入手方法[]
イグサは、主に樹木が茂った地域とモンドのいくつかの遺跡で育ち、夜(19:00~06:00)に小さな水色の輝きを放つ。多くは囁きの森で特に見つけることができる。
場所は、テイワットマップを参照してください。
さらに、次のNPCは、特定の対話を初めてたどった後、イグサをくれる。
ショップの販売状況[]
イグサを売るショップは1軒ある。
アイテム | NPC | モラ 費用 | 在庫 | メモ |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
フローラ | 1,000 | 5 | 3日毎 |
栽培[]
使用[]
合成[]
イグサを使って作れるアイテムは4点ある:
アイテム | 製法 | レシピ |
---|---|---|
![]() ![]() | 料理 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | 料理 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | 料理 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | 料理 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
突破[]
3人のキャラクターがイグサを突破に使用する。
イグサを突破に使用する武器はない。
記述[]
豆知識[]
- 4件のメールにイグサが添付されている:
- アロマ… ×1(2024年4月30日、ディルックより)
- お花… ×5(2024年3月21日、ノエルより)
- 偵察騎士からの誘い! ×3(2023年8月10日、アンバーより)
- 分かち合いたいこと… ×10(2023年2月28日、ベネットより)
- 灯りのついたイグサを歩くと、かすかなチャイム音が鳴る。
- ヒルチャール語では、celi lata gusha 直訳"温冷野菜"と呼ばれる[1]。
- 旅人は、「風花の招待」の際に、自分の「風の花」としてイグサを選ぶことができる。
- 以下のアイテムは、イグサのバリエーション:
語源[]
- 中国名はtoad rush (中国語: 小灯心草 xiǎodēngxīn-cǎo, 直訳"小灯心草")を指すと思われるが、この植物は実際には発光しない。この名前は、近縁種のトウシンソウ (中国語: 灯心草 dēngxīn-cǎo, 直訳"lamp heart grass")に由来する。
- 日本語版ではイグサと呼んでいるが、これはイグサが「燈芯草(とうしんそう)」とも呼ばれることがあるからだろう。
- 韓国名の등불꽃 deungbulkkotはダジャレかもしれない。一般的には「ランプの炎」や「ランプの輝き」と解釈されるが、文字通りの意味では「ランプの火の花」を意味する。
ギャラリー[]
他の言語[]
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | イグサ Igusa |
中国語 (簡体字) | 小灯草 Xiǎodēng-cǎo |
中国語 (繁体字) | 小燈草 Xiǎodēng-cǎo |
英語 | Small Lamp Grass |
韓国語 | 등등불꽃 Deungbulkkot |
スペイン語 | Lucetta |
フランス語 | Herbe à lampe |
ロシア語 | Трава- Trava-svetyashka |
タイ語 | Small Lamp Grass |
ベトナム語 | Tiểu Đăng ThảoTiểu Đăng Thảo |
ドイツ語 | Lampenkraut |
インドネシア語 | Small Lamp Grass |
ポルトガル語 | Lâmpada de Grama |
トルコ語 | Küçük Lamba Otu |
イタリア語 | Lampadulina |
変更履歴[]
脚注[]
- ↑ 書籍: ヒルチャール語ハンドブック
ナビゲーション[]
|