仙跡を辿って天穹に戻りは、璃月で発生する世界任務である。任務を受注するとマルチプレイができない。
開始場所[]
手順[]
天穹の谷の遺跡にある古い碑文と交流して任務を開始する。
- 天穹の谷の秘密を解く
- 近くの3つの塔から導光装置を集める。
- 宝盗団を倒す
- 宝物を手に入れる
- 豪華な宝箱が3つ出現し、そのうちの1つからは通常10個の原石が50個手に入る。
北の塔[]
- 炎の松明謎解き1、1階。トリプルトライアングル。 一番上の松明を撃ち、次に一番下の松明を撃つ。
- 挑戦完了後、近くの精巧な宝箱が開放される。
- 炎の松明謎解き2、2階。松明が点灯していないと仮定
- 任意の松明を撃つ(3本が点灯し、1本は点灯していない2本の松明の間にある)。
- 点いていない残り2本の松明のうち1本を撃つ(4本が点く)。
- 松明を撃つ(3本が点灯し、1本は2本の松明の間にある)。
- 任意の松明を撃つ(2本が点灯する)。
- 点灯している松明に隣接していない松明を撃つ(1本が点灯する)。
- 点灯している松明に隣接していない松明を撃つ(2本が点灯する)。
- 点灯している松明の両方に隣接する松明を撃つ。
- 挑戦を完了すると、近くの貴重な宝箱が開放される。
- 炎の松明パズル3、3階。壁にある松明を好きな順番で撃つ。部屋の両側に2つずつ、合計8つの松明がある。
- 挑戦を完了すると、近くの豪華な宝箱が開放される。
- それが終わったら、導光装置に近づいて(台座に登って)導光装置をつかむ。そして、それを遺跡の中央に運ぶ。
南の塔[]
- 時間制限挑戦、1階 40秒以内に4体の敵を倒す。これらの敵は近くにある雷激変石によってパワーアップしており、破壊することで防御力を下げることができる。
- 時間制限挑戦、2階 60秒以内に敵を5体倒す。これらの敵は近くにある炎激変石によってパワーアップしており、破壊することで防御力を下げることができる。
- 時間制限挑戦、3階 60秒以内に敵を5体倒す。これらの敵は近くにある氷激変石によってパワーアップしており、破壊することで防御力を下げることができる。
- それが終わったら、導光装置に近づいて(台座に登って)つかむ。そしてそれを遺跡の中央に持ってくる。
- 各挑戦をクリアすると、精巧な宝箱がする。
西の塔[]
- 時間制限挑戦。最上階に到達し、60秒以内に導光装置の部品をつかむ。(パルクールチャレンジ)
- 導光装置を遺跡の中心に持ってくる。
ゲームプレイメモ[]
- この任務を開始すると、その任務が完了するまで、たとえその任務がプレイヤーの現在のナビゲート任務でなくても、マルチプレイに入ることはできない。
- この任務は、世界任務の中でも特に難しい部類に入る。
- 既知のバグ:
- 北と南の塔では、格子に阻まれてフロアに上れないのをごまかすことができる。注目すべきは、そうすることで3つ目の挑戦の後に導光装置のロックが解除されるが、階段のロックを解除するために最初の2つの挑戦をしなければならず、導光装置を運ぶことができないことだ。 3つ目の挑戦まできちんと登れば、やり直す必要はない。
対話[]
ゲーム内の任務の説明
天穹の谷にある妙な石碑。天穹の谷に関わる昔話が載っているようだ…
- (古い碑文と対話する)
- 古い碑文: 「仙跡を辿って天穹に戻り、廃墟を見て悲嘆に暮れる。若陀龍王を倒しても、盛んだ国は廃土に戻る。」
- パイモン: うわぁ…この石碑の字は読みにくいなぁ。
- パイモン: 「仙跡」とか、「廃墟」とか、一体どういう意味だろう?
- パイモン: でも、この「仙跡を辿って天穹に戻り」…少なくとも石碑に書いてあることがこの「天穹の谷」で起きたことは確かだな。
- パイモン: むっ…仕方ない、周りを見てみよう。何か手がかりがあるかもしれないぞ。
- (北の塔にある、「何回も書き直された宝盗団ノート」と対話する)
- 何回も書き直された宝盗団ノート: 「この謎は一体どう解くんだ、分からん…」
- 何回も書き直された宝盗団ノート: 「姉貴はいつ来るんだ。俺一人じゃ、いつ解けるか分からないぞ…」
- 何回も書き直された宝盗団ノート: 「最近夢の中でも謎解きしてるし、夢の中だと老人が隣で笑いながら早く解けって言ってくるし。」
- 何回も書き直された宝盗団ノート: 「いや、違う、小娘だったっけ?…よく覚えてないな…」
- 何回も書き直された宝盗団ノート: 「まあいい、あと数日頑張ってみるが、それでも解けなかったら、別のやつと交換してもらうしかない…」
- (南の塔にある「ボロボロの宝盗団ノート」と対話する)
- ボロボロの宝盗団ノート: 「怪物を全て倒したら、欲しいものを手に入れられるって姉貴が言ってた…」
- ボロボロの宝盗団ノート: 「しかしこの中の怪物はあまりにも多すぎる。1体倒せたと思ったらまた1体出てくる、キリがないよ!」
- ボロボロの宝盗団ノート: 「それに中に入ったやつらも…おかしくなってる。怪物が一緒についてきたっていうやつが結構いるけど、そいつらの周りは何もないよ。」
- ボロボロの宝盗団ノート: 「中に一番長くいたやつが早く逃げろ、龍王が出てくるとか言ってるし、一体何があったというんだ…」
- ボロボロの宝盗団ノート: 「ここはあやしすぎる、姉貴に報告しないと。何があっても、まずは仲間たちを撤退させるべきだ…」
- (西の塔にある「ぞんざいな筆跡で書かれた宝盗団ノート」と対話する)
- ぞんざいな筆跡で書かれた宝盗団ノート: 「姉貴に取ってこいと言われたものは頂上にあるはずだが、どうやって上に行くんだ?」
- ぞんざいな筆跡で書かれた宝盗団ノート: 「ここにもお宝があるかもって言ってるやつがいる。装置は見えるんだが…一体どうやってお宝を手に入れるんだ?」
- ぞんざいな筆跡で書かれた宝盗団ノート: 「まさか、また制限時間内に頂上に到着できたらお宝ゲットなんてことはないよな、ハハハッ…」
- ぞんざいな筆跡で書かれた宝盗団ノート: 「とにかく、姉貴に言われたものを早く手に入れて、ここを離れないとな。」
- ぞんざいな筆跡で書かれた宝盗団ノート: 「気のせいか分からないが、誰かに見られてるような気がする…」
- (導光装置を作動後)
- 人の不幸を喜ぶ宝盗団: ハハハッ、姉貴の言った通りだ。金を入口に置いたら、馬鹿を釣られるってな。宝物を探してくれてありがとうよ。
- 人の不幸を喜ぶ宝盗団: お前ら、やれ!そいつを倒して宝物を手に入れたら、ここから出られるぞ!
その他の言語[]
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | 仙跡を辿って天穹に戻り Senseki wo Tadotte Tenkyuu ni Modori |
中国語 (簡体字) | 循仙踪兮天遒 Xún Xiān Zōng Xī Tiānqiú |
中国語 (繁体字) | 循仙蹤兮天遒 Xún Xiān Zōng Xī Tiānqiú |
英語 | Trails in Tianqiu |
韓国語 | 선인의 흔적을 따라 천주로 가다 Seoninui Heunjeogeul Ttara Cheonjuro Gada |
スペイン語 | Rastros en Tianchiu |
フランス語 | Voyage à Tianqiu |
ロシア語 | Следы в долине Тяньцю Sledy v doline Tyan'tsyu |
タイ語 | เส้นทางของเซียนในหุบเขา Tianqiu Valley |
ベトナム語 | Lần theo dấu tiên chạm chân trời |
ドイツ語 | Der Pfad im Tianqiu-Tal |
インドネシア語 | Perjalanan di Tianqiu |
ポルトガル語 | Rastros de Tianqiu |
トルコ語 | Tianqiu'daki İzler |
イタリア語 | Tracce a Tianqiu |