原神 Wiki
Advertisement
原神 Wiki
11,882
ページ

神秘術とは、テイワット大陸で行われている様々な形の魔法、儀式、あるいは超自然的な能力を指す。

モンド[]

錬金術[]

モンドでは錬金術が公然と行われている。そのため、さまざまな錬金術のサブカテゴリが存在する。璃月仙人も独自の錬金術を実践しているが、その技術は厳重に守られた秘密であり、ほとんどの人はその存在を知らない。

生物錬金[]

生物錬金術は、既存の生命に手を加えること、つまり変容させることに重点を置いている。その実践者として知られているのはスクロースだけだが、おそらく彼女はアルベドから学んだのだろう。

黒土の術[]

黒土の術は、カーンルイアで開発された古代の強力な錬金術である。その最も顕著な能力は生命の創造である。元々は自然な日光がないにもかかわらず、植物の成長を可能にするために使用されていたが、後にはるかに複雑な生物の創造を可能にするほど高度なものとなった。しかし、その実践は後に裏目に出て、大災害の際に彼らの没落の一因となった。

アルベドは師匠であるレインドットから黒土の術を学び、その術を使って「この世の真実」を発見しようとモンドに修行を持ち込んだ[1]スクロースティマイオスは彼の助手である。

人工生命体を作り出す能力だけでなく、「黒土の術」は椅子のようなごく普通の物体を作り出すのにも使うことができ、完成品を得るために製造工程を置き換えることができる[2]

璃月[]

仙術[]

仙術は、主に仙人が実践する技術であり、岩王帝君から伝授されたものである[3]。自然にエレメントをコントロールする能力の他に、仙人は仙力を様々な目的に使用することができる。

錬丹術[]

錬丹術 (中国語: 丹鼎 Dāndǐng, 直訳"Refinement of medical substances")は仙人が丹薬を作るために使う。しかし、これらの丹薬に含まれる力は仙人でない者にとっては致命的である[4]。武器に神通力を与えることで知られている[5]

呪符[]

呪符 (中国語: 符箓 Fúlù)は仙力を蓄えることができる[4]。通常、紙のお守りの形をとっている。七七の衣服に付けられているお守りもその一例で、これがなければ、彼女の体内にある仙力は彼女を凶暴化させてしまうだろう[6]

別のバリエーションとして、岩王帝君が作った禁忌滅却の札 (中国語: 百无禁忌箓 Bǎiwújìnjì Lù, "制限解除の符呪")がある。掇星攫辰天君はこれを使って妖魔を祓うことができた。

禁忌滅却の札を研究することで、ファデュイはその複製に成功した。タルタリヤオセルを再び目覚めさせるために、執行官としての力とともにそれらの多くの力を使うことができた[7]

外景[]

外景 (中国語: 外景 Wàijǐng, 直訳"Outdoor Scene")は、小さなポケット次元を創造する能力で、一般的には仙人が居住するための住居を創造する目的で使われる。ピンばあやの塵歌壺などがその例である。外景は、文字通り山や海を動かす岩王帝君の能力に劣ると考えられている[3]

仙人また、住まいの「執事」となって住まいを守り、住まいのことを管理する壺の精霊を作り出すことができる[8]。これらの精霊には仙名も与えられている。

夢遊諸境法[]

「giving and receiving of dreams」とも呼ばれる。使用者は他人の夢に入り込んだり、使用者がデザインした夢を他人に与えることができる[9]。使用者として知られているのは岩王帝君などである。

浮世留形法[]

元の肉体が死んだ後でも、一時的に人間の肉体を持つことができる[10]銅雀が使用する。

靖妖儺舞[]

夜叉のみが使用することで知られる。夜叉の仮面の力を利用し、装着者に神の力を従わせるだけの力を与えるが、それと引き換えに装着者に大きな苦しみを与える。

方術[]

璃月における方士(妖魔退治)については、その修行者が妖魔を追い払うとされていること以外、現在のところほとんど知られていない。重雲の技法と待機モーションに基づくと、方術は仙力から派生したものである。

太威儀盤[]

仙人・鳴海栖霞真君が魔物を封印するために作り出した触媒。仙人と人間が一体となって発動すると、「人と仙が共存し、天地が一体とならん」と言われている[11]。以下の者が使用したことが知られている:

参量物質変化器[]

元素エネルギーを動力源とするこの不思議な装置は、アイテムを取り込んで別のアイテムに「変換」することができる。遁玉の丘で発見されたという事実以外、その仕組みや出所についてはほとんど知られていない。

稲妻[]

妖狸術[]

稲妻の妖狸は神秘的な術の知識を持つタヌキで、特に人間や他の物体に変身する能力で知られている[13]

妖狸「吉法師」は「八畳ぽんぽこ」と名付けた芸を披露し、ドラゴンスパインの冷たい風を利用して浮くことができる「エアバッグ」を作った[14]

法力[]

妖狸と同様、かつてのも変身などの不思議な能力を持っていたとされる[15]。しかし、狐斎宮の逝去により、空と地の狐は休眠状態の石像となり、狐全体から神秘的な力を奪われた[16]

八重神子白辰の天狐で、神秘的な術に長けている。普段は(狐耳を除けば)人間のような姿をしているが、ごく稀に狐の姿を見せることもある。任務「百年一夢」において、神子はキツネの呪文の一つを披露している。それは、旅人を宿主として、仲間の狐である有楽斎の霊に憑依させる召喚の儀式である[17]。彼女はまた、通常攻撃元素スキルの天賦で、陰陽道が召喚した式神であることを暗示する野干狐の精霊を呼び出すことができる。

陰陽道[]

陰陽道は、500年前の大災害の際に惟神晴之介によって創始された惟神術の名称である。晴之介が璃月法と影向天狗の下で修行中に学んだ「神通」[18]を組み合わせた結果である[19][20]

陰陽術は、完全ではないが、ほとんどの場合、時間の経過とともに失われている。稲妻の伝説によると、主人の後をついて回ることができる式神が存在し、特に妖魔を追い払うために使うことさえできるという[21]。さらに、元武士である海乱鬼は、神の目を必要とせずに刀に元素エネルギーを注入する式札を使うことができる[22][23]

式神と式札[]

陰陽術は、主に式神や式札を使った呪術である。式神とは切り絵に魔力を込めたもので、「式大将」やその複製である「式小将」などがある。元来、武士は式神の魅力的な魔法を自分の武術の腕前と組み合わせて怪物を撃退していた[18]。式札は紙の封印であり、式神と同様に戦闘中に使用することができる。これらは主に元素パワーに焦点を当てている。

訣籙陰陽寮[]

春之輔が陰陽術を用いて作り上げた「訣籙陰陽寮」。多くの部屋が並べ替えられる複雑な秘境[21]、もともとは大災害の邪悪な力から稲妻を守ろうとする武士たちの訓練場として使われていた。式神は、鏡の怪物の形をした訓練目標を作るために使われた。しかし、秘境は最終的に放棄された[18]

「四方の網」[]

「四方の網」「四方八方の網」は惟神陰陽術を利用して作られたもので、小動物を捕獲するために使用される[24][25]珊瑚が設計し、若紫が構築した標準的な「四方の網」は、万端珊瑚の調査中に行方不明になった動物を回収するために旅人が使用した[25]。「四方八方の網は、若紫がオリジナルのネットに改良を加えたもので、生物のエッセンスを留置し、塵歌壺や他の適切なメディアを使って再現することができる[26]。「四方の網」は元々、犯罪者を捕獲して人間の本質を再現することを目的に、龍二が使用するために設計されたものだが、2つの網のどちらも人間には何の効果もない[25][26][27]

天狗術[]

天狗の術の中には超越の術があり、陰陽道の創作に用いられることで知られている[18][20]九条裟羅のような天狗の戦士は、様々な魔法の効果を持つ羽扇を使うことで知られている[28]

スメール[]

アーカーシャ[]

かつての草神、マハールッカデヴァタが創造し、スメール教令院がさらに発展させた神の心を動力とする知識システム。アーカーシャはアーカーシャ端末を使ってインターフェースすることができ、使用者は望む知識を得ることができる。マハールッカデヴァタの後継者であるクラクサナリデビは自らを「最初のアーカーシャ端末」と呼んでいる[29]。アーカーシャ端末は、知識の缶詰に「缶詰知識」として保存されている情報にアクセスすることで、アーカーシャに接続しなくても機能する。

錬金術[]

錬金術は教令院のスパンタマッド学院の研究分野のひとつであり、地脈と元素に関する学問を専門としている。アムリタ学院のメンバーの中には、ポーション作りに精通している者もいる[30]

錬金占い[]

素論派のキミヤが研究している占いの一種。彼によると、この占術はクラクサナリデビによって考案されたと言われており、失敗したランダムな変換から析出した残りの灰の解釈に基づいている。占い結果の例は「月」であり、これは「幻想と嘘」を意味する[31]

リメルト効果[]

素論派の錬金術師ハジャナドが発明した錬金術製法「リメルトタブレット」と呼ばれる一種の爆薬で、戦闘をサポートすることができる。その効果は璃月発祥の煙霰丹剤に匹敵する[32]

アランラカラリ[]

「アランラカラリ」とは、アランナラの記憶から引き出されたアランナラが持つ特殊能力のことで、森の植物から力を得て使う[33][34]。各アランナラはそれぞれ固有のアランラカラリを持っており、クサヴァの種を使ってチャネリングすることができる。また、強力なアランラカラリは他者を死域の腐食作用から守るために使うこともできる[35]。アランラカラリの例としては、アランムフクンダのテレポーテーション能力があり、これはアランマが彼の記憶によって得たものである[36]

エルマイト旅団の悪霊[]

ストーンエンチャンターゲイルハンターというエルマイト旅団の特定のメンバーは、武器に封印された精霊を召喚して共に戦うことができる; これらの悪霊はそれぞれ、悪霊・岩の魔蜥悪霊・風の魔鳶である。

「叡智宝珠」[]

「叡智宝珠」は、生論派の研究者カウトリヤが発明したキノコン捕獲装置で、「サウマラタ蓮杯」テイマー大会で使用される。カウトリヤは宝珠が彼の学院の「理性増加」技術を利用したものであり、キノコンの攻撃的な性質を抑えてテイマーに従順にするものだと主張している[37]。また、「理性増加」はキノコンを不自然なほど強くし、過剰な元素エネルギーはレイラのような敏感な体質の者に健康被害をもたらすことさえある。

後に、宝珠はキノコンを培養するためのフラワーゼリーとともに、ハニヤーの祖先の時代にカウトリヤの先達が開発した実験的な「捕獲装置」と「枯れポーション」を再利用したものであることが判明した[38]。枯れポーションは、敵対する野生のキノコンを鎮める目的で調合されたが、生論派の研究者の誤算により、ポーションの効果がかえってキノコンを暴走させ、恐ろしい事故につながってしまった。この脅威を抑えるため、狂暴化したキノコンを封じ込める捕獲装置が作られた。

現代のサウマラタ蓮杯のクライマックスであるアルティメット・トライアルで、大会のスポンサーであり潜入捜査官であったファデュイエルヒンゲンは、カウトリヤが叡智宝珠に秘密の「裏コマンド」を仕込んだことを明かしたため、レイラのテンテンヨーヨー獣、八重神子の百雷遮羅、ハニヤーの喜炎(当時は「炎1」") が代わりに彼に応えることになった。この命令によって、エルヒンゲンはテイマーから誘拐したキノコンの軍団を編成し、大混乱を引き起こすことができたはずだった。しかしこれは、エースのポコポコビーニーが元の持ち主に揺るぎない服従を示していた旅人によって阻止された。神子は、叡智宝珠がキノコンの基本的な本能の一部を抑えることができただけで、「他の動物と同じように効果的に持ち主と交流をとることができた」から可能だったと述べている[39]

大会が閉幕し、パイモンによって叡智宝珠の根本的な問題は教令院の協力によって解決されると発表された。マハマトラ「三十人団」がイベントの主催者を調査した報告書の中で、シードはこれらの試作品と、似たような動物捕獲メカニズムを使用する稲妻の装置である「四方八方の網」の類似点を指摘しており、これは璃月の仙術から生まれたものである[39]

関連項目[]

脚注[]

  1. 伝説任務、アルベド、白亜の章・第一幕「旅人観察報告」、第1話: 噂の錬金術師
  2. イベント「白雪に潜みし影」任務・第二幕: 暗然たる影
  3. 3.0 3.1 世界任務: 翠石の玉壺・一
  4. 4.0 4.1 武器突破素材: 霧海雲間の水銀
  5. 武器突破素材: 霧海雲間の金丹
  6. 七七のキャラ物語: キャラクターストーリー5
  7. 魔神任務、第一章、第三幕「迫る客星」、第4話: 離心
  8. 世界任務: 翠石の玉壺・二
  9. 伝説任務、魈、金翼鵬王の章・第一幕「南柯の胡蝶、儺佑の夢」、第3話: 靖妖儺舞、悪祟払い
  10. 伝説任務、魈、金翼鵬王の章・第一幕「南柯の胡蝶、儺佑の夢」、第4話: 諸境神遊、ふと迷う
  11. 魔神任務、第間章、第二幕「険路怪跡」、第5話: 活路を開け
  12. 【原神】険路怪跡ストーリームービー「生と死の刹那」の動画解説
  13. 図鑑、生き物、野生生物、獣類: 妖狸
  14. イベント「山海八処の巡礼」世界任務: 山海八処の巡礼・大雪の御伽話
  15. 書籍: 新六狐伝
  16. 図鑑、生き物、野生生物、獣類:
  17. 任務: 百年一夢
  18. 18.0 18.1 18.2 18.3 イベント「謎境一騎」任務、第3話: 執念と虚飾からの解放
  19. 任務: 鳴神追跡
  20. 20.0 20.1 イベント「謎境一騎」、試練四: 絶滅無援の寮
  21. 21.0 21.1 イベント「謎境一騎」任務、第1話: 謎境の災い
  22. 図鑑、生き物、敵と魔物、その他人間勢力: 海乱鬼・雷騰
  23. 図鑑、生き物、敵と魔物、その他人間勢力: 海乱鬼・炎威
  24. YouTube: Version 2.3 Special Program
  25. 25.0 25.1 25.2 任務: 万端珊瑚事件簿・黒い影の謎
  26. 26.0 26.1 世界任務: 四方八方の網
  27. ローディング画面ヒント: 「四方八方の網」
  28. 便利アイテム: 赤羽団扇
  29. 魔神任務、第三章、第二幕「黎明を告げる千の薔薇」、第8話: 黎明
  30. 任務: 終わりなき研究計画書
  31. 魔神任務、第三章、第二幕「黎明を告げる千の薔薇」、第1話: 終に訪れし花神誕祭
  32. 任務: 崖縁の怪人と危険な研究?
  33. 任務: ヴァルナ伽陀 (任務)
  34. 任務: より良い再会のため
  35. 任務: 迷子になった子供
  36. 任務: 命に憧れるすべての子供たちのために
  37. 任務: 前代未聞のおかしなバトル?
  38. 任務: 不測の心理的防衛線
  39. 39.0 39.1 任務: 最強の相手!最大の危機!

ナビゲーション[]

Advertisement