原神 Wiki
Advertisement
原神 Wiki
11,882
ページ

ワーグナーは、モンド城にいるNPCである。マップ上のアイコンで示される、街の正門近くにあるシュッツ鍛冶屋で見つけることができる。

彼は特定の星4の武器を鍛えられる鍛冶屋で、星2シリーズを販売している。

ショップ[]

と同じ在庫を所持している。

アイテム 在庫総費用更新
銀の剣 銀の剣6001600毎日
傭兵の重剣 傭兵の重剣6001600毎日
鉄尖槍 鉄尖槍6001600毎日
ポケット魔導書 ポケット魔導書6001600毎日
歴戦の狩猟弓 歴戦の狩猟弓6001600毎日
全アイテムの総額
3,000

場所[]

プロフィール[]

ワーグナーはモンドの中心的な鍛冶屋である。ノエル大剣を作ったのも彼である。

鍛冶屋の店主であるが、シュルツの鍛冶屋という屋号は、弟子のシュルツとどちらが多く飲めるかで賭けをしたことに由来している。ワーグナーは結局負けてしまい、その結果、屋号を変えざるを得なくなった。その後、ロレンスの父親でフォンテーヌの商人がワーグナーと飲み比べをした。当時のローレンス家の悪名を知らないロレンスの父は、息子をロレンスと呼ばなければならないことになる。もし負けていたら、自慢の武器を「うさぎのピンキー」と名付けなければならないところだった[3]

容姿[]

(To be added.)

任務とイベント[]

魔神任務

世界任務

待機[]

不良品はない!
"Take your pick, you'll find no second-rate items at Wagner's."
鉄を打つコツ…
"Hard work is all there is to the craft!"

対話[]

(龍災中)
ワーグナー: なんだ?聞こえないからもう少し大きな声で言ってくれ!
避難しないの?
ワーグナー: 避難?これくらいの暴風では俺は離れないぞ。
ワーグナー: 鉄は毎日鍛えられるチャンスがたくさんある。
ワーグナー: だが人は違う…暴風を楽しむがいい。
(通常の対話)
ワーグナー:ん?なんだ?
ここは何の店?
ワーグナー: 好きなものを選ぶといいよ。このワーグナーが作ったものに不良品はないから。
鍛造依頼…
(何も鍛造されていない場合)
ワーグナー: 材料を持ってきたのか?どれどれ。
(鍛造されたものであっても、まだ回収されていない場合)
ワーグナー: 依頼と言えば、この前のものはできたぞ。それとも別の依頼があるのか?
決闘対戦
(七聖召喚の決闘対戦を開く)
(プレイヤーが試合に負けた場合)
ワーグナー: その驚いた顔はなんだ?鍛冶屋がカードをプレイできて悪いのか?
(プレイヤーが試合に勝った場合)
ワーグナー: さて、まだ他の仕事があるから戻るぞ…
モンドの鉱物について…
(もし魔晶鉱脈があれば、ワーグナーは知っている; バージョン1)
ワーグナー: 鉱石の採掘場所を聞きたいのか?怠け者め。
ワーグナー: そういえば、最近「魔晶鉱」という変わった水晶鉱を見かけたんだが、その中のエネルギーは普通の鉱石の数倍にも及んでいた。
ワーグナー: 俺の技術じゃ手に負えなくてな、あのエネルギーをどうにかすることは無理だった。というより、あれは鍛冶屋の腕でどうにかなるもんじゃない。
ワーグナー: …「魔晶鉱」の位置を地図にマークしておいた。お前も採掘してみるといい。
ワーグナー: もしその使い方が分かったら、俺にも教えてくれ…フン、鍛冶屋のプライドにかけて、いつかあの石をものにしてやるよ。
(マップ上の鉱物が豊富な採鉱地)
(もし、魔晶鉱脈があれば、ワーグナーは知っている; バージョン2)
ワーグナー: 鉱石の採掘場所を聞きたいのか?怠け者め。
ワーグナー: 俺は何年も鍛冶屋をしているからな、自分で採掘する暇がないだけで、多少は把握してる。
ワーグナー: こうしよう、採った鉱石を俺のところで加工するのであれば、お前に場所を教えてやる。ほら、地図をよこせ…
ワーグナー: …よしっ、水晶鉱の場所をマークしておいたぞ。俺の情報を無駄にするなよ。
(マップ上の鉱物が豊富な採鉱地)
(もし、魔晶鉱脈がなくなったら、ワーグナーは知っている)
ワーグナー: 知らん。
ワーグナー: というより、俺の知っている鉱石の採掘場所は、お前も全部知ってるだろ?
ワーグナー: 欲張りなやつめ、少し時間を置いてからまた来い。俺は忙しいんだ。
龍災について…
(風を捕まえる異邦人をクリア後)
ワーグナー: フン、特に言うことはない。龍災があってもなくても、俺はここにいる。
ワーグナー: 俺が生きている限り、この鍛冶屋の灯火は消えない。
ワーグナー: 鉄はただ力任せに打つだけのものではない。日々流した汗と、鉄よりも堅い気力も必要だ!
ワーグナー: 暴風の襲来こそが、気力を鍛える時だ!あんな風に怯えるなんて、ちゃんとした武器は作れないぞ!
聞きたいことがある。
ワーグナー: 聞きたいことがあるなら早く聞け。
この鍛冶屋に関して。
ワーグナー: ふん、くだらないね。この店が知りたいなら、店の武器を買ってみればいいじゃないか。
ワーグナー: 口で言っても仕方がない。その身で体験したものが真実だから。
ワーグナー: これも知らないなら損をするぞ。
(‍/あなたあなた‍)自身について。
ワーグナー: 俺と俺の弟子のシュッツ以外、ちゃんとした鍛冶屋はいないよ。
ワーグナー: 鉄を打つコツは汗だけだ!これは俺の数十年間の経験だ!しかしあいつらは苦労せずに利益を得ようとするだけだ。
ワーグナー: 家族?血脈相承?そんなの無意味だ。俺は弟子にこの技術を伝承していくだけだ。
さようなら。
ワーグナー: 用がないならもう行け。見ての通り、俺は忙しいんだ。

キャラクター紹介[]

キャラストーリー

キャラクターストーリー

豆知識[]

語源[]

  • 英語名のWagnerはドイツ起源の姓で、"馬車職人 "や "車夫 "を意味する[4]

ギャラリー[]

ゲスト出演[]

七聖召喚[]

その他の言語[]

言語正式名称
日本語ワーグナー
Waagunaa
中国語
(簡体字)
瓦格纳
Wǎgénà
中国語
(繁体字)
瓦格納
Wǎgénà
英語Wagner
韓国語바그너
Bageuneo
スペイン語Wagner
フランス語Wagner
ロシア語Вагнер
Vagner
タイ語Wagner
ベトナム語Wagner
ドイツ語Wagner
インドネシア語Wagner
ポルトガル語Wagner
トルコ語Wagner
イタリア語Wagner

変更履歴[]

脚注[]

Advertisement