シールドとは、キャラクターや敵へのダメージをブロックする防護壁のこと。プレイヤーキャラクターのシールドは敵のシールドとは異なる働きをする。以下では主にキャラクターのシールドについて説明する。敵のシールドとその破壊についてはシールド/敵とシールド/シールドゲージデータで説明している。
キャラクターシールド[]
キャラクターは結晶の元素反応や、特定の天賦や武器の使用によってシールドを獲得することができる。 これらのシールドはシールド作成時に決められた量のHPを持っており、アクティブなキャラクターがダメージを受けると、まずシールドのHPにダメージが与えられ、その後残ったダメージはキャラクターのHPから普通に差し引かれる。 シールドはしばしば固有のダメージ吸収ボーナスを持ち、各シールドのHPポイントによるダメージ吸収量を増加させる(通常、特定のタイプの元素ダメージに対して)。
複数のシールドを持つキャラクターは、敵から受けたダメージがすべてのアクティブなシールドに同時に影響する。[1]
結晶シールド[]
結晶反応でドロップする「結晶の欠片」を拾って得たシールドは、反応をトリガーしたキャラクターのレベルと元素熟知に基づいたシールドHPを持っている。これらのシールドはさらに、同じ元素の元素ダメージに対して250%の効果を持つ。言い換えれば、自分の元素のダメージを吸収するときは40%のダメージしか受けない。
基礎結晶シールドHP は、キャラクターレベルの影響を受けるだけ。レベルの規模拡張やその他の詳細については結晶を参照のこと。
シールドがダメージを受けると、シールドの元素ダメージ吸収ボーナスとアクティブキャラクターのシールド強化ステータスに基づいてダメージがスケールダウンされる。
ダメージがシールドのHPを超えた場合、キャラクターが受けるダメージは、超えたダメージに同じシールドボーナスの倍率を掛けたものになる。
天賦シールド[]
天賦によって作成されたシールドは通常キャラクターのDEFまたは最大HPに基づいたHPを持っている。 シールドのダメージは元素ダメージ吸収ボーナスとアクティブキャラクターのシールド強化属性によってスケールダウンされる。一部のキャラクターの天賦と命ノ星座は、そのキャラクターが生成するシールドに追加のダメージ吸収ボーナスを与えることがある。[2]
キャラクターのシールドの強さ、ボーナス、持続時間、クールダウンの比較はシールド/比較を参照のこと。
そのため、天賦シールドで受けるダメージは
ダメージがシールドのHPを超えた場合、キャラクターが受けるダメージは、超えたダメージに同じシールドボーナスの倍率を掛けたものになる。
シールドを生成する天賦[]
カテゴリ選択と一致する天賦は9つある:
天賦 | 説明 | 種類 |
---|---|---|
![]() 護心鎧 ![]() ![]() ![]() | 護身の岩鎧を召喚し、周囲の敵に岩元素ダメージを与え、シールドを生成する、ダメージ吸収量はノエルの防御力によって決まる。 シールドは下記の効果が発動する。
回復効果の回復量はノエルの防御力によって決まる。 | 元素スキル |
![]() 情熱の薙ぎ払い ![]() ![]() ![]() | 楽器を振り回し、周囲の敵に炎元素ダメージを与え、「観客」の「情熱」でシールドを生成する。 シールドのダメージ吸収量は辛炎の防御力によって決まり、シールドのレベルは命中した敵の数によって変わる。
シールドは以下の特性を持つ:
| 元素スキル |
![]() 真紅熾炎の大鎧 ![]() ![]() ![]() | 長槍を回し、熾烈なる炎で周囲の敵を叩き斬る。炎元素範囲ダメージを与え、熾炎の大鎧を創造する。 熾炎の大鎧 熾炎の大鎧効果にあるフィールド上キャラクターが通常攻撃を行う時、熾炎崩滅を発動し、炎元素範囲ダメージを与え、身を守る烈炎侍立シールドを生成する。 熾炎崩滅は1秒毎に1回のみ発動可能。 生成したシールドはダメージ吸収量以外、元素スキル「烈炎侍立」のシールドと同じ特性を持つ。
シールドのダメージ吸収量は、トーマのHP上限の一定割合を超えることはできない。 トーマが戦闘不能になった時、熾炎の大鎧の効果がクリアされる。 | 元素爆発 |
![]() 聖儀・蒼鷺による庇護 ![]() ![]() ![]() | キャンディスの戦闘スタイルは、洪水のような軍勢が迫ろうとも耐えられるものである。 一回押し 盾を持って衝撃を放ち、前方の敵に水元素ダメージを与える。 長押し 盾を構え、周囲の敵からの攻撃を防ぐシールドを形成する。シールドのダメージ吸収量はキャンディスのHP上限によって決まり、水元素ダメージに対しては250%の吸収効果を持つ。シールドは元素スキル発動完了まで継続する。 長押しして一定時間が過ぎると、キャンディスはチャージを完了し、元素スキルボタンを離した時、または継続時間の終了時やシールドが破壊された時にジャンプ攻撃を行い、前方の敵に水元素ダメージを与える。 | 元素スキル |
![]() 誠心誠意 ![]() ![]() ![]() | ノエルが待機時、出場中のキャラクターのHPが30%以下になると自動発動される。 出場している自身のキャラクターにノエルの防御力400%相当のダメージを吸収シールドを付与する、継続時間20秒。 全ての元素ダメージと物理ダメ一ジに対して150%の吸収効果がある。 60秒毎に1回のみ発動可能。 | 突破段階1の天賦 |
![]() 地心 ![]() ![]() ![]() | 山脈の中、大地の上、盤石の間に岩の力が宿っている。しかしこの力を自由に扱える者は少ない。 一回押し 大地の至るところにある岩元素を積み上げ、岩柱を生成する。 長押し 付近の岩元素を爆発させ、下記の効果を発動する。
岩柱 岩柱が生成された時、岩元素範囲ダメージを与える。 また、岩柱が存在している間、周囲の他の岩元素創造物と一定時間の間隔で原岩共鳴をし、持続的に周囲の敵に岩元素ダメージを与える。 岩柱は岩元素創造物と見なされ、攻撃を防ぐことができ、登ることもできる。同時に最大1つまで存在可能。 玉璋シールド 全元素ダメージと物理ダメージに150%の吸収効果がある。 玉璋シールドに守られたキャラクターは、付近範囲内の敵の全元素耐性と物理耐性-20%。この効果は重ねがけ不可。 | 元素スキル |
![]() 浪追い ![]() ![]() ![]() | 心配することはない。彼女や彼女の仲間に手を出す者がいた場合、彼女は雷と大剣で十倍返しにする。 一回押し 雷の力を凝集させ、前方に大剣を振り、雷元素ダメージ与える。 長押し 武器をシールドとして使う、ダメージ吸収量は北斗のHP上限によって決まる。 元素スキルボタンを離す、またはスキル継続時間終了時、大剣を振り回して攻撃を行い、雷元素ダメージを与える。スキル期間中に受けた攻撃の回数により、与えるダメージを最大2回までアップさせる。 シールドには下記の効果がある。
| 元素スキル |
![]() フリーズキャッツクロー ![]() ![]() ![]() | フリーズキャッツクローを放ち、敵に氷元素ダメージを与え、命中時にシールドを生成する。 シールドのダメージ吸収量はディオナのHP上限によって決まり、継続時間は命中したフリーズキャッツクローの数によって決まる。 一回押し 素早くフリーズキャッツクローを2枚発射する。 長押し 素早く後退し、フリーズキャッツクローを5枚発射する。 長押しで生成したシールドのダメージ吸収量+75%。 シールドは氷元素ダメージに対して、250%の吸収効果がある。また、シールド生成時、キャラクターに短時間の氷元素付着を与える。 | 元素スキル |
![]() 烈炎侍立 ![]() ![]() ![]() | 地に刺した槍を支点とし、烈炎の力を注いで素早く蹴りを繰り出す。 炎元素範囲ダメージを与え、身を守る烈炎侍立シールドを召喚する。 スキル発動の瞬間、トーマ自身に炎元素付着を与える。 シールドのダメージ吸収量はトーマのHP上限によって決まる。 烈炎侍立シールドは以下の特性を持つ。
シールドのダメージ吸収量は、トーマのHP上限の一定割合を超えることはできない。 | 元素スキル |
シールドを生成する命ノ星座[]
カテゴリ選択と一致する命ノ星座は5つある:
命ノ星座 | 説明 | 重 |
---|---|---|
![]() オープニング演出 ![]() ![]() ![]() | 反逆の弾きによる物理ダメージの会心率+100%。さらに発動する時にLv.3シールド·舞のリズムを生成する。 | 2 |
![]() 丹書金鉄券 ![]() ![]() ![]() | 契約成立を発動した時、下記の効果を発動する。 ダメージ吸収量がHP上限の45%に相当するシールドを生成する。持続時間15秒。 このシールドは炎元素ダメージに対して250%の吸収効果がある。 | 4 |
![]() 傾落の流水 ![]() ![]() ![]() | 水紋の剣を発動する時、ダメージ吸収量がHP上限の10%に値する水紋シールドを生成する。このシールドは水元素ダメージに対して250%の吸収効果があり、発動完了まで持続する。 2秒毎に1回、露雫が敵に命中した後、旅人が水紋シールド状態にある場合、水紋シールドのダメージ吸収量を旅人のHP上限の10%まで補充する。旅人が水紋シールド状態でない場合、水紋シールドを再生成する。 | 4 |
![]() 四方に沈む魚龍 ![]() ![]() ![]() | 雷斫りを発動した時、下記の効果が発動される。 ダメージ吸収量がHP上限の16%に値するシールドを生成する。持続時間15秒。 このシールドは雷元素ダメージに対して250%の吸収効果がある。 | 1 |
![]() 極寒の口付け ![]() ![]() ![]() | ガイアのHPが20%の時に自動発動される。 HP上限30%相当のシールドを吸収するシールド生成し、継続時間20秒。 シールドは氷元素ダメージに対して250%の吸収効果がある。 60秒毎に1回のみ発動可能。 | 4 |
チームシールド[]
近くのチームメンバーのシールドを生成する能力である(マルチプレイ含む)。
カテゴリ選択と一致する命ノ星座はない。
シールドを生成する武器[]
カテゴリの選択と一致する武器はない。
その他のシールド[]
ベビーヴィシャップ・岩は岩元素の結晶の欠片を落とし、キャラクターが拾うと(接触すると)岩元素シールドを付与する。
シールドの改良[]
天賦[]
カテゴリ選択と一致する天賦はない。
命ノ星座[]
カテゴリ選択と一致する命ノ星座はない。
食べ物[]
11品の食べ物はカテゴリの選択に一致する:
画像 | 名前 | 品質 | 種類 | 効果 | レシピあり |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
璃月三糸 | ![]() |
![]() |
チーム全員のシールド強化+20~30%、継続時間300秒。 | はい |
![]() |
ムーンパイ | ![]() |
![]() |
チーム全員のシールド強化+25~35%、防御力+165~235、継続時間300秒。 | はい |
![]() |
エビのあっさり炒め | ![]() |
![]() |
チーム全員のシールド強化+20~30%、継続時間300秒。 | はい |
![]() |
バター魚焼き | ![]() |
![]() |
チーム全員のシールド強化+20~30%、継続時間300秒。 | はい |
![]() |
「林の夢」 | ![]() |
![]() |
チーム全員のシールド強化+35%、継続時間300秒。 | はい |
![]() |
海灯祭特別璃月三糸 | ![]() |
![]() |
チーム全員のシールド強化+30%、継続時間300秒。 | いいえ |
![]() |
荒波パイ | ![]() |
![]() |
チーム全員のシールド強化+40%、防御力+282、継続時間300秒。 | はい |
![]() |
緋櫻天ぷら | ![]() |
![]() |
チーム全員のシールド強化+20~30%、継続時間300秒。 | はい |
![]() |
ピリ辛蒸し饅頭 | ![]() |
![]() |
チーム全員のシールド強化+25~35%、防御力+165~235、継続時間300秒。 | はい |
![]() |
「静寂閑雅」 | ![]() |
![]() |
チーム全員のシールド強化+35%、継続時間300秒。 | はい |
![]() |
美露エビ | ![]() |
![]() |
チーム全員のシールド強化+35%、継続時間300秒。 | はい |
聖遺物[]
カテゴリ選択と一致する聖遺物セットは2つある:
セット | 品質 | 部位 | セット効果 |
---|---|---|---|
逆飛びの流星 | ★4-5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2セット: シールド強化+35%。 4セット: シールド状態の時、通常攻撃と重撃ダメージ+40%。 |
千岩牢固 | ★4-5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2セット: HP+20% 4セット: 元素スキルが敵に命中すると、周囲のチーム全員の攻撃力+20%、シールド強化+30%、持続時間3秒。この効果は0.5秒毎に1回のみ発動可能。この聖遺物セットを装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。 |
武器[]
4点の武器はカテゴリの選択と一致する。
画像 | 名前 | 品質 | 基礎 (Lv.1) | サブ (Lv.1) | 固有能力 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
浮世の錠 | ![]() |
608 (46) |
攻撃力 49.6% (10.8%) |
金璋君臨 シールド強化+20~40%。攻撃が命中した8秒間、攻撃力+4~8%。この効果は最大5重まで、0.3秒毎に1回のみ発動可能。また、シールド状態の時、攻撃力アップの効果量が2倍になる。 |
![]() |
斬山の刃 | ![]() |
608 (46) |
攻撃力 49.6% (10.8%) |
金璋君臨 シールド強化+20~40%。攻撃が命中した8秒間、攻撃力+4~8%。この効果は最大5重まで、0.3秒毎に1回のみ発動可能。また、シールド状態の時、攻撃力アップの効果量は2倍になる。 |
![]() |
破天の槍 | ![]() |
608 (46) |
攻撃力 49.6% (10.8%) |
金璋君臨 シールド強化+20~40%。攻撃が命中した8秒間、攻撃力+4~8%。この効果は最大5重まで、0.3秒毎に1回のみ発動可能。また、シールド状態の時、攻撃力アップの効果量が2倍になる。 |
![]() |
無工の剣 | ![]() |
608 (46) |
攻撃力 49.6% (10.8%) |
金璋君臨 シールド強化+20~40%。攻撃が命中した8秒間、攻撃力+4~8%。この効果は最大5重まで、0.3秒毎に1回のみ発動可能。また、シールド状態の時、攻撃力アップの効果量が2倍になる。 |
敵のシールド[]
また、一部の敵はダメージを防ぐ盾を持っていますが、その仕組みはプレイヤーの盾とは異なる。 敵のシールドはHPバーとして機能する代わりに(ダメージ吸収のボーナスが追加される)、通常元素ゲージをベースにしており、物理攻撃によってわずかにダメージを受けるだけである。
シールドを持つ敵は以下の通り:
普通
エルマイト旅団・ストーンエンチャンター
トリックフラワー・氷
トリックフラワー・炎
トリックフラワー・雷
ヒルチャール・岩盾
ヒルチャール・木盾
ヒルチャール・氷盾
ファデュイ先遣隊・前鋒軍・雷ハンマー
ファデュイ先遣隊・遊撃兵・岩使い
ファデュイ先遣隊・遊撃兵・炎銃
ファデュイ先遣隊・重衛士・水銃
ファデュイ先遣隊・重衛士・氷銃
大型岩スライム
大型氷スライム
精鋭
アビスの使徒・激流
アビスの使徒・落霜
アビスの詠唱者・淵炎
アビスの詠唱者・紫電
アビスの魔術師・水
アビスの魔術師・氷
アビスの魔術師・炎
アビスの魔術師・雷
シャドウハスク・旗令
ヒルチャール・岩兜の王
ヒルチャール・雷兜の王
ヒルチャール・霜鎧の王
ヒルチャール暴徒・岩盾
ヒルチャール暴徒・木盾
ヒルチャール暴徒・氷盾
ファデュイ・氷蛍術師
ファデュイ・雷蛍術師
遺跡防衛者
通常BOSS
イベントBOSS
週BOSS
脚注[]
ナビゲーション[]
|