この記事では地域について説明しています。その他の用途については、モンド (曖昧さ回避)をご覧ください。
モンドは、テイワットの七国の一つであり、旅人が双子の片割れを探し始めた最初の地域である。風神であり自由の神であるバルバトスを崇拝する国である。
魔神任務の序章【風を捕まえる異邦人】はこの地域が舞台となる。
アクセス方法
モンドは原神のスタート地点だが、魔神任務 序章・第一幕「風を捕まえる異邦人」を完了する前にアクセスできるのは星落ちの谷、風唸りの丘、蒼風の高地のごく一部のみである。
地域
エリア
サブエリア
明冠山地
風唸りの丘
星落ちの谷
蒼風の高地
ドラゴンスパイン
未実装の地名
キャラクター
プレイアブルキャラクター
キャラクター19人はカテゴリ選択に一致する:
画像 | 名前 | 品質 | 元素 | 武器 | モデルの種類 |
---|---|---|---|---|---|
アルベド | 岩 | 片手剣 | 中背の男性 | ||
アンバー | 炎 | 弓 | 中背の女性 | ||
ウェンティ | 風 | 弓 | 中背の男性 | ||
エウルア | 氷 | 両手剣 | 背の高い女性 | ||
ガイア | 氷 | 片手剣 | 背の高い男性 | ||
クレー | 炎 | 法器 | 背の低い女性 | ||
ジン | 風 | 片手剣 | 背の高い女性 | ||
スクロース | 風 | 法器 | 中背の女性 | ||
ディオナ | 氷 | 弓 | 背の低い女性 | ||
ディルック | 炎 | 両手剣 | 背の高い男性 | ||
ノエル | 岩 | 両手剣 | 中背の女性 | ||
バーバラ | 水 | 法器 | 中背の女性 | ||
フィッシュル | 雷 | 弓 | 中背の女性 | ||
ベネット | 炎 | 片手剣 | 中背の男性 | ||
ミカ | 氷 | 長柄武器 | 中背の男性 | ||
モナ | 水 | 法器 | 中背の女性 | ||
リサ | 雷 | 法器 | 背の高い女性 | ||
レザー | 雷 | 両手剣 | 中背の男性 | ||
ロサリア | 氷 | 長柄武器 | 背の高い女性 |
関連キャラクター
キャラクター1人はカテゴリ選択に一致する:
画像 | 名前 | 品質 | 元素 | 武器 | 国家 | モデルの種類 |
---|---|---|---|---|---|---|
トーマ | 炎 | 長柄武器 | 稲妻 | 背の高い男性 |
実装予定キャラクター
選択したカテゴリと一致するキャラクターはいない。
NPC
モンドに現れるNPCは43人が存在する。
関連NPC
モンドに関連するNPCが5人が追加されている。
紹介キャラクター
モンドに関連するキャラクターが29人いる。
未発表のNPC
今後、モンドに関連するNPCは登場しない。
注目すべき特徴
モンドにはユニークなメカニックと環境ハザードがある。
- 風の種を3つ集めると、一時的に風域が発生する。
- 失われた風神の瞳はモンドの七天神像に奉納と報酬がもらえる。
- ドラゴンスパインはモンド南部の雪山である。
サウンドトラック
豆知識
- 予告編『テイワット』メインストーリーチャプターPV-「足跡」では、章タイトルの下に、テイワットのラテン語系言語で書かれた行が存在する。それは「Mea libertas meus canor」と読み、「私の自由は私の歌」と訳している。
- モンドは「蒲公英」、「滑翔」、「ワイン」をトレードマークとしており、風神から学んだ数少ないものである。
- モンドの薔薇は、愛の代わりに、「ワインのボトルが栓をされるように、私の唇も封印されている」ということわざを表している。これは、人々が互いの秘密を守ることを奨励している。
- 璃月の人々は、モンドが神を捨てた統治なき都市であることをしばしば嘲笑しており、自由と憲法に対する他の人々の見方が対照的であることを示している。彼らはまた、なぜ風神がモンドを統治しないと決めたのか、その理由を知らない。
- モンドは、首都に背景NPCがいない唯一の地域である。
- また、エンブレムのデザインに、関連する元素のアイコンが組み込まれていない、あるいは含まれていない唯一の地域でもある。
語源
- 英語版の「Mondstadt(モンドシュタット)」でドイツ語で「月の街」を意味する。
- 漫画の公式英訳では「Mond」と略されることがあるが、これは中国語や日本語、韓国語でも同じように訳されている。
文化的参照
- モンドは主にドイツ文化からインスピレーションを得ている。
- 文化的にも景観的にも、モンドはドイツのラインラント=プファルツ州によく似ている。ワイン文化は2000年もの間、この地域を支配してきた。毎年開催されるブリーズブリュー祭は、モンドと同じようにこの地でも開催される。歴史的な村や町は、モンドと同じようにゴシック様式の教会や大聖堂を持つハーフティンバー建築様式で建てられている。ラインラントの風景は緑豊かで、なだらかな丘が高く切り立った崖と交互に現れる。世界で最も険しい葡萄畑がそこにある。モンドと同様、ラインラントにも古代ローマ文明の遺跡が点在している。
- モンドの登場人物には、ドイツ語の名前や肩書きを持つ人が多い。クレー (Klee)ドイツ語で「クローバー」を意味する。フィッシュルの「断罪の皇女」(Prinzessin der Verurteilung)、アルベドの「白亜の申し子」(Kreideprinz)という意味。カッツェレイン(Kätzlein)族の血統のディオナは、「子猫」の血統のという意味。ミカ・シュミットの姓は、ドイツ語版の「スミス」。
- モンドの毎年春の祭り「風花祭」のWindblumeは、ドイツ語で「風の花」を意味する。
- モンドの秋の恒例行事は、ドイツ語で「ワイン収穫祭」を意味する「Weinlesefest(ブリーズブリュー祭)」。
- モンドの書き言葉のフォントは、中世から21世紀初頭までのドイツ語圏で最も典型的なフォントであるフラクトゥールを分解して鏡面化したもの。今でもドイツの看板や古い家屋にはこの書体が多く見られる。ただし、言語自体は国際的な理解を得やすいように英語になっているようだ。
- バルバトスのもっとも重要な像は、風立ちの地の巨大なオークの木の下に立っている。オークはドイツの国樹であり、オークの葉はほとんどのドイツの軍事命令の重要なシンボルである。
- 事実上のモンドの統治機構は西風騎士団であり、騎士団総長が国家元首であるドイツ騎士団国を反映している。
- モンドは「自由の都」とも呼ばれるが、この呼び名は現ドイツの中世の前身である神聖ローマ帝国の主権都市国家に与えられたものである。現在もドイツの都市、特にハンブルクやブレーメンのようなハンザ同盟では、都市の公式名称に「自由都市」を冠し続けている。
- ロマン時代からドイツ人は自国を"Das Land der Dichter und Denker" (「詩人と思想家の国」)と呼んでいる。モンドも詩の国として有名だ。ふさわしいことに、原語である中国語版および日本語版では、モンド最大のホテルを「ゲーテホテル」と呼んでいる。 ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ はロマン時代ドイツのもっとも重要な詩人だ。英語版では、翻訳ミスのためか、前述のホテルを"Goth Grand Hotel"と呼んでいる。
- シェパードはゲーム内図鑑の記述ではモンドが起源となっているが、ジャーマン・シェパード・ドッグ特有の褐色と黒の毛色と模様がある。
- モンドのアイコンには、中世ヨーロッパ各地で一般的な6本のスポークを持つポストミルがある。
- 風元素のアイコンは風車を回っており、ハヤブサを連想させる。
ギャラリー
その他の言語
言語 | 正式名称 | 直訳の意味 (英語) |
---|---|---|
日本語 | モンド Mondo | Mond |
中国語 (簡体字) | 蒙德 Méngdé | Mond |
中国語 (繁体字) | 蒙德 Méngdé | |
英語 | Mondstadt | ドイツ語: Moon City |
韓国語 | 몬드 Mondeu | Mond |
スペイン語 | Mondstadt | — |
フランス語 | Mondstadt | — |
ロシア語 | Мондштадт Mondshtadt | — |
タイ語 | Mondstadt | — |
ベトナム語 | Mondstadt | — |
ドイツ語 | Mondstadt | — |
インドネシア語 | Mondstadt | — |
ポルトガル語 | Mondstadt | — |
トルコ語 | Mondstadt | — |
イタリア語 | Mondstadt | — |
変更履歴
脚注
ナビゲーション
|