原神 Wiki
原神 Wiki
Advertisement
原神 Wiki
11,385
ページ
Icon Emoji Paimon's Paintings 02 Qiqi 2
このページは情報を必要としています。
ご協力いただけますか?編集 ボタンをクリックして追加してください。
理由は不明

今回の更新内容[]

新キャラクター
イベント祈願
Version 5
Version 5
  • 第1期
    • 波追いのサメ」 (ムアラニ & カチーナ)
    • 辻風に舞う落葉」 (楓原万葉 & カチーナ)
  • 第2期
    • 火を巡る秘の狩り人」 (キィニチ)
    • 影寂の天下人 (雷電将軍)
新たな武器
Version 5
Version 5
Version 5
  • イベント祈願「神鋳賦形」
    • 山の王の長牙 (★5 両手剣)
    • サーフィンタイム (★5 法器)
  • 鍛造
    • エズピツァルの笛 (★4 片手剣)
    • アースシェイカー (★4 両手剣)
    • 虹の行方 (★4 長柄武器)
    • ヤシュチェの環 (★4 法器)
    • チェーンブレイカー (★4 弓)
  • テーマイベント
    • 蒼紋の角杯 (★4 法器)
新たな聖遺物
Version 5
新しい地域
新ストーリー
  • 魔神任務
  • 伝説任務部族見聞
    • 流泉の衆「流泉の帰す場所」第一幕~第三幕
    • 懸木の民「ユパンキの廻焔」第一幕~第三幕
    • こだまの子「祝福を祈り、テペトルに告ぐ」第一幕と第二幕
  • 世界任務
    • シリーズ任務「龍に選ばれし者の旅路
    • シリーズ任務「山々の影
    • シリーズ任務「炎から夢を取り出す話
    • シリーズ任務「約束と忘却の間に
    • 夜に帰す夜
    • 熟れない実
    • 星に願いを
    • 虹に乗って波を切り裂く!
    • 合成台の謎
    • 伝説の武術のいざない
    • 燃える冒険へ!
    • など
新イベント
Version 5
  • 巡れ!ワンダフルグラフィティ
  • いばらと栄冠
  • ドドコバンバン冒険記
  • テイワットの思い出
  • 地脈の奔流
  • 虹色の祝福
  • 新たな旅への贈り物
  • 野を渡り、古き炎を求めて
新システム
新たな敵
新たな素材
新たな魔物のドロップ
新たな野生生物
  • 赤フラミンゴ
  • ハルバード・サイチョウ
  • エリマキキジ
  • 浮流ペンギン
  • モコモコ駄獣
  • ブラウンディア
  • フライングモモンガ
  • カピバラ
  • 炎晶蝶
  • アオヤマヘラサギ
  • 浮燃ペンギン
  • 燃素ミツムシ
  • クリスタルビートル
  • クビナガライノ
新たな七聖召喚カード
  • キャラカード
    • フレミネ
      • 目覚めと決意の刻
    • 閑雲
      • 竹星
      • 留雲を仙と覚る
    • ヒルチャールレンジャー・水
      • バブルスライム
      • 軽やかな水しぶき
  • アクションカード
    • アテア
    • 赦免の宣告
    • コホラ竜
    • 竜の仲間たちの食事
    • 聖火競技場
    • 狩猟刀エイ亜種
    • ユムカ竜
新たな秘境
新レシピ
  • 獣肉ハリケーン
  • アップルシュトゥルーデル
  • グレインチップス
  • 魚のミントソースグリル
  • グレイン・ポソレ
  • グレインカップ
  • タタコス
  • ちび竜ビスケット
  • カウサ
  • チョコレート
  • ブレイズ・ミートシチュー
  • アカラジェ
  • セビチェ
  • カラフルフォレスト
  • トゥインクルジュエリー
  • 温泉タイム
  • ドキドキポンポン
  • ワンダーボックス
新たなオリジナル料理
  • 幸運のおすそわけ
  • 竜狩り人の褒賞
  • きっちりチップス
新たなアチーブメント集
  • 異世界の出会い・5
  • 幻想シアター・2
  • ナタ・炎と角逐の地・1
  • 対決者・1
  • 天地万象に新たなアチーブメントを追加。
新たな名刺の飾り紋
  • ムアラニ・サメくん
  • キィニチ・アハウ
  • カチーナ・コマちゃん
  • ナタ・神の軍
  • ナタ・炎龍
  • アチーブメント・果て
  • アチーブメント・にゃん運
  • ナタ・帰火
  • アチーブメント・夜の主
  • 紀行・源火
新たな便利アイテム
新たな調度品
その他の追加
  • チャットのスタンプに「パイモンの絵」シリーズ Vol.34を追加。
  • ロード画面のヒントを追加しました。
  • イベント祈願・キャラクターに新しく「掴みし明光」システムを追加。詳しい情報はゲーム内「祈願」画面よりご確認ください。
  • イベント祈願・武器において、「神鋳軌定」の命定値の上限が2から1に下がります。
  • 新しく「聖遺物の分解」機能を追加しました。未強化の聖遺物は「バッグ-聖遺物」画面から「祈聖のオイル 」や「祈聖のエキス」に分解できます。
  • 聖遺物システムの調整:
    1. 新たな便利アイテム「聖言のタイプライター」を追加しました。「冒険の証-見聞」の任務をクリアすると獲得できます。「聖言のタイプライター」は聖遺物の抽出と交換に使えます。
    2. 新たな消耗品「祈聖のエリクシル」を追加しました。「聖言のタイプライター」を利用し、強化レベルが「+4」以上の★5聖遺物を一定数抽出すると、「祈聖のエリクシル」を獲得できます(各バージョン、聖遺物から抽出できる「祈聖のエリクシル」は1つまでとなります)。オープンワールドを探索することでも、「祈聖のエリクシル」を獲得できます。
    3. 「聖言のタイプライター」で「祈聖のエリクシル」を消費すると、指定の聖遺物セットの指定部位の聖遺物と交換できます。また、メインステータスと2つのサブステータスも指定できます(聖遺物の部位ごとに、交換時に消費する「祈聖のエリクシル」の数も異なります。各バージョン、同じ聖遺物セットの交換は1つまでです)。
  • 新イベント・「ぐるぐるコマちゃん!」追加:魔神任務第五章・第一幕「栄華と炎天の途」を進めると、「金の混じる原鉱・カチーナ(岩)」をチームに招待できます。
  • 世界ランク9追加。冒険ランク58に到達後、対応するランクの世界ランク突破任務をクリアすることで世界ランクを上げられます。世界ランクが上がると魔物とBOSSのレベルがアップし、挑戦の難易度やドロップ報酬もアップします(バージョンアップ前に冒険ランクが既に58に達している旅人さんは、バージョンアップ後に突破任務をクリアすることで世界ランクを上げられます)。
  • 新しく境土の原型シリーズを追加
  • 合成台-変転」画面において、各種武器に新しく「境土の原型」の変換機能を追加しました。「異夢の溶媒」を使って、他のタイプの原型を同じ武器タイプの「境土の原型」に変転する、または「境土の原型」を同じ武器タイプの他の原型に変転できます。
  • 聖遺物廻聖」システムで獲得できる聖遺物セットを8種類追加:聖遺箱・深林の記憶聖遺箱・金メッキの夢聖遺箱・砂上の楼閣の史話聖遺箱・楽園の絶花聖遺箱・水仙の夢聖遺箱・花海甘露の光聖遺箱・ファントムハンター聖遺箱・黄金の劇団
  • 種の匣」に「ナタ」地域にある一部採集物の種を追加しました。
  • ナタの一部野生生物は、「四方八方の網」で捕ることができます。
幻想シアター
  • 5.0バージョンアップ後に開催される、2期の幻想シアターは以下のようになります。
  • 第1期の幻想シアター開放後、下記の調整が行われます。
    1. ワンダーサポートは、その期で採用された3つの元素の「元素反応」をメインとしたシャイニングブレスへと変わります。祝福レベルを上げていくことで、対応する元素反応の効果を強化できます。また、新しく追加されるシャイニングブレスを基に、公演イベントの更新仕様も調整されます。
    2. 各難易度の出演条件について、必要なキャラクターの数が少なくなりました。また、追加でキャストを編成するとバフが得られるようになります。
      • イージーモードに必要なキャラクターは8名。追加で2名のキャストを編成可能
      • ノーマルモードに必要なキャラクターは12名。追加で2名のキャストを編成可能
      • ハードモードに必要なキャラクターは16名。追加で4名のキャストを編成可能
    3. また、追加で待機キャストを1名編成するごとに、公演開始時、追加の幻戯の花を獲得でき、祝福レベルが上がります(これによって、キャラクターはバフ効果を得られます)。特殊ルールをうまく活用することで、より簡単に挑戦をクリアできるようになりました。
    4. マスターモード追加。ハードモードをクリアしたことがあると開放できます。出演条件のキャラクター数は22名ですが、追加で4名のキャラクターを編入できます。また、初演報酬と再演報酬が10幕まで増え、各期の「幻想シアター」で10幕の戦闘をクリアして集計すると、「空想の軌跡」で「軌跡の鍵」を1つ獲得できます。
    5. 公演中に「戦闘・通常」と「戦闘・ディフェンス構想」をクリアすることで獲得できる「幻戯の花」が90にアップ。また、「戦闘イベント」における追加挑戦を削除しました。
    6. 巻き戻し機能の使用可能回数が2にアップ(イージーモード以外の任意難易度)。
  • 今後のバージョンも、開発チームは引き続き旅人さんからのフィードバックや「幻想シアター」の実際のデータを基に、「幻想シアター」を改善し続けてまいります。
深境螺旋
  • 深境螺旋9~12層の報酬「深秘の聖遺物箱・一等」、「深秘の聖遺物箱・二等」の中の聖遺物セット「諧律奇想の断章」と「遂げられなかった想い」は「灰燼の都に立つ英雄の絵巻」と「黒曜の秘典」に切り替わります。
  • 第9層の地脈異常を調整しました。
    • チーム全員の炎元素ダメージ+50%。
  • 第10層の地脈異常を調整しました。
    • 夜魂の加護状態にある時、キャラクターの与えるダメージ+50%。
  • 第11層の地脈異常を調整しました。
    • チーム全員の草元素ダメージ+60%。
    • チーム全員の水元素ダメージ+60%。
  • 深境螺旋第9~12層に出現する敵を調整しました。
  • 5.0バージョンアップ後、深境螺旋が初回リセットされたあと、「淵月の祝福」は以下のようになります。
    • 格闘の月
      • フィールド上キャラクターが元素スキルを発動した後の12秒間、通常攻撃と元素スキルダメージ+40%。キャラクターが夜魂の加護状態にある場合、この効果は強化される:通常攻撃と元素スキルダメージ+80%。
  • 上述した深境螺旋の調整は9月16日深境螺旋更新後に反映されます。

調整と改善[]

任務
  • 新しく追加された一部の任務について、長い時間を要する任務に遭遇した場合、または任務中にまもなく戦闘に入る場合、お知らせがポップアップされるようになりました。
  • 魔神任務私(俺)たちはいずれ再会する」の敵の配置を調整し、戦闘の難易度を下げました。
塵歌壺
  • さらなる性能改善の一環として、「塵歌壺」の屋内と屋外における負荷上限を引き上げました。
探索
  • 特産の「入手方法」で「採集ポイントへ」を押すと、マップ上の採集エリアへ直接ワープできるようになり、マップ上にその特産の採集エリアが表示されるようになりました。
  • スタミナ上限が最大値に達する前までの間、任意の地域の「七天神像」のレベルを上げることでスタミナ上限をアップできるようになりました。(つまり「モンド」と「璃月」の「七天神像」を最大レベルまで上げる必要がなくなります)。すでに「モンド」と「璃月」以外の地域の「七天神像」のレベルを上げている旅人さんは、アップデート後、スタミナ上限がレベルに合わせて上昇するようになります。
  • 世界任務靖世の九柱」において、「遺跡ハンター」との戦闘の難易度が調整されました。そのうち、世界ランク1と世界ランク2の戦闘難易度が大幅に下がりました。
  • 敵「野伏衆」「海乱鬼」「フライム」「アビスの魔術師」「遺跡守衛」「遺跡ハンター」「遺跡重機」の素材ドロップ率がアップしました。
  • マップピンの数の上限が200から250に増加しました。
食べ物
  • 特殊効果のある一部の食べ物には、新たにマークがつくようになりました。
  • 一部の特別な食べ物(キャラクターのオリジナル料理など)を使う際、再確認のポップアップウィンドウまたはメッセージが表示されるようになりました。
  • バッグ」-「食べ物」画面にフィルター機能とソート機能を追加しました。
  • 料理」画面における並び替えのルールを改善しました。
  • 「料理」画面のフィルター機能を改善し、熟練度の選択肢を追加しました。
  • 復活系の食べ物を使う際、関連する食べ物の表示順を調整しました(ランクの低い食べ物が前のほうに表示されます)。
ショップ
  • ショップ」-「スター交換」-「スターライト交換」で交換できるアイテムに「知恵の冠」が追加されました。交換価格はスターライト×50。スターライト交換とともに毎月更新されます。
  • 「ショップ」-「スター交換」-「スターダスト交換」に交換回数制限のない「仕上げ用魔鉱」が追加されました。既存の「仕上げ用魔鉱」を全部交換すると開放されます。
合成と鍛造関連
  • 鍛造」画面において、1つの鍛造枠で鍛造できる武器強化素材の数が2倍に調整されました。たとえば「仕上げ用魔鉱」を鍛造する場合、調整前は1枠で5個まででしたが、調整後は1枠で10個まで鍛造できるようになります(一日の鍛造上限数は変わりません)。
  • 「鍛造」画面において、武器強化素材を選択した場合、デフォルトで鍛造可能な最大数量に設定されるようになりました。
  • 合成台」で「濃縮樹脂」を合成する時、「天然樹脂」と「濃縮樹脂」の残量に基づき、デフォルトで合成可能な最大回数に設定されるようになりました。また、再確認ウィンドウがポップアップされなくなりました。
  • 「合成台」で「濃縮樹脂」を選択した場合、画面の右上に「バッグ」の中の「濃縮樹脂」の数が表示されるようになりました。
育成関連
  • キャラクターのレベルアップ時、強化で経験値が溢れることを知らせるポップアップウィンドウの表示頻度が下がりました。溢れる経験値が1000以下(返還されない)の場合、ポップアップウィンドウが表示されなくなりました。
  • 武器強化の時、経験値が溢れることを知らせるポッポアップウィンドウが表示されなくなり、代わりにテキストが表示されるようになりました。
星の返還
  • 星の返還」システムの画面を更新しました。
  • 「星の返還」の開放期間中は、熟知秘境煉武秘境の全アイテムが曜日に関わらず解放され、必要な素材を自由に選んで挑戦できるようになりました。
  • 探索関連の任務が新たに追加されました。
  • キャラクター武器の育成関連の任務が新たに追加されました。
  • 「帰路の祈り」の2倍ドロップの回数が1日3回までに調整されました。
  • バージョン関連の人気動画が新たに追加されました。視聴すると原石×40の報酬を獲得可能です!
  • 魔神任務関連の任務目標の数が減り、関連する報酬は他の任務へ調整されました。
  • 新たに「帰路の贈り物」が追加されました。Ver.5.0以降、復帰旅人さんが「星の返還」を開放する際、次の条件を満たすと「帰路の贈り物」が開放されます。関連任務をクリアすると、追加で紡がれた運命×10を獲得できます。
    • 冒険ランク30以上
    • 連続45日以上ゲームにログインしていない
    • 前回「帰路の贈り物」が開放されてから60日以上経過
  • Ver.4.8「星の返還」システムメンテナンス期間中にゲームにログインした場合、以下の条件を満たすと、5.0バージョンアップ後、同時に「星の返還」と「帰路の贈り物」が開放されます。
    • 冒険ランク30以上
    • 前回の「星の返還」が開放されてから45日以上経過
    • 連続45日以上ゲームにログインしていない
その他のシステム
  • バージョンアップ後、キャラクターが「控え室」に現れる条件に任務進捗が含まれなくなります。
  • アカウントの「プロフィール」画面のレイアウトが更新されました。キャラクターラインナップと名刺に表示できる数が増加しました。
  • 現在、「チーム編成」-「チーム管理」画面にて、長押しでドラッグしてチームの順番を変更できます。
  • バッグ」-「調度品」の上限が2000から2200に増加しました。
  • 評判がLv.MAXに達した地域では、それ以上評判任務を引き受けられなくなりました。
紀行
  • Ver.5.0より、一部紀行任務が調整されました。
    • デイリー任務において、「『デイリー依頼』報酬を4回受け取る」をクリアすると獲得できる紀行経験値が150から200に調整されました。
    • ウィークリー任務から、「住民リクエストを3回完了する」と「討伐懸賞を3回完了する」が取り下げられました。
    • シーズン任務に新たに「★5聖遺物を強化し、合計で30レベル上げる」、「★5聖遺物を強化し、合計で60レベル上げる」、「★5聖遺物を強化し、合計で100レベル上げる」が追加されました。シリーズ任務をクリアすると、シーズンごとに累計で紀行経験値×3,600、原石×60、祈聖のオイル×60を獲得できます。
    • シーズン任務に新たに「『幻想シアター』で、第8幕の公演挑戦をクリアして集計する」が追加されました。クリアすると、紀行経験値×2,250を獲得できます。
  • Ver5.0より、モラキャラクター経験値素材仕上げ用魔鉱聖遺物強化素材の4種類の中から3つを選び、紀行の報酬プランとして設定できるようになります。詳しくは紀行画面をご確認ください。
  • Ver5.0より、天賦育成素材パック「源流の導き」「碧草の導き」は「旅の導き」に変わり、「源流の哲学」「碧草の哲学」は「旅の哲学,」に変わります。すべてのエリアで、全種類のキャラクター天賦育成素材から任意で1種類を選んで受け取ることができます。
  • Ver.5.0の紀行より、天空紀行がLv.26に達すると、「祈聖のエリクシル」を獲得できます(「祈聖のエリクシル」に関する情報は、このお知らせの「その他」をご確認ください)。
  • 紀行システムの画面を改善しました。
  • 紀行画面の動画のスキップ機能を更新しました。Ver.5.0から視聴履歴がカウントされ、Ver.5.1以降は、紀行の動画を視聴済みの場合、その後のバージョンアップ後に初めて紀行画面を開いても、動画が再生されなくなります。
その他
  • 今回の評判関連システムおよび紀行任務の調整に関し、Ver.5.0アップデート後、開発チームからモラ×1,000,000をゲーム内メールへ配布いたします。2024/08/28 07:00までに冒険ランク5に到達した旅人さんはこの報酬が受け取れます。受け取り期限はVer.5.0終了までとなりますので、お早めにゲームにログインしてお受け取りください。なお、メールの有効期限は30日です。
  • 新地域の開放にともない、隣接する「千尋の砂漠」の一部の地形が調整されました。
  • 空想の軌跡」の「ジン」の挑戦ステージにおいて、ノックバックされた一部の敵が壁に留まってしまう不具合を解消するため、一部のエリアにおける当たり判定の範囲を調整しました。
「七聖召喚」のバランスの調整
  • キャラカード「セノ」の天賦カード「落羽の裁決」の効果を調整しました。
    • 調整前:秘儀・律淵渡魂を使うと、与えるダメージ+2。(各ラウンドで1回のみ)
    • 調整後:秘儀・律淵渡魂を使うと、与えるダメージ+1。(各ラウンド最大2回まで)
  • キャラカード「呑星の鯨鯨」の元素スキルの効果を調整しました。「水元素ダメージを1与える。このキャラは底なしの食欲からHP上限を3提供されるごとに、このダメージ+1(最大+4)」のうち、「最大+4」が「最大+3」に調整されました。
  • キャラカード「呑星の鯨」の「呑噬の領域」状態の効果を調整しました。「HP上限アップ」効果が「直ちに」ではなく「ラウンド終了時に」発動するようになりました。
  • 装備カード「プロスペクタードリル」に関して、「付与されたキャラがダメージを受ける時」に発動するダメージ相殺効果の、各ラウンドでの発動可能回数が2回から1回に調整されました。
  • 状態「命の契約」の効果を調整しました。調整後、「HP上限アップ」による治療効果を相殺できるようになりました。
Webイベント
  • バージョンアップ後、Webイベント「いざ!炎の国へ」の以下の報酬がゲーム内メールに配布されます。「ヤシュチェの環」「虹の行方」「アースシェイカー」およびその突破素材(狂乱の聖主の腐敗×6、灼心を捧げる恐怖×3、秘源のベアリング×3、砕けた意志の欠片×3、燃え盛る石×3、従戦士の木笛×4、破損した仮面×2)。
    • バージョンアップ前にすでにWebイベント「いざ!炎の国へ」にログインし、帰火聖夜の巡礼に喝采を送っていた旅人さんには、バージョンアップ後2~12時間以内にゲーム内メールが届きます。メールの有効期限は30日です。メールが届いてから30日以内にゲームにログインして報酬をお受け取りください。
    • バージョンアップ後にWebイベント「いざ!炎の国へ」にログインし、帰火聖夜の巡礼に喝采を送った旅人さんには、関連任務をクリアしてからさらに5~10分後、ゲーム内メールに報酬が配布されます。メールの有効期限は30日です。メールが届いてから30日以内にゲームにログインして報酬をお受け取りください。

不具合修正[]

  • 特定の状況において敵「水形タルパ」に挑戦する際、キャラクターが「水形タルパ」の近くで攻撃を放っても、現れた「未熟な水形タルパ」にのみ当たってしまう不具合を修正しました。
  • 特定の状況において、敵「ファデュイ先遣隊」が戦闘から離脱した後、長時間、戦闘に戻れなくなっていた不具合を修正しました。
  • 一部の敵の戦闘難易度が世界ランクに応じて変化しない不具合を修正しました。修正後、一部の敵によるダメージがわずかに変更されています。
キャラクター
  • Android端末の一部機種において、キャラクター「燭火を携えた影の狩人・クロリンデ(雷)」が元素爆発を発動した時、元素爆発のアニメーションに遅延が発生していた不具合を修正しました。
  • 一部のAndroidデバイスにおいて、キャラクター「頭角を現す駿猊・嘉明(炎)」のモデルが正常に表示されない不具合を修正しました。
  • キャラクター「千の跡を辿って・エミリエ(草)」が特定の敵によって戦闘不能になった後、「七天神像」を使って復活した場合、命ノ星座第6重の効果が発動しない不具合を修正しました。
  • 特定の状況において、キャラクター「千の跡を辿って・エミリエ(草)」が落下攻撃を放つ際、攻撃のエフェクトが正しい方向に向かない不具合を修正しました。
七聖召喚
  • 一部カードの説明テキストの誤りや間違って表示されていた不具合を修復しました。
  • プーカの応援」によって生成される一部「仲間」の効果が、手札から使用した時と一致しない不具合を修正しました。また、その生成可能な「仲間」のリストを調整しました。
音声
  • ナヒーダ伝説任務温もりの名残」の秘境における、ゲーム音楽の再生についての不具合を修正しました。
  • キャラクター「龍の愛娘・シグウィン(水)」が水中で行動する時、一定の確率で水を切る効果音が再生されない不具合を修正しました。
  • キャラクター」-「プロフィール-ボイス」画面において、キャラクター「暝天の凶月・アルレッキーノ(炎)」の中国語版ボイス「暴風の日…」の誤りを1箇所修正しました。
  • 七聖召喚」の対戦において、キャラクター「舵を這うラディアントローズ・ナヴィア(岩)」の一部ボイスと実際の対戦におけるアクションが一致していなかった不具合を修正しました(対戦中のアクションに応じて一部ボイスを調整)。
その他
  • 中国語(簡体字)の「チュートリアル」などの画面において、誤って「シールド」と記載された効果を「バリア」に修正しました(この問題は他の言語においても存在しており、今後のバージョンで修正される予定です)。
  • 特定の状況において、調度品「童話·上製本-『シムランカ』」の中から現れるモデルが消えてしまう不具合を修正しました。
  • 幻想シアター」の公演完了時、チーム内のキャラクターが全員倒された場合の決算画面「公演編成」に存在していた不具合を修正しました。
  • 「幻想シアター」の公演失敗後、関連の決算画面が表示されてもゲームが中断されない不具合を修正しました。
  • キャラクター「檐宇遊猫・綺良々(草)」のコスチューム「麗しき怪傑」の立ち絵の背景に存在していた誤りを1箇所修正しました。
  • 特定の状況において、「写真撮影」終了後も、キャラクターの一部表情が撮影時のまま変わらない不具合を修正しました。
  • アチーブメント「孤独に溶けていく…」が確率でクリアできない不具合を修正しました。
  • 一部言語の翻訳と表示を修正し、テキストのローカライズを改善しました(実際の効果には影響を及ぼしません。旅人さんはパイモンの画面->オプション->言語にてご利用の言語を変更し確認いただけます)。
    • 一部のストーリーにおいて、テキストがボイスと一致しない不具合を修正しました。
    • 一部のアイテムのテキストを改善しました。

プレビュー音楽[]

Name Player
Website BGM

ギャラリー[]

他の言語[]

言語正式名称
日本語栄華と炎天の途
Eiga to Enten no Michi[1]
中国語
(簡体字)
荣花与炎日之途
Rónghuā yǔ Yánrì zhī Tú
中国語
(繁体字)
榮花與炎日之途
Rónghuā yǔ Yánrì zhī Tú
英語Flowers Resplendent on the Sun-Scorched Sojourn
韓国語영광영광 꽃과 태양태양
Yeonggwang'ui Kkotgwa Taeyang'ui Gil
スペイン語Un viaje glorioso y ardiente
フランス語Fleurs radieuses lors d'un périple sous le soleil brûlant
ロシア語Цветы под палящим солнцем
Tsvety pod palyashchim solntsem
タイ語ดอกไม้ผลิบานบนเส้นทางแผดเผา
ベトナム語Sắc Hoa Rực Rỡ Trong Hành Trình Nắng Cháy
ドイツ語Ein Pfad zu Blumenpracht und Sonnenglut
インドネシア語Kembang Megah dalam Perjalanan Terik Sang Surya
ポルトガル語Jornada das Flores de Glória e Dias Flamejantes
トルコ語Kavurucu Bir Yolculuğun İhtişamlı Çiçekleri
イタリア語Viaggio tra i fiori sotto il sole rovente

関連[]

ナビゲーション[]

Advertisement