
腕試し - 放浪者、白朮、レイラ、ファルザン、北斗 はVer.4.6のキャラクターお試し・「腕試し」。
プロモーションキャラ祈願:残火変相/4.6-2と心珠循琅/4.6-2 | |||
---|---|---|---|
キャラ | 報酬 | 記述[Note 1] | チームメンバー |
![]() ![]() | 放浪者が元素スキルを発動すると特殊な「児姿優風」状態を獲得し、空中に飛び上がって戦闘を行う。天賦「拾玉得花」解放後、飛び上がる際に水/炎/氷/雷元素に触れた場合、放浪者は触れた元素を基に各種強化効果を獲得する。 元素爆発では、大気を圧縮した空洞を利用し、風元素範囲ダメージを複数回与える。 | ||
![]() ![]() ![]() | 白朮の元素スキルは、近くの敵を追跡し、草元素ダメージを複数回与えた後に戻ってチーム全員のHPを回復する。 元素爆発を発動した後、白朮は「脈象宣明」状態に入り、継続時間の短いシールドを周期的に生成する。シールドの効果終了時、またはシールドが破壊された時、フィールド上の自身のキャラクターのHPを回復する。また、霊気脈を発動して近くの敵を攻撃する。 | ||
![]() ![]() ![]() | レイラの元素スキルは、チームに安眠天幕シールドを展開する。シールドは「夜星」を自動的に生成する。また、シールド内のキャラクターが元素スキルを使った時にも「夜星」が生成される。夜星が4つになり、かつ敵が近くにいる時、夜星は自動索敵する飛星に変わって順次発射され、命中した敵に氷元素ダメージを与える。 元素爆発では付近の敵を持続的に攻撃し、氷元素ダメージを与える夢の天球を召喚する。その攻撃が命中すると、近くの安眠天幕シールドに夜星を1つ生成する。 | ||
![]() ![]() ![]() | ファルザンが元素スキルを発動すると「疾風示現」状態に入り、次のフルチャージ狙い撃ちが特殊な「風烈の矢」へと変わる。風烈の矢は短い間隔を経たあと爆発する「風圧崩潰」効果を命中した対象に付与し、風元素範囲ダメージを与え、近くの物体と敵を引き寄せる。 元素爆発では「赫耀多面体」を配置し、風元素範囲ダメージを与える。多面体は三角形の軌跡に沿って移動し続け、頂点に達すると「烈風波」を放ち、敵の風元素耐性をダウンさせ、周囲のチーム全員に風元素ダメージバフを与える。 | ||
![]() ![]() ![]() | 元素スキル期間中、北斗はシールドを構える。ボタンを放すと彼女は大剣を振り回し敵にダメージを与える。シールド期間中に受けたダメージにより反撃のダメージがアップする。 彼女の元素爆発は雷獣の盾を召喚し、通常攻撃または重撃を発動すると敵の間で跳躍する稲妻を発生させ、雷元素ダメージを与える。 |
お試しステージ[]
放浪者のお試しステージ[]
キャラクター & 武器 | 天賦 & 聖遺物 | ステータス |
---|---|---|
![]() ![]() |
|
|
|
||
![]() ![]() |
|
|
|
||
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
|
遵生合和[]
キャラクター & 武器 | 天賦 & 聖遺物 | ステータス |
---|---|---|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
|
||
![]() ![]() |
|
|
綺思と夜星[]
キャラクター & 武器 | 天賦 & 聖遺物 | ステータス |
---|---|---|
![]() ![]() |
|
|
|
||
![]() ![]() |
|
|
|
||
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
|
Enigmatic Machinist[]
キャラクター & 武器 | 天賦 & 聖遺物 | ステータス |
---|---|---|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
|
||
![]() ![]() |
|
|
|
無冠の龍王[]
キャラクター & 武器 | 天賦 & 聖遺物 | ステータス |
---|---|---|
![]() ![]() |
|
|
|
||
![]() ![]() |
|
|
|
||
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
豆知識[]
- 今腕試しからチーム編成が以下のように変更された。:
- ファルザンのチームは、平蔵、香菱、ノエルから、行秋、鹿野院平蔵、レイラに変更された。
- 北斗のチームはガイアからスクロース、行秋、フィッシュルに変更された。