原神 Wiki
Advertisement
原神 Wiki
11,835
ページ

七聖召喚のカード一覧。

カードアーカイブはプレビューページをご覧ください。

キャラカード[]

入手可能[]

24枚のカードがカテゴリ選択と一致する:

Icon 名前 体力 元素 武器 所属
  重雲 10  氷元素  両手剣  璃月
  「淑女」 10  氷元素  他の武器  ファデュイ
  エウルア 10  氷元素  両手剣  モンド
  ガイア 10  氷元素  片手剣  モンド
  神里綾華 10  氷元素  片手剣  稲妻
  甘雨 10  氷元素    璃月
  ジン 10  風元素  片手剣  モンド
  申鶴 10  氷元素  長柄武器  璃月
  スクロース 10  風元素  法器  モンド
  ディオナ 10  氷元素    モンド
  ディルック 10  炎元素  両手剣  モンド
  七七 10  氷元素  片手剣  璃月
  放浪者 10  風元素  法器
  魔偶剣鬼 10  風元素  他の武器 ファイル:Genius Invokation TCG 魔物.png 魔物
  アルベド 10  片手剣  モンド
  ウェンティ 10    モンド
  セノ 10 長衛武器  スメール
  ティナリ 10  草元素    スメール
  ベネット 10  片手剣  モンド
  レザー 10  両手剣  モンド
  楓原万葉 10  風元素  片手剣  稲妻
  行秋 10  水元素  片手剣  璃月
  雷電将軍 10  長柄武器  稲妻
  10  風元素  長柄武器  璃月

入手不可[]

1枚のカードがカテゴリ選択と一致する:

Icon 名前 体力 元素 武器 所属
  ヒルチャールシャーマン・風 4  風元素  他の武器 ファイル:Genius Invokation TCG 魔物.png 魔物
 ヒルチャール

装備カード[]

42枚のカードがカテゴリ選択と一致する:

Icon 名前 グループ コスト 効果
  将帥の兜  聖遺物 2 アクションフェーズ開始時、キャラに「揺るぎない」を付与する。(シールドを2提供し、該当キャラを守る。)
  医者の方巾  聖遺物 1 キャラが「元素爆発」を発動した後、味方のチーム全員のHPを1回復する。(各ラウンドで1回のみ)
  狼の末路  武器
 両手剣
3 キャラの与えるダメージ+1。
残りHPが6以下の目標を攻撃する時、ダメージがさらに+2。
  華飾の兜  聖遺物 2 他の味方キャラが元素爆発を発動した後、装備キャラがチャージを1獲得する。
  雷のような怒り  聖遺物 3 キャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、必要な雷元素-1。(各ラウンドで1回のみ)
ロールフェーズ:初期元素サイコロのうち、常に2個が雷元素となる。
  からくり神通  天賦 3 '戦闘アクション:味方の出撃キャラが魔偶剣鬼の時、このカードを装備できる。
魔偶剣鬼がこのカードを装備すると、直ちに孤風刀勢を1回発動する。
このカードを装備した魔偶剣鬼が孤風刀勢を発動した後、味方の次のキャラへとチェンジする。霜馳影突を発動した後、味方の前のキャラへとチェンジする。
  鴉羽の弓  武器
 
2 キャラの与えるダメージ+1。
  教官の帽子  聖遺物 2 キャラが元素反応を起こした後、該当キャラの元素タイプに応じた元素サイコロが1個生成される。(各ラウンド最大3回まで)
  月桂の宝冠  聖遺物 2 キャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、必要な草元素-1。(各ラウンドで1回のみ)
  幸運の冠  聖遺物 2 キャラが「元素スキル」を発動した後、自身のHPを2回復する。(各ラウンドで1回のみ)
  祭礼の剣  武器
 片手剣
3 キャラの与えるダメージ+1。
キャラが「元素スキル」を発動した後、該当キャラの元素タイプに応じた元素サイコロが1個生成される。(各ラウンドで1回のみ)
  祭礼の大剣  武器
 両手剣
3 キャラの与えるダメージ+1。
キャラが「元素スキル」を発動した後、該当キャラの元素タイプに応じた元素サイコロが1個生成される。(各ラウンドで1回のみ)
  祭礼の断片  武器
 法器
3 キャラの与えるダメージ+1。
キャラが「元素スキル」を発動した後、該当キャラの元素タイプに応じた元素サイコロが1個生成される。(各ラウンドで1回のみ)
  祭礼の弓  武器
 
3 キャラの与えるダメージ+1。
キャラが「元素スキル」を発動した後、該当キャラの元素タイプに応じた元素サイコロが1個生成される。(各ラウンドで1回のみ)
  酒に漬けた帽子  聖遺物 2 キャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、必要な水元素-1。(各ラウンドで1回のみ)
  深林の記憶  聖遺物 3 キャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、必要な草元素-1。(各ラウンドで1回のみ)
ロールフェーズ:初期元素サイコロのうち、常に2個が草元素となる。
  翠緑の影  聖遺物 3 キャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、必要な風元素-1。(各ラウンドで1回のみ)
ロールフェーズ:初期元素サイコロのうち、常に2個が風元素となる。
  千岩長槍  武器
 長柄武器
3 キャラの与えるダメージ+1。
登場時、チームに「璃月」のキャラが1体存在するごとに、このカードは装備キャラにシールドを1提供する。(最大3まで)
  旅道の剣  武器
 片手剣
2 キャラの与えるダメージ+1。
  沈淪の心  聖遺物 3 キャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、必要な水元素-1。(各ラウンドで1回のみ)
ロールフェーズ:初期元素サイコロのうち、常に2個が水元素となる。
  天空の脊  武器
 長柄武器
3 キャラの与えるダメージ+1。
各ラウンドで1回のみ、キャラの「通常攻撃」によるダメージがさらに+1。
  天空の翼  武器
 
3 キャラの与えるダメージ+1。
各ラウンドで1回のみ、キャラの「通常攻撃」によるダメージがさらに+1。
  天空の巻  武器
 法器
3 キャラの与えるダメージ+1。
各ラウンドで1回のみ、キャラの「通常攻撃」によるダメージがさらに+1。
  白纓槍  武器
 長柄武器
2 キャラの与えるダメージ+1。
  白鉄の大剣  武器
 両手剣
2 キャラの与えるダメージ+1。
  博徒のピアス  聖遺物 1 相手のキャラを倒した後:装備キャラが「出撃キャラ」の場合、万能元素を2個生成する。
  氷風を彷徨う勇士  聖遺物 3 キャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、必要な氷元素-1。(各ラウンドで1回のみ)
ロールフェーズ:初期元素サイコロのうち、常に2個が氷元素となる。
  風鷹剣  武器
 片手剣
3 キャラの与えるダメージ+1。
相手がスキルを発動した後、装備キャラが「出撃キャラ」である場合、該当キャラのHPを1回復する。(各ラウンド最大2回まで)
  冒険者のバンダナ  聖遺物 1 キャラが「通常攻撃」を発動した後、自身のHPを1回復する。(各ラウンド最大3回まで)
  亡命者の冠  聖遺物 2 キャラが元素爆発を発動した後、味方の待機キャラ全員がチャージを1獲得する。(各ラウンドで1回のみ)
  魔導緒論  武器
 法器
2 キャラの与えるダメージ+1。
  燃え盛る炎の魔女  聖遺物 3 キャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、必要な炎元素-1。(各ラウンドで1回のみ)
ロールフェーズ:初期元素サイコロのうち、常に2個が炎元素となる。
  悠久の磐岩  聖遺物 3 キャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、必要な岩元素-1。(各ラウンドで1回のみ)
ロールフェーズ:初期元素サイコロのうち、常に2個が岩元素となる。
  不動玄石の相  聖遺物 2 キャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、必要な岩元素-1。(各ラウンドで1回のみ)
  夢跡一風  天賦 4 戦闘アクション:味方の出撃キャラが放浪者の時、このカードを装備できる。
放浪者がこのカードを装備した後、直ちに羽画·風姿華歌を1回発動する。
このカードを装備した放浪者が児姿優風状態で重撃を行った後、該当キャラが次に「キャラチェンジ」を行う時、必要な元素サイコロの数-1、且つ風元素ダメージを1与える。
  忘玄  天賦
 戦闘アクション
3 戦闘アクション:味方の出撃キャラが申鶴の時、このカードを装備できる。
申鶴がこのカードを装備すると、直ちに仰霊威召将役呪を1回発動する。
このカードを装備した申鶴の生成した氷翎が味方キャラの「通常攻撃」によって発動される時、使用可能回数は消費されない。(各ラウンドで1回のみ)
(このカードはデッキに申鶴が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)
  氷雪を踏む音  聖遺物 2 キャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、必要な氷元素-1。(各ラウンドで1回のみ)
  混元熵增論  天賦 32 '戦闘アクション:味方の出撃キャラがスクロースの時、このカードを装備できる。
スクロースがこのカードを装備すると、直ちに禁・風霊作成・七五同構弐型を1回発動する。
このカードを装備したスクロースの生成した大型風霊が他の元素タイプへと変わった時、味方が与える該当元素タイプのダメージ+1。
  焦げた魔女の帽子  聖遺物 2 キャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、必要な炎元素-1。(各ラウンドで1回のみ)
  緑の狩人の冠  聖遺物 2 キャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、必要な風元素-1。(各ラウンドで1回のみ)
  蒲公英の国土  天賦 43 'エンドフェーズ:味方の出撃キャラがジンの時、このカードを装備できる。
ジンがこのカードを装備した後、直ちに蒲公英の風を1回発動する。
このカードを装備したジンがフィールドに存在する時、蒲公英エリアは味方の与える風元素ダメージを+1できる。
  雷を呼ぶ冠  聖遺物 2 キャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、必要な雷元素-1。(各ラウンドで1回のみ)

支援カード[]

入手可能[]

20枚のカードがカテゴリ選択と一致する:

Icon 名前 グループ コスト 用途 効果
  アカツキワイナリー  フィールド 2 味方がキャラチェンジを行う時、必要な元素サイコロの数-1。(各ラウンドで1回のみ)
  卯師匠  仲間 1 「料理」イベントカードを使用した後、基本元素サイコロをランダムで1つ生成する。(各ラウンドで1回のみ)
  騎士団図書館  フィールド 1 登場時、任意の元素サイコロを選択し、リロールできる。
ロールフェーズ:リロール可能回数+1。
  キャサリン  仲間 2 味方がキャラチェンジを行う時、それが「戦闘アクション」ではなく、「クイックアクション」とみなされる。(各ラウンドで1回のみ)
  群玉閣  フィールド 1 ロールフェーズ:初期元素サイコロのうち、常に2個が味方の出撃キャラの元素タイプとなる。
  携帯式栄養袋  アイテム 2 登場時、デッキからランダムで「料理」イベントカードを1枚引く。
味方が「料理」イベントカードを使用した時、デッキからランダムで「料理」イベントを1枚引く。(各ラウンドで1回のみ)
  参量物質変化器  アイテム 2 双方のキャラがスキルを発動した後、元素ダメージを与えた場合、このカードに「物質変化進捗」を1つ重ねる。
3つの「物質変化進捗」を重ねたとき、このカードを破棄し、元素タイプの異なる基本元素サイコロを3つ生成する。
  西風大聖堂  フィールド 2 2 エンドフェーズ:味方の出撃キャラのHPを2回復する。
  パイモン  仲間 3 2 アクションフェーズ開始時:万能元素を2個生成する。
  望舒旅館  フィールド 2 2 エンドフェーズ:味方の残りHPが最も低い待機キャラに対して、HPを2回復する。
  マル  仲間 2 「フィールド」支援カードを使用する時、必要な元素サイコロの数-2。(各ラウンドで1回のみ)
  璃月港口  フィールド 2 2 エンドフェーズ:手札を2枚引く。
  劉蘇  仲間 1 2 味方がキャラチェンジした後、変更後のキャラがチャージを有していない場合、該当キャラはチャージを1獲得する。(各ラウンドで1回のみ)
  ワーグナー  仲間 2 登場時「鍛造原型」を2つ持ち込む。
エンドフェーズ:「鍛造原型」を1つ補充する。
手札から「武器」のカードを使用する時、可能であれば、「武器」の総コストに相当する「鍛造原型」を支払うことで、「武器」をコストなしで装備できるようになる。(各ラウンドで1回のみ)
  エリン  仲間 2 味方のキャラが本ラウンドで発動済みのスキルを再び発動する時、必要な元素サイコロの数-1。(各ラウンドで1回のみ)
  ティマイオス  仲間 2 登場時「合成材料」を2つ持ち込む。
エンドフェーズ:「合成材料」を1つ補充する。
手札から「聖遺物」のカードを使用する時、可能であれば、「聖遺物」の総コストに相当する「合成材料」を支払うことで、「聖遺物」をコストなしで装備できるようになる。(各ラウンドで1回のみ)
  ティミー  仲間 0 各ラウンドで自動的に1回発動される:このカードに「ハト」を1羽重ねる。
3羽の「ハト」を重ねたとき、このカードは破棄される。同時に、手札を1枚引き、万能元素を1個獲得する。
  常九  仲間 0 双方のキャラがスキルを発動した後、物理ダメージ貫通ダメージを与える、または元素反応を起こした場合、このカードに「アイデア」を1つ重ねる。
3つの「アイデア」を重ねたとき、このカードを破棄し、手札を2枚引く。
  田饒舌  仲間 2 2 エンドフェーズ:味方のうち、チャージがMaxになっていないキャラ1体がチャージを1獲得する。(出撃キャラ優先)
  立本  仲間 0 エンドフェーズ:味方の未使用の元素サイコロ(各種最大1個)を集める。
アクションフェーズ開始時:3個の元素サイコロを集めたとき、手札を2枚引き、万能元素を2個獲得する。その後、このカードを破棄する。

入手不可[]

選択したカテゴリと一致するカードがない。

イベントカード[]

21枚のカードがカテゴリ選択と一致する:

Icon 名前 グループ コスト 効果
  送ってあげよ~! 2 相手の「召喚物」を一つ選び、それを破壊する。
  お任せください! 0 味方が次にキャラチェンジを行う時、それが「戦闘アクション」ではなく、「クイックアクション」とみなされる。
  俺様はまだ負けちゃいねぇ! 0 本ラウンドで味方のキャラが倒された場合のみ使用できる。
万能元素を1個生成する。また、味方の現在の出撃キャラはチャージを1獲得する。
  キノコピザ  料理 1 目標キャラのHPを1回復する。さらに2ラウンドの間、エンドフェーズでキャラのHPを1回復する。
  権謀術数 1 手札を2枚引く。
  護法の誓い 4 すべての「召喚物」を破壊する。(敵味方を区別せず!)
  最高の仲間! 2 支払った元素サイコロを2個の万能元素に変える。
  シフト交代の時間 0 味方が次にキャラチェンジを行う時、必要な元素サイコロの数-1。
  迅速裁縫の術 1 味方の「召喚物」を一つ選び、その「使用可能回数」を+1。
  神宝遷宮祝詞 0 味方のキャラに装備している「聖遺物」装備カードを、自身の他のキャラに移す。
  星天の兆 1 味方の現在の出撃キャラはチャージを1獲得する。
  仙跳牆  料理 0 本ラウンドで、目標キャラの次の元素爆発で与えるダメージ+3。
  鶴の帰郷 1 次回、味方がスキルを発動した後、味方の次の待機キャラを出撃キャラにチェンジする。
  鳥肉のスイートフラワー漬け焼き  料理 0 目標キャラのHPを1回復する。
  白亜の術 1 味方の待機キャラ(最大2体)から、チャージを1移し、味方の出撃キャラに付与する。
  ハスの花パイ  料理 1 本ラウンドで、目標キャラの次に受けるダメージ-3。
  武芸マスター 0 味方のキャラに装備している「武器」装備カードを、同じ武器タイプの自身の他のキャラに移す。
  北地のスモークチキン  料理 0 本ラウンドで、目標キャラの次の通常攻撃に必要な無色元素の数-1。
  ミントの獣肉巻き  料理 1 目標キャラが本ラウンド終了まで、この後3回の通常攻撃に必要な無色元素の数-1。
  モンド風ハッシュドポテト  料理 1 目標キャラのHPを2回復する。
  絶雲のお焦げ  料理 0 本ラウンドで、目標キャラの次の通常攻撃で与えるダメージ+1。

召喚物[]

入手可能[]

5枚のカードがカテゴリ選択と一致する:

Icon 名前 用途 効果
  大型風霊 3 エンドフェーズ風元素ダメージを2与える。

味方のキャラまたは召喚物が拡散反応を起こした後、このカードの元素タイプは拡散された元素タイプへと変わる。(退場するまで1回のみ変化可能)
  蒲公英エリア 2 エンドフェーズ風元素ダメージを2与え、味方の出撃キャラのHPを1回復する。
  グゥオパァー 2 エンドフェーズ: 炎元素ダメージを2与える。
  剣影・孤風 2 エンドフェーズ: 風元素ダメージを1与える。
  剣影・霜馳 2 エンドフェーズ: 氷元素ダメージを1与える。

入手不可[]

選択したカテゴリと一致するカードがない。

スターターデッキ[]

スターターデッキは、チュートリアル任務「「七聖召喚」をやってみよう!」でマーガレットから秘典の箱を受け取った後に入手することができる。

キャラカード

ディルック10ガイア10スクロース10

アクションカード

魔導緒論2鴉羽の弓2白鉄の大剣2白纓槍2旅道の剣2氷雪を踏む音2酒に漬けた帽子2焦げた魔女の帽子2雷を呼ぶ冠2緑の狩人の冠2不動玄石の相2月桂の宝冠2シフト交代の時間0権謀術数1俺様はまだ負けちゃいねぇ!0お任せください!0鶴の帰郷1星天の兆1白亜の術1武芸マスター0神宝遷宮祝詞0迅速裁縫の術1送ってあげよ~!2護法の誓い4鳥肉のスイートフラワー漬け焼き0ミントの獣肉巻き1アカツキワイナリー2西風大聖堂2パイモン3最高の仲間!2

変更履歴[]

Advertisement