原神 Wiki
原神 Wiki
Advertisement
原神 Wiki
11,242
ページ

テイワット大陸の北東部に位置する自由の城。
山々と平原の合間から蒲公英の息吹を引き連れた自由の風が吹き、シードル湖を撫でる。
そして、風神バルバトスの祝福と恵みが、湖の中心——モンドへと届けられる。

モンドは、テイワットの七国の一つであり、旅人双子の片割れを探し始めた最初の地域である。であり自由の神であるバルバトスを崇拝する国である。

魔神任務序章【風を捕まえる異邦人】はこの地域が舞台となる。

アクセス方法

モンドは原神のスタート地点だが、魔神任務 序章・第一幕風を捕まえる異邦人を完了する前にアクセスできるのは星落ちの谷風唸りの丘蒼風の高地のごく一部のみである。

地域

エリア

サブエリア

明冠山地

風唸りの丘

星落ちの谷

蒼風の高地

ドラゴンスパイン

未実装の地名

キャラクター

プレイアブルキャラクター

キャラクター19人はカテゴリ選択に一致する:

画像 名前 品質 元素 武器 モデルの種類
Albedo Icon アルベド 星5 Element Geo Weapon-class-sword-icon 片手剣 中背の男性
Amber Icon アンバー 星4 Element Pyro Weapon-class-bow-icon 中背の女性
Venti Icon ウェンティ 星5 Element Anemo Weapon-class-bow-icon 中背の男性
Eula Icon エウルア 星5 Element Cryo Weapon-class-claymore-icon 両手剣 背の高い女性
Kaeya Icon ガイア 星4 Element Cryo Weapon-class-sword-icon 片手剣 背の高い男性
Klee Icon クレー 星5 Element Pyro Weapon-class-catalyst-icon 法器 背の低い女性
Jean Icon ジン 星5 Element Anemo Weapon-class-sword-icon 片手剣 背の高い女性
Sucrose Icon スクロース 星4 Element Anemo Weapon-class-catalyst-icon 法器 中背の女性
Diona Icon ディオナ 星4 Element Cryo Weapon-class-bow-icon 背の低い女性
Diluc Icon ディルック 星5 Element Pyro Weapon-class-claymore-icon 両手剣 背の高い男性
Noelle Icon ノエル 星4 Element Geo Weapon-class-claymore-icon 両手剣 中背の女性
Barbara Icon バーバラ 星4 Element Hydro Weapon-class-catalyst-icon 法器 中背の女性
Fischl Icon フィッシュル 星4 Element Electro Weapon-class-bow-icon 中背の女性
Bennett Icon ベネット 星4 Element Pyro Weapon-class-sword-icon 片手剣 中背の男性
Mika Icon ミカ 星4 Element Cryo Weapon-class-polearm-icon 長柄武器 中背の男性
Mona Icon モナ 星5 Element Hydro Weapon-class-catalyst-icon 法器 中背の女性
Lisa Icon リサ 星4 Element Electro Weapon-class-catalyst-icon 法器 背の高い女性
Razor Icon レザー 星4 Element Electro Weapon-class-claymore-icon 両手剣 中背の男性
Rosaria Icon ロサリア 星4 Element Cryo Weapon-class-polearm-icon 長柄武器 背の高い女性

関連キャラクター

キャラクター1人はカテゴリ選択に一致する:

画像 名前 品質 元素 武器 国家 モデルの種類
Thoma Icon トーマ 星4 Element Pyro Weapon-class-polearm-icon 長柄武器 Emblem Inazuma 稲妻 背の高い男性

実装予定キャラクター

選択したカテゴリと一致するキャラクターはいない。

NPC

モンドに現れるNPCは43人が存在する。

関連NPC

モンドに関連するNPCが5人が追加されている。

紹介キャラクター

モンドに関連するキャラクターが29人いる。

未発表のNPC

今後、モンドに関連するNPCは登場しない。

注目すべき特徴

モンドにはユニークなメカニックと環境ハザードがある。

サウンドトラック

No.サウンドトラック名アルバム再生
 —名前のないモンドサウンドトラック1モンド (夜)
 —名前のないモンドサウンドトラック2モンド (夜)
 —名前のないモンドサウンドトラック3モンド (夜)
 —名前のないモンドサウンドトラック4モンド (昼)
 —名前のないモンドサウンドトラック5モンド (昼)
 —名前のないモンドサウンドトラック6モンド (昼)
 —名前のないモンド城サウンドトラック1モンド城 (夜)
 —名前のない奔狼領サウンドトラック1戦闘:奔狼領 (霧)
 —名前のない清泉町サウンドトラック1清泉町 (夜、晴天)
 —名前のない靖世の九柱サウンドトラック1靖世の九柱 (特定の地点)珉林 (夜)明蘊町壁画の間
01雪に隠された往事渦巻、落星と雪山ドラゴンスパイン (夜; 無相の氷の付近)
02銀白の希望渦巻、落星と雪山ドラゴンスパイン (夜; 無相の氷の付近)
イベントゲームプレイ
03霜の精霊渦巻、落星と雪山ドラゴンスパイン (昼)
04夢で再会しよう渦巻、落星と雪山ドラゴンスパイン (夜; 無相の氷の付近)
05氷に砕けた夢渦巻、落星と雪山ドラゴンスパイン (昼)
06忘れられた風渦巻、落星と雪山ドラゴンスパイン (夜; 無相の氷の付近)
07寒波の余響渦巻、落星と雪山ドラゴンスパイン (夜; 無相の氷の付近)
08極寒の悪所渦巻、落星と雪山星蛍の洞窟
秘境イベントゲームプレイ
09吹雪に迷う渦巻、落星と雪山星蛍の洞窟
10隠匿する前兆渦巻、落星と雪山星蛍の洞窟
11静謐なホール渦巻、落星と雪山ドラゴンスパイン (夜; 無相の氷の付近)
12山林の故地渦巻、落星と雪山ドラゴンスパイン (昼)
イベントゲームプレイ
13未完成のフレスコ渦巻、落星と雪山ドラゴンスパイン (夜; 無相の氷の付近)
14氷風の舞い渦巻、落星と雪山ドラゴンスパイン (昼)
イベントゲームプレイ
15雪国のフィナーレ渦巻、落星と雪山ドラゴンスパイン (昼)
16色彩の記憶渦巻、落星と雪山ドラゴンスパイン (夜; 無相の氷の付近)
17清らかな笑顔渦巻、落星と雪山ドラゴンスパイン (昼)
イベントゲームプレイ
02アカツキワイナリー風と異邦人アカツキワイナリー (昼)
04嵐、尖塔と聖域風と異邦人風龍廃墟
06孤独の旅路風と異邦人アカツキワイナリー (夜)
塵歌壺
07モンドの一日風と異邦人モンド城 (昼)
任務イベントゲームプレイ塵歌壺
09青空風と異邦人モンド (昼)
塵歌壺
10平原のマージン風と異邦人モンド (雨)無名の島
塵歌壺
12バトルの秘儀風と異邦人戦闘:モンド金リンゴ群島
秘境イベントゲームプレイ
03風に愛される都風と牧歌の城モンド城 (昼)
イベントゲームプレイ塵歌壺
04繁忙なモンドの午後風と牧歌の城モンド城 (昼)
塵歌壺
05モンドの夕暮れ風と牧歌の城モンド城 (黄昏)
イベントゲームプレイ塵歌壺
06スターライト・オブ・モンド風と牧歌の城モンド城 (夜)
塵歌壺
07ムーンライト・オブ・モンド風と牧歌の城モンド城 (夜)
イベントゲームプレイ塵歌壺
08アナザーデイ・イン・モンド風と牧歌の城モンド城 (夜明け)
塵歌壺
09風が運んだ聖歌風と牧歌の城西風大聖堂
塵歌壺
10西風騎士団風と牧歌の城騎士団本部
塵歌壺
11エンジェルズシェア風と牧歌の城エンジェルズシェア
秘境塵歌壺
16愉快な挑戦風と牧歌の城モンド城 (時限挑戦)
任務イベントゲームプレイ
26抑えきれない思い風と牧歌の城モンド (夜)
28アカツキワイナリー風と牧歌の城アカツキワイナリー (昼)
イベントゲームプレイ塵歌壺
29夜明け前のワイナリー風と牧歌の城アカツキワイナリー (夜)
塵歌壺
31黄金色の夜風と牧歌の城モンド (夜)
塵歌壺
32平原の囁き風と牧歌の城モンド (昼)
塵歌壺
35月から盗んだ歌風と牧歌の城モンド (夜)
塵歌壺
36旅人の休憩風と牧歌の城モンド (昼)
37風に洗われし山々風と牧歌の城モンド (昼)
任務
38漫然たる魂たち風と牧歌の城モンド (昼)
40休まぬ烈日風と牧歌の城モンド (昼)
41リメンブランス風と牧歌の城モンド (夜)
42ザ・ホライゾン風と牧歌の城モンド (昼; 雨)無名の島
43未来を待つ風と牧歌の城モンド (夜)
塵歌壺
44月光が照らす荒野風と牧歌の城モンド (夜)
45希望に満ちるアナザーデイ風と牧歌の城モンド (昼)
塵歌壺
46希望の旅風と牧歌の城モンド (昼)
秘境イベントゲームプレイ塵歌壺
47万古の風の捨子風と牧歌の城風龍廃墟
任務
48太古の孤児風と牧歌の城風龍廃墟
50過去の虜風と牧歌の城モンド (昼)
51エターナル・アナムネーシス風と牧歌の城モンド (昼)
塵歌壺
52彷徨する輝き風と牧歌の城戦闘:モンドドラゴンスパイン金リンゴ群島
秘境イベントゲームプレイ
53解決案風と牧歌の城戦闘:モンド金リンゴ群島
イベントゲームプレイ
60止まらぬ航行風と牧歌の城モンド城 (龍災)
62漂う氷風風と牧歌の城奔狼領での戦闘: アンドリアス アンドリアス (フェーズ1)
63氷封のシンフォニー風と牧歌の城奔狼領での戦闘: アンドリアス アンドリアス (phase 2)
19楽しさはどこから真珠の歌清泉町 (昼、晴れ)
22ほろ酔いの記憶真珠の歌アカツキワイナリー (昼)
塵歌壺
27炉辺での小憩真珠の歌アカツキワイナリー別邸
塵歌壺
32白昼夢のさざ波真珠の歌清泉町 (昼、晴れ)
塵歌壺
39不凍の怒濤真珠の歌戦闘:ドラゴンスパイン
秘境イベントゲームプレイ

豆知識

Mondstadt Latin "Motto"

『テイワット』メインストーリーチャプターPV-「足跡」のスクリーンショット

  • 予告編『テイワット』メインストーリーチャプターPV-「足跡」では、章タイトルの下に、テイワットのラテン語系言語で書かれた行が存在する。それは「Mea libertas meus canor」と読み、「私の自由は私の歌」と訳している。
  • モンドは「蒲公英」、「滑翔」、「ワイン」をトレードマークとしており、風神から学んだ数少ないものである。
  • モンドの薔薇は、愛の代わりに、「ワインのボトルが栓をされるように、私の唇も封印されている」ということわざを表している。これは、人々が互いの秘密を守ることを奨励している。
  • 璃月の人々は、モンドが神を捨てた統治なき都市であることをしばしば嘲笑しており、自由と憲法に対する他の人々の見方が対照的であることを示している。彼らはまた、なぜ風神がモンドを統治しないと決めたのか、その理由を知らない。
  • モンドは、首都に背景NPCがいない唯一の地域である。
    • また、エンブレムのデザインに、関連する元素のアイコンが組み込まれていない、あるいは含まれていない唯一の地域でもある。

語源

  • 英語版の「Mondstadt(モンドシュタット)」でドイツ語で「月の街」を意味する。
    • 漫画の公式英訳では「Mond」と略されることがあるが、これは中国語や日本語、韓国語でも同じように訳されている。

文化的参照

  • モンドは主にドイツ文化からインスピレーションを得ている。
    • 文化的にも景観的にも、モンドはドイツのラインラント=プファルツ州によく似ている。ワイン文化は2000年もの間、この地域を支配してきた。毎年開催されるブリーズブリュー祭は、モンドと同じようにこの地でも開催される。歴史的な村や町は、モンドと同じようにゴシック様式の教会や大聖堂を持つハーフティンバー建築様式で建てられている。ラインラントの風景は緑豊かで、なだらかな丘が高く切り立った崖と交互に現れる。世界で最も険しい葡萄畑がそこにある。モンドと同様、ラインラントにも古代ローマ文明の遺跡が点在している。
  • モンドの登場人物には、ドイツ語の名前や肩書きを持つ人が多い。クレー (Klee)ドイツ語で「クローバー」を意味する。フィッシュルの「断罪の皇女」(Prinzessin der Verurteilung)、アルベドの「白亜の申し子」(Kreideprinz)という意味。カッツェレイン(Kätzlein)族の血統のディオナは、「子猫」の血統のという意味。ミカ・シュミットの姓は、ドイツ語版の「スミス」。
  • モンドの毎年春の祭り「風花ウィンドブルーム祭」のWindblumeは、ドイツ語で「風の花」を意味する。
  • モンドの秋の恒例行事は、ドイツ語で「ワイン収穫祭」を意味する「Weinlesefest(ブリーズブリュー祭)」。
  • モンドの書き言葉のフォントは、中世から21世紀初頭までのドイツ語圏で最も典型的なフォントであるフラクトゥールを分解して鏡面化したもの。今でもドイツの看板や古い家屋にはこの書体が多く見られる。ただし、言語自体は国際的な理解を得やすいように英語になっているようだ。
  • バルバトスのもっとも重要な像は、風立ちの地の巨大なオークの木の下に立っている。オークはドイツの国樹であり、オークの葉はほとんどのドイツの軍事命令の重要なシンボルである。
    • 事実上のモンドの統治機構は西風騎士団であり、騎士団総長が国家元首であるドイツ騎士団国を反映している。
  • モンドは「自由の都」とも呼ばれるが、この呼び名は現ドイツの中世の前身である神聖ローマ帝国の主権都市国家に与えられたものである。現在もドイツの都市、特にハンブルクやブレーメンのようなハンザ同盟では、都市の公式名称に「自由都市」を冠し続けている。
  • ロマン時代からドイツ人は自国を"Das Land der Dichter und Denker" (「詩人と思想家の国」)と呼んでいる。モンドも詩の国として有名だ。ふさわしいことに、原語である中国語版および日本語版では、モンド最大のホテルを「ゲーテホテル」と呼んでいる。 ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ はロマン時代ドイツのもっとも重要な詩人だ。英語版では、翻訳ミスのためか、前述のホテルを"Goth Grand Hotel"と呼んでいる。
    • ゲーテは「自由」の哲学にも大きく貢献しており、彼の最高傑作ファウストからのもっとも有名な引用には、"Das ist der Weisheit letzter Schluß: der verdient sich Freiheit wie das Leben, der täglich sie erobern muß"とあり、最初の句がモナのオリジナル料理「最高の知恵・生活」の英語名"Der Weisheit Letzter Schluss (Life)"に引用されている。
  • シェパードはゲーム内図鑑の記述ではモンドが起源となっているが、ジャーマン・シェパード・ドッグ特有の褐色と黒の毛色と模様がある。
  • モンドのアイコンには、中世ヨーロッパ各地で一般的な6本のスポークを持つポストミルがある。
    • 風元素のアイコンは風車を回っており、ハヤブサを連想させる。

ギャラリー

その他の言語

言語正式名称直訳の意味 (英語)
日本語モンド
Mondo
Mond
中国語
(簡体字)
蒙德
Méngdé
Mond
中国語
(繁体字)
蒙德
Méngdé
英語Mondstadtドイツ語: Moon City
韓国語몬드
Mondeu
Mond
スペイン語Mondstadt
フランス語Mondstadt
ロシア語Мондштадт
Mondshtadt
タイ語Mondstadt
ベトナム語Mondstadt
ドイツ語Mondstadt
インドネシア語Mondstadt
ポルトガル語Mondstadt
トルコ語Mondstadt
イタリア語Mondstadt

変更履歴

脚注

  1. 任務: 璃月にいるモンド人
  2. 食べ物: モンド風焼き魚

ナビゲーション

Advertisement