アクションカードは、七聖召喚におけるカードのタイプの1つである。
対戦中、デッキにある30枚のアクションカードがドローパイルとなる。ゲーム開始後、各プレイヤーはラウンドごとにドローパイルからカードを引き、手札を形成していく。
プレイヤーがコストを持つアクションカードをプレイする場合、対応する元素ダイスを消費する必要がある。アクションカードは一般に任意の元素のマッチングサイコロか、
無色元素サイコロを消費する。ただし、天賦カードは特定の元素のサイコロと、場合によってはエネルギーのサイコロを揃える必要がある。
タイプ[]
アクションカードは3種類あり、それぞれ異なる効果がある。
- 装備カード: キャラクターに装備することで、そのキャラクターにバフをかける効果を発揮する。
- イベントカード: これらをプレイすると、すぐにすべての効果が発動する。
- 支援カード: 支援ゾーンに配置することで、支援効果を持続させることができる。
入手方法[]
アクションカードは、以下の方法で入手できる:
- カードショップで購入する。
- プレイヤーハンドブックのミッションをクリアする。
- 対戦で勝利をおさめる。
アクションカードの一覧[]
63枚のカードがカテゴリ選択と一致する:
その他の言語[]
言語 | 正式名称 | 直訳の意味 (英語) |
---|---|---|
日本語 | アクションカード Akushon Kaado | |
英語 | Action Card | — |
変更履歴[]
ナビゲーション[]
|