはそれ以上のとき、与えるダメージは本来のダメージの110%/120%/130%/140%となる。

プネウマ
「衆の水の歌い手」を召喚し、HP上限を基に、周囲のフィールド上にいるキャラクターのHPを一定時間ごとに回復する。

なお、「サロンメンバー」と「衆の水の歌い手」は継続時間を共有し、フリーナが重撃でゲストの編成を変更した場合、継続時間も継承される。
「サロンメンバー」、または「衆の水の歌い手」が存在している間、フリーナは水面を移動できる。
元素スキル
瑞獣登楼 瑞獣登楼
嘉明 嘉明
獣舞の技を使って前方に跳躍し、目標または地形に接触すると、さらに空中へと高く跳び上がる。
嘉明が元素スキル・瑞獣登楼で空中に舞い上がった直後に発動した落下攻撃は、より強力な落下攻撃・踏雲献瑞へと変わる。

落下攻撃・踏雲献瑞
元素スキル・瑞獣登楼後の落下攻撃のダメージは元素付与によって他の元素に変化しない炎元素ダメージへと変わり、着地時に嘉明は一定のHPを消費する。このHP消費によって、嘉明の残りHPが10%を下回ることはない。
踏雲献瑞によるダメージは落下攻撃ダメージとみなされる。
元素スキル
靖妖儺舞 靖妖儺舞
魈
数千年前に妖魔たちに恐れられた夜叉の儺面を見せる。

夜叉の儺面
  • 魈のジャンプ力が大幅にアップする。
  • 攻撃範囲が広がり、与えるダメージが上昇する。
  • 攻撃ダメージは風元素ダメージとなり、元素付与によって他の元素に変化することはない。

この状態の魈は、HPが持続的に減少する。
この効果は魈が退場する時に解除される。
元素爆発
フォース・カード フォース・カード
リネ リネ
通常攻撃
最大4段の連続射撃を行う。

落下攻撃
空中から矢の雨を放ち、凄まじいスピードで落下し地面に衝撃を与え、落下時に範囲ダメージを与える。

重撃
ダメージがより高く、より正確な狙い撃ちを発動する。
照準時、炎の力が矢先に集まり、攻撃と共に発射される。チャージの時間により、異なる効果を発動する。
  • 1段チャージ:炎元素が集まった矢を放ち、炎元素ダメージを与える。
  • 2段チャージ:プロップアローを放ち、炎元素ダメージを与え、命中後に「ファニーキャット・ハット」を1個召喚する。
プロップアローを発射する時、リネのHPが60%を超えている場合、リネは一定のHPを消費して「プロップ残数」を1層獲得する。最大5層まで。戦闘状態が解除されてから30秒後、該当効果はクリアされる。
この方式によるHP消費によって、リネの残りHPが60%を下回ることはない。

ファニーキャット・ハット
  • 周囲の敵を挑発し、攻撃を引き付ける。各敵は5秒毎に一度だけ、ファニーキャット・ハットに挑発される。
  • 耐久度はリネのHP上限によって決まる。
  • 破壊された時、または継続時間終了後、周囲の敵1体に向かってクラッカーバレットを放ち、炎元素ダメージを与える。
ファニーキャット・ハットは同時に最大1個まで存在可能。

アルケー:プネウマ
プロップアローが命中した位置に霊息の棘を降らせ、プネウマを帯びた炎元素ダメージを与える。一定時間ごとに発動が可能。
通常攻撃

[]

侵蝕[]

自己のHPロス[]

HP損失連動[]

聖遺物[]

カテゴリ選択と一致する聖遺物セット1つある:

セット 品質 部位 セット効果
辰砂往生録 ★4-5 生霊の華潜光の羽陽轡の遺品契約の時虺雷の姿 2セット: 攻撃力+18%。
4セット: 元素爆発を発動すると、継続時間16秒の「潜光」効果が発動する。「潜光」:攻撃力+8%、キャラクターがHPを失うたびに攻撃力がさらに10%アップする。HPの損失による攻撃力アップ効果は0.8秒毎に1回のみ発動でき、最大4回重ね掛けできる。「潜光」効果はキャラクターが戦闘不能、または退場する時に解除される。「潜光」効果の継続時間中に再び元素爆発を発動すると、既存の「潜光」効果が先にクリアされる。

ナビゲーション[]