原神 Wiki
Advertisement
原神 Wiki
11,835
ページ
概要伝承

ヴィシャップは、龍に似た生物の一種であり、かつて各七王のそれぞれに対応する元素を従え、世界を支配する種族であった。やがて彼らは真のへと進化する。

それぞれのヴィシャップ種から、生物学的に純粋である限り、七王が新たに誕生する。

彼らは元素界や光界とも呼ばれるヴィシャップ界に属していた。

種類[]

ヴィシャップ[]

ヴィシャップは、璃月の山中に生息するヴィシャップの一種で、彼らの主である若陀龍王と共に遠い昔から生息している。彼らは岩元素と同調し、戦闘において氷元素/雷元素/水元素/炎元素を吸収することができる。

精鋭

通常BOSS

週BOSS

アビサルヴィシャップ[]

アビサルヴィシャップは、アビサルドラゴエアとしても知られ、かつて淵下宮とアビスを支配していたヴィシャプスの種族である。 彼らの攻撃はキャラクターのエネルギーを消耗させる能力を持つ[1]

精鋭

通常BOSS

その他の敵

ギャラリー[]

アイコン[]

図鑑[]

豆知識[]

  • 明言はされていないが、アリスは饗宴の翼テイワットの世界には鳥のような姿をした龍がいると語っている。これはヴィシャップ・風の存在を暗示しているのかもしれない。
    • その発言に先立ち、彼女は海に住む魚龍についても言及しており、それらの特徴を示すアビサルヴィシャップの説明に合致している。

語源[]

  • ヴィシャップはアルメニア語Վիշապ Vishapに由来し、特にアルメニア神話の龍の固有名である。アルメニアのドラゴンは伝統的に蛇のような生き物で、元素、特に水や雨、雷、豊穣などの関連する概念と結びついた世界における形而上的な現れと想像されている。[2]

他の言語[]

言語正式名称
日本語ヴィシャップ
Vishappu
中国語
(簡体字)
龙蜥
Lóngxī
中国語
(繁体字)
龍蜥
Lóngxī
英語Vishap
韓国語 도마뱀
Yong Domabaem
スペイン語Dragarto[• 1]
フランス語Élémentosaure[• 2]
ロシア語Вишап
Vishap
タイ語Vishap
ベトナム語Rồng
ドイツ語Drachenechse
インドネシア語Vishap
ポルトガル語Dragarto[• 3]
トルコ語Ejder
イタリア語Elementosauro[• 4]
  1. スペイン語: : Dragartodragón "ドラゴン"lagarto "トカゲ"の合成語である。
  2. フランス語: : 接頭辞はモンスターの要素によって変わる。現在のところ、接頭辞はÉlémento-Géo-のみ。
  3. ポルトガル語: : Dragartoとは、dragão "ドラゴン"lagarto "トカゲ"の合成語である。
  4. イタリア語: : 接頭辞はモンスターの要素によって変わる。現在のところ、接頭辞はElemento-Geo-のみ。

変更履歴[]

脚注[]

  1. Ver.2.4 予告番組
  2. Armenian Wikipedia: Վիշապ (գերբնական էակ) "Dragon (supernatural being)"

ナビゲーション[]

Advertisement