原神 Wiki
原神 Wiki
13,002
ページ

ある弟子の答えのない質問(非公式名)は、奥蔵山を舞台にした隠された探索の目的である。

ステップ[]

  1. 秘境「華池岩岫」の東にある最初の遺跡の宝物と対話する。
  2. 元素視角を使って元素の痕跡を辿る。
  3. 道沿いの敵を倒せ:
  4. 秘境「華池岩岫」の南にある2つ目の遺跡の宝物と交流する。
    • 目的:60秒以内に目標地点に到達する。
    • この報酬は精巧な宝箱である。
  5. 奥蔵山頂の湖畔にある3つ目の遺跡の宝物と対話する。
2つ以上の質問に「はい」と答えた場合:
  1. (任意) 3つ目の遺跡の宝物と再び対話する。
  2. 湖の中央にある4つ目の遺跡の宝物eと対話する。
    • この報酬は精巧な宝箱である。
2つ以上の質問に「いいえ」と答えた場合:
  1. 3つ目の遺跡の宝物と再び対話する。

対話[]

(遺跡の宝物と順番通りに対話する)
遺跡の宝物: この石碑を読む者よ、山に他の石碑がある。先にそれを読むがいい。
遺跡の宝物: 我が心を理解したいなら、山で石碑を探し、順番に読むと良い。
(最初の遺跡の宝物と対話する)
遺跡の宝物: 私と弟弟子は幼い頃から武術を学び、妖魔退治を志してきた。しかし『神の目』なしでは、それは容易くなかった。
遺跡の宝物: 『神の目』を手に入れるために、弟弟子とここで修行することにした。この石碑はその証だ。
石碑に触れる
一時退出

(2つ目の遺跡の宝物と対話する)
遺跡の宝物: 『神の目』…神の贈り物だと言われている。しかし誰がそれを手に入れるか、何のために得られるか誰も知らない。
遺跡の宝物: 『神の目』は神が凡人から優れた者を探し、世の中を守るために与えたものだと本で読んだ…しかし私はもう魔物を倒そうと思えなくて、ただ言葉を交わし、その本質を知りたいだけだ。
遺跡の宝物: この『神の目』…なくて結構。
石碑に触れる
一時退出

(3つ目の遺跡の宝物と対話する)
遺跡の宝物: 『神の目』を手に入れたが、心に疑問が生まれた。魔物たちには言葉があり、感情があり、物作りもできる。見た目意外、人間とそう変わらない…
遺跡の宝物: 心の疑問を石碑に刻むことにした。この石碑を読んだ者よ、私の疑問に答えてくれないか?
遺跡の宝物: 世の中の魔物は、悪なのか?
いいえ
はい
遺跡の宝物: 世の中の仙人や凡人は、善なのか?
いいえ
はい
遺跡の宝物: 我らが世の中を守る時は、自分自身の意志で善悪を判断していいのか?
いいえ
はい
(2つ以上の質問に「はい」と答えた場合)
(3つ目の遺跡の宝物と再び対話する、任意)
遺跡の宝物: この石碑を読んだ者よ、あの三つの質問の答えを分かっているのか。
遺跡の宝物: この文章を解読できるということは、私の気持ちを理解できるということだろう…
遺跡の宝物: 興味があるなら、池のほうを探すといい。そこに財宝を埋めた、好きに使うといい。
遺跡の宝物: あの三つの質問、どうか心にとどめて、いつかその答えを探し出してほしい…
 
(4つ目の遺跡の宝物と対話する)
遺跡の宝物: この三つの質問を弟弟子に聞いた時、彼は私を責めて、私の前から消えた…私は書籍を漁り、魔物の本質を理解するためにその言葉を勉強し始めた。ここに石碑を建てたのは、後世の者にこの三つの質問を答えてほしかった。
石碑に触れる
(2つ以上の質問に「いいえ」と答えた場合)
(3つ目の遺跡の宝物と再び対話する)
遺跡の宝物: 世の中を害する魔物相手に、我らはただ悪を取り除くことだけ考えればいい!
石碑に触れる
(ヒルチャール・岩兜の王登場)

変更履歴[]

ナビゲーション[]