概要一覧
ショップはNPCが運営し、プレイヤーにアイテムを販売する。ほとんどのショップは毎日商品を補充してくれる。各ショップが提供するアイテムの詳細な一覧については、販売者のページを参照してください。
スペシャルショップ[]
スペシャルショップは、ゲーム内に物理的な場所を持たない。これらのショップではモラ以外の貨幣を使用でき、多くの種類のアイテムを購入できる。これらのショップは魔神任務 序章 ・第一幕「風を捕まえる異邦人」の「西風騎士団」をクリアすると開放される。
ショップメニューは、パイモンメニューまたは祈願メニューからアクセスできる。
ショップ名 | 貨幣 |
---|---|
ギフトパックショップ | |
キャラ外観ショップ | |
スター交換 |
記念品ショップ[]
主要記事:記念品ショップ § 記念品ショップ
販売者 | 限定商品 | 無制限提供 | 場所 | 貨幣 |
---|---|---|---|---|
マージョリー | モンド、星落ちの谷、モンド城、栄光の風 | |||
星希 | 璃月、雲来の海、璃月港、明星斎 | |||
御輿源一郎 | 稲妻、鳴神島、稲妻城、根付の源 | |||
ハリード | スメール、アビディアの森、スメールシティ、メナケリーショップ | |||
メキニョン | フォンテーヌ、フォンテーヌ廷地区、フォンテーヌ廷、バーティンの珍奇館 |
特別な記念品ショップ[]
主要記事:記念品ショップ § 特別な記念品ショップ
以下のショップは、過去のイベントの楽器や玩具など、記念品を販売している。
販売者 | 提供 | 場所 |
---|---|---|
マージョリー | モンド、星落ちの谷、モンド城、栄光の風 | |
山ばあや | 璃月、雲来の海、璃月港、おもちゃ屋 | |
御輿源一郎 | 稲妻、鳴神島、稲妻城、根付の源 |
雑貨屋[]
主要記事:雑貨屋 § 一覧
販売者 | 提供 | 場所 |
---|---|---|
ブランシュ | モンド、モンド城、モンドショップ | |
東昇 | 璃月、璃月港、栄発商店 | |
葵 | 稲妻、稲妻城、九十九物 | |
ハマウィー | スメール、スメールシティ、スメール雑貨店 | |
ブシコー | フォンテーヌ、フォンテーヌ廷・ヴァザーリ回廊、ダーモヴィル雑貨店 |
レストラン[]
主要記事:レストラン § メインレストラン
メインレストランはミニマップにレストランのアイコンとともに表示される。レストランにはコンロ、座席、販売者がある。あるエリアの中心都市内、またはその近くに位置している。
販売者 | 提供 | 場所 |
---|---|---|
サラ | モンド、星落ちの谷、モンド城、鹿狩り | |
卯師匠 | 璃月、雲来の海、璃月港、万民堂 | |
志村勘兵衛 | 稲妻、鳴神島、稲妻城、志村屋 | |
ランバド | スメール、アビディアの森、スメールシティ、ランバド酒場 | |
アルエ | フォンテーヌ、フォンテーヌ廷地区、フォンテーヌ廷・ヴァザーリ回廊、カフェ・リュテス |
鍛冶屋[]
主要記事:鍛冶屋 § 一覧
このショップでは星1と星2シリーズが販売されており、プレイヤーは鍛冶屋NPCで鍛造することができる。鍛冶屋はまた、鉱物が豊富な採鉱地探索サービスも提供している。
釣り協会[]
主要記事:釣り協会 § 一覧
販売者 | 提供 | 共通提供 | 場所 |
---|---|---|---|
ナンタック | モンド、モンド城 | ||
嘉瑋 | 璃月、璃月港 | ||
鯨井椛 | 稲妻、稲妻城 | ||
ルーメラ | スメール、オルモス港 | ||
デラロッシュ | フォンテーヌ、フォンテーヌ廷地区 | ||
オロラク | ナタ、聖火競技場 |
その他のショップ[]
これらのお店では、モラを支払いに利用することができる。これらのお店のほとんどは、マップに表示されない。
聖遺物[]
関連情報:聖遺物強化素材 § ショップからの聖遺物
販売者 | 提供 | 場所 |
---|---|---|
石榴 | 星2冒険者の聖遺物セット | モンド、星落ちの谷、モンド城 |
琳琅 | 星2医者の聖遺物セット | 璃月、雲来の海、璃月港、希古居 |
張順 | 星2幸運の聖遺物セット | 璃月、雲来の海、璃月港 |
山城健太 | 星2幸運の聖遺物セット | 稲妻、鳴神島、離島 |
アフシン | 星2冒険者の聖遺物セット | スメール、アビディアの森、スメールシティ、グランドバザール |
食べ物[]
主要記事:レストラン § その他のレストラン
中心都市の内外には、地元の特産品や食品を売る店がある。新月軒やエンジェルズシェアなどがある。これらの店には、メインレストランが備えているコンロなどの要素が欠けているかもしれない。
販売者 | 提供 | 場所 |
---|---|---|
不思議なホプキンス | モンド、蒼風の高地、清泉町 (昼間) | |
チャールズ | モンド、星落ちの谷、モンド城、エンジェルズシェア | |
ブロック | モンド、蒼風の高地、清泉町 | |
蘇二おば | 璃月、雲来の海、璃月港 | |
快刀陳 | 璃月、雲来の海、璃月港 | |
璃彩 | 璃月、雲来の海、璃月港、琉璃亭 | |
月疏 | 璃月、雲来の海、璃月港、新月軒 | |
凱じぃ | 璃月、碧水の原、軽策荘 | |
周じぃ | 璃月、碧水の原、石門 | |
朱店主 | 璃月、瓊璣野、帰離原 | |
ハリス | モンド、蒼風の高地、ドラゴンスパインの冒険者拠点 | |
木南杏奈 | 稲妻、鳴神島、稲妻城 | |
涼子 | 稲妻、鳴神島、離島 | |
智樹 | 稲妻、鳴神島、稲妻城 | |
エンテカ | スメール、アビディアの森、スメールシティ、プスパカフェ | |
ジャハンギル | スメール、アルダラビ河谷、オルモス港 | |
アザライ | スメール、下風蝕地、アアル村 | |
サンギネッティ | フォンテーヌ、フォンテーヌ廷地区、フォンテーヌ廷・ナルボンヌエリア、ホテル・ドゥボール | |
ルイ | フォンテーヌ、フォンテーヌ廷地区、フォンテーヌ廷・ヴァザーリ回廊 |
素材[]
販売者 | 提供 | 場所 |
---|---|---|
ドゥラフ | モンド、蒼風の高地、清泉町 (昼間) | |
孫 | 璃月、雲来の海、璃月港 (昼間) | |
高 | 璃月、雲来の海、璃月港 (昼間) | |
小畑 | 稲妻、鳴神島、離島 | |
清子 | 稲妻、海祇島、望瀧村 | |
ブトルス | スメール、アルダラビ河谷、オルモス港 | |
ラマ | スメール、アルダラビ河谷、オルモス港 |
地域の特産品[]
これらのショップの在庫には、地域の特産品も含まれている。
販売者 | 提供 | 場所 |
---|---|---|
フローラ | モンド、星落ちの谷、モンド城、花言葉 | |
クロリス | モンド、風唸りの丘、風立ちの地 | |
小白 | 璃月、碧水の原、軽策荘 | |
ヴェル・ゴレット | 璃月、碧水の原、望舒旅館 | |
桂 | 璃月、雲来の海、璃月港、不卜廬 | |
石商 | 璃月、雲来の海、璃月港、解翠行 | |
博来 | 璃月、雲来の海、璃月港、万有商舗 | |
長順 | 璃月、雲来の海、璃月港 | |
秋月 | 稲妻、鳴神島、離島 | |
カルピリア | 稲妻、鳴神島、離島 | |
アシパキ | スメール、アビディアの森、ガンダルヴァ村 | |
ジュート | スメール、アビディアの森、スメールシティ、グランドバザール | |
バーバク | スメール、アルダラビ河谷、オルモス港 | |
アランマニ | スメール、ヴァナラーナ | |
秋蔚 | スメール、アルダラビ河谷、オルモス港 | |
ヒンターマン | フォンテーヌ、ブロー地区 |
雑多[]
販売者 | 提供 | 場所 |
---|---|---|
エカテリーナ | モラ | 璃月、雲来の海、璃月港、北国銀行 |
紀芳 | 書籍 | 璃月、雲来の海、璃月港、万文集舎 |
黒田 | 書籍 | 稲妻、鳴神島、稲妻城、八重堂 |
ヒューベル | 書籍 | フォンテーヌ廷地区、フォンテーヌ廷地区、フォンテーヌ廷・ナルボンヌエリア、雑誌売り場 |
ゲーテ | 調度品設計図 | モンド、星落ちの谷、モンド城 |
ルーじぃ | 調度品設計図 | 璃月、碧水の原、軽策荘 |
若紫 | 「四方八方の網」 | 稲妻、鳴神島、稲妻城 |
アランビナイ | 鍛造設計図 | スメール、ヴァナラーナ (エリア) |
リトルプリンス | 七聖召喚のカードショップ | モンド、星落ちの谷、モンド城、キャッツテール |
その他の言語[]
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | ショップ Shoppu |
中国語 (簡体字) | 商城 Shāngchéng |
中国語 (繁体字) | 商城 Shāngchéng |
英語 | Shop |
韓国語 | 상점 Sangjeom |
スペイン語 | Tienda |
フランス語 | Boutique |
ロシア語 | Магазин Magazin |
タイ語 | ร้านค้า |
ベトナム語 | Cửa Hàng |
ドイツ語 | Händler |
インドネシア語 | Toko |
ポルトガル語 | Loja |
トルコ語 | Dükkan |
イタリア語 | Negozio |
変更履歴[]
ナビゲーション[]
|