原神 Wiki
Advertisement
原神 Wiki
11,835
ページ

ハッラの実は、スメールで発見された食材である。

入手方法[]

ハッラの実は、1本の茎に2個ずつ群生している。スメール各地に自生している。

具体的な場所は、ギャラリーまたは公式テイワットマップをご覧ください。

ショップの販売状況[]

ハッラの実を売るショップ1軒ある。

アイテム NPC モラ 費用 在庫 メモ
ハッラの実 ハッラの実 ハマウィー 240
(215)
10 3日毎

栽培[]

Icon_Jade Field_Small.png野菜畑 for 2 日 22 時間
ハッラの実 1 ハッラの実

使用[]

合成[]

ハッラの実を使って作れるアイテムは2点ある:

アイテム製法レシピ
甘露餌 甘露餌 ×10合成ハッラの実 ハッラの実 ×1
スメールローズ スメールローズ ×1
香辛料 香辛料食材加工ハッラの実 ハッラの実 ×2

説明[]

この記事には途中で変更される内容が含まれます。
この項目の一部は勝利の祝い酒で変更されます。
高温多湿の雨林で育つ果実。特殊な香りを放っており、粉にすると香辛料が作れる。スメールの最も重要な香料植物である。
他国の伝説では、ハッラの実は誰も登れない崖の上に生息し、空飛ぶ蛇や巨大な鳥によって守られているという。ジンニーを駆役できる勇者だけが、マハールッカデヴァータ様の保護を受け、秘伝のでこの果実を手に入れることができる。しかし、スメールに行ったことのある人なら、この話は地元の商人が香料の値段をつり上げるために語る、単なる作り話であることくらいわかるだろう。

高温多湿の雨林で育つ果実。特殊な香りを放っており、粉にすると香辛料が作れる。スメールの最も重要な香料用の植物である。
他国の伝説では、ハッラの実は誰も登れない崖の上に生息し、空飛ぶ蛇や巨大な鳥によって守られているという。ジンニーを使役できる勇者だけが、神の加護を受け、この秘密の果実を手に入れることができるのだ。しかしスメールに行ったことのある人間なら、これは地元の商人が香料の値段をつり上げるために語る、単なる作り話であることくらい分かるだろう。

豆知識[]

ギャラリー[]

その他の言語[]

言語正式名称
日本語ハッラの実
Harra no Mi
中国語
(簡体字)
香辛果
Xiāngxīn-guǒ
中国語
(繁体字)
香辛果
Xiāngxīn-guǒ
英語Harra Fruit
韓国語향신과
Hyangsin'gwa
スペイン語Fruto harra
フランス語Fruit harra
ロシア語Фрукт харра
Frukt kharra
タイ語Harra Fruit
ベトナム語Quả Harra
ドイツ語Harra-Frucht
インドネシア語Harra Fruit
ポルトガル語Fruta Harra
トルコ語Harra Meyvesi
イタリア語Frutto di Harra

変更履歴[]

ナビゲーション[]

Advertisement