手順[]
重みのある箱/落とされた荷物[]
- 宝児と会話する
- 宝児の落し物を見つける (0/2)
- (バージョン1) 重みのある箱を入手
- (バージョン2) 落とされた荷物を入手
- 宝児と会話する
「何か」が入っている箱[]
- 宝児と会話する
- 宝児の落し物を見つける
- ソラヤーを救う
- ソラヤーに話を聞く
- 「何か」が入っている箱を入手
- 宝児と会話する
ゲームプレイメモ[]
- 璃月の依頼任務の「ミッション『お宝略奪』」を開放するには、「『何か』が入っている箱」バージョンが必要。
- 『ミッション「お宝略奪」』を終えた後でも、すべてのバージョンの依頼を繰り返すことができる。
報酬[]
この依頼任務は、クリア時に以下のAR依存報酬を付与する:
敵[]
- 重みのある箱バージョン
ヒルチャール暴徒・炎斧 ×1
- 「何か」が入っている箱バージョン
対話[]
ゲーム内の任務の説明
宝児はある貴重な文物をなくして、かなり焦っている。どうやら協力が必要なようだ…
重みのある箱[]
- (宝児と話す)
- 宝児: 一体どこにあるのよ…
どうしたの?
- 宝児: 実はね…ある遺跡で考察してたら、急に怪物に襲われて…
- 宝児: 慌てて逃げたら、掘り出したばかりの文物をその場に忘れたわ。
- 宝児: 怪物たちが離れた後、こっそり戻ったけど、文物がなくなったの…
- 宝児: その周りをいくら探しても見つからなくて、怪物に取られたかもしれないわ…
- 宝児: 探してきてくれないかしら?見つけたら、この箱に入れて。
- (宝児の空き箱を入手)
- (宝児と再び話す)
- 宝児: 一体どこにあるのよ…
この箱だけで…
- 宝児: よく見て、服を何重も重ねてあるでしょう。
- 宝児: 私はプロの学者だから、そういう素人みたいなミスはしないの。
- 宝児: さあ、文物のことはお願いね、私は怪物の相手なんてできっこないわ…
- (最初のエリアを調査した後)
- パイモン: ここにないみたいだな、もう少し探そう!
- (第2エリアを調査した後)
- パイモン: うっ、探すだけ探したけど…見つからないな。
- パイモン: もう少し探してみるか?それとも戻って宝児に聞いてみるか?
もう少し探す。
- パイモン: おう、じゃあもう少し詳しく探そう。
戻って聞いてみる。
- パイモン: うん、戻って詳しく聞いてみよう。
- (ヒルチャール暴徒・炎斧が出現)
- パイモン: うわっ!こいつらどこから湧いてきたんだ!
- パイモン: まさか…例の文物を奪った怪物?
- パイモン: さっさと倒そう、文物を持ってるかもしれないしな!
- (戦闘開始)
- (戦闘の後)
-
- (重みのある箱を入手)
- パイモン: 本当に持ってる…これって例の「文物」かな?
- パイモン: とりあえず、箱に入れて持って帰ろう。
- (宝児に戻る)
- 宝児: 文物は見つかった?
見つけた。
- 宝児: どれどれ、わあ…本当に文物だわ…
- 宝児: コホン、これは…私がなくした文物じゃないけど、価値は相当あるわ!
- 宝児: この文物はプロの私が保管するわ、安心しなさい…ふふっ、まあお疲れ様。
落とされた荷物[]
- (宝児と話す)
- 宝児: 一体どこにあるのよ…
なにしてるの?
- 宝児: うわっ!どこから湧いてきたのよ?気配が全然しなかったじゃない…
- 宝児: 私?私は…学者よ、今帰離原の古代建築と遺物を研究してるわ。そうね…宝児と呼んで。
- 宝児: 実はね、研究に夢中になりすぎて、うっかり荷物を落としたの。
- 宝児: 中には苦労してやっと見つけた宝…文物が入ってるわ。探してくれないかな?
分かった。
- 宝児: よかった、この辺りにあるはず…もしくはもうちょっと先にあると思う。とにかく、一緒に探してほしいの。
どんな荷物?
- 宝児: えっと…普通の荷物よ、四角形の箱で…
- 宝児: どうして文物をそれに入れてるかって?えっと、それは…箱のほうが便利だからよ!
- 宝児: それに、文物が壊れないように箱の中に服を何着か入れておいたわ。早く探してきてほしいの。
どんな文物?
- 宝児: えっと…とにかく、すごく貴重な文物よ!説明しても分からないと思う。
- 宝児: 私みたいな専門家だけがその価値がわかるわ。お願い、探してきてほしいの。
- (宝児と再び話す)
- 宝児: 一体どこにあるのよ…
どんな荷物?
- (同上)
どんな文物?
- (同上)
- (北エリアの調査を終えて)
- パイモン: ここにないみたいだな、もう少し探そう!
- (南エリアの調査を終えて)
-
- (落とされた荷物を入手)
- パイモン: きっとあの荷物だと思うぞ、早く戻ろう。
- (宝児に戻る)
- 宝児: 見つけたの?
これで合ってる?
- 宝児: これは…違うみたい…かなり軽いし、中に入ってるものも違うと思うわ…
- 宝児: でもありがとう、自分でも探してみるわ。
- 宝児: 一体どこにあるのよ…
「何か」が入っている箱[]
- (宝児と話す)
- 宝児: 一体どこなのよ…
また落とし物でもした…?
- 宝児: 今回は「落とした」じゃないわ、まだ探し始めたばかりよ!でも——どうしても見つからないの!
- 宝児: 一体どこにあるのよ、せっかく位置まで絞ったのに…
- 宝児: 一緒に探してよ、こんな貴重な文物を放置するわけにはいかないでしょう!
分かった…
- 宝児: じゃあ、あなたはあっち、私は引き続きこっちを探すわ。
- 宝児: 絶対探し出すわよ!
今回はどういう文物…
- 宝児: えっと…うーん、すごく古い!そうね、千年前…いや、魔神戦争の時代のものよ。
- 宝児: とにかく、とても貴重な文物なんだから、放置するわけにはいかないわ!一緒に探して!
- (宝児と再び話す)
- 宝児: 一体どこなのよ…
今回はどういう文物…
- 宝児: えっと…うーん、すごく古い!そうね、千年前…いや、魔神戦争の時代のものよ。
- 宝児: とにかく、とても貴重な文物なんだから、放置するわけにはいかないわ!一緒に探して!
- (指定されたエリアに近づくと)
- パイモン: 前を見ろ!誰かが襲われてるぞ!
- パイモン: 早く助けに行こう!
- (ソラヤーと話す)
- ソラヤー: ありがとう、旅人…ふう、さっきはビックリしたよ、最近の宝盗団も大胆になってきてるんだね。
(君君/
あなたあなた)は? - ソラヤー: 私はソラヤー、遊学者だよ。今はここで研究してるの。
- ソラヤー: 数日前、手がかりを辿ってある遺跡を見つけた。中で魔神戦争時代の歴史が記されている玉盤を見つけたんだ。
- ソラヤー: でも玉盤を取り出し遺跡を出てすぐに、宝盗団に襲われた。頑張って逃げたけど、すぐ追いつかれてしまって…
- ソラヤー: あなたたちがいなかったら、私も玉盤も無事ではすまなかったよ。本当にありがとう。
(君君/
あなたあなた)も学者? - ソラヤー: …も?他に学者がここで研究してるの?名前を聞いても…?
- ソラヤー: 宝児…待って、さっき私を襲った宝盗団も、「宝児に独り占めさせるわけには」って言ったような。
- ソラヤー: そんな偶然があるとは…ごめん、あなたが出会ったその「宝児」のことを詳しく教えてもらえないかな?
事の経緯はこう…
- 旅人はソラヤーに宝児のことを詳しく説明した
- ソラヤー: …その「宝児」があなたに教えた場所は、ちょうど私が選定した場所だよ。こんな「偶然」はあまりにもおかしい。
- ソラヤー: もし彼女が宝盗団のメンバーなら、私はきっと宝盗団に尾行されているのだろう…私の後をついて、そのまま宝物を探し出すつもりだ。
- ソラヤー: あの「宝児」は宝物を独り占めしたいから、一人で行動しているんだ。でも、彼女一人だけでは広範囲を探せない。だから…
- ソラヤー: …君も利用されたみたいだね、旅人。おそらく今回の位置も、彼女が狙った場所だろうね。ただ彼女の仲間と私が君よりも先に着いたようだ。
- ソラヤー: 本気にしないで、あくまで私の推測だよ。しかし「宝児」って名前…あやしいね、偽名か、コードネームかもしれない。
- ソラヤー: 旅人、適当に彼女の相手をしてくれないかな?何があっても、この玉盤をあやしい人に渡すことはできないよ。
分かった。
- ソラヤー: ありがとう、でも手ぶらで帰ると、彼女に疑われるかもしれないね。
- ソラヤー: こうしよう、それほど貴重じゃないものを持っているから、それを彼女に渡して。
手ぶらで帰ると疑われる…
- ソラヤー: うん…一理あるね。こうしよう、それほど貴重じゃないものを持っているから、それを彼女に渡して。
- ソラヤー: 大した価値はないけど、これでしばらくは誤魔化せるはずだ。
- ソラヤー: さあ、早く戻って。彼女の仲間を倒したけど、今の彼女は単独行動中だ。きっとその仲間も君のことをすぐに彼女に教えることはできないはずだよ。
- ソラヤー: そうだ、今度また彼女に探し物を頼まれて、本当に見つけてしまったら、私のところに持ってきてほしい。いつもは望舒旅館にいる。
- ソラヤー: まあ、私にできることは限られるけど…文物はなるべく守っておきたいから。
- (「何か」が入っている箱を入手)
- (ソラヤーと再び話す)
- ソラヤー: 玉盤が壊れてなくてよかった。
襲われた時、どうして渡さなかったの?
- ソラヤー: 文物はね、学者の研究、芸術家の参考、そして展示品としての使い道があるんだけど…
- ソラヤー: 泥棒に売られることは絶対にダメ、それは文物を侮辱するだけでなく、歴史を踏みにじることと同じだよ。
- ソラヤー: 文物を侮辱し、歴史を踏みにじるのを私は絶対に許さない。
この玉盤…
- ソラヤー: ん?君もこの玉盤に興味があるの?興味があるのはその価値?それとも値段?
- ソラヤー: 冗談だよ、この玉盤には魔神戦争時代の歴史の一部が描かれていてね、うーん、どうやら二つの部族の戦争に関することみたいだけど…
- ソラヤー: 解読できたら、教令院の書籍にある空白を埋められるかもしれない。
- ソラヤー: まあ、その「空白」はとうに埋められいて、私がそれを読むことができないだけだって可能性もあるけど…
- (宝児と話す)
- 宝児: 結構時間がかかったわね、何か発見は?
これを見つけた。
- 宝児: はあ…まあいいものだけど、私が探してるものとは、かなり違うわね…
- 宝児: でも、これもちゃんとした文物だから、保管しておくわ。安心して、ちゃんとその価値を発揮させるから。
探しものはこれかな?
- 宝児: いいものだけど、私が探してるものじゃないわ。
- 宝児: でも、あなたは文物の保存に詳しくないし、うっかり壊してしまうかもしれない。
- 宝児: これは私が代わりに保管しておく、ちゃんとその価値を発揮させるから。
- 宝児: お疲れ様、これはあなたへの報酬よ、受け取って。
- 宝児: でもあの文物がまだ見つからないなんて、心配よ…
その他の言語[]
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | 「紛失」された文物 "Funshitsu"-sareta Bunbutsu |
中国語 (簡体字) | 「遗落」的文物 "Yíluò" de Wénwù |
中国語 (繁体字) | 「遺落」的文物 "Yíluò" de Wénwù |
英語 | The Lost Relic |
韓国語 | 「분실된」 유물 "Bunsildoen" Yumul |
スペイン語 | Reliquias abandonadas |
フランス語 | Objet perdu |
ロシア語 | Потерянная реликвия Poteryannaya relikviya |
タイ語 | วัตถุโบราณที่หายไป |
ベトナム語 | Văn Vật Bị Thất Lạc |
ドイツ語 | Das „verlorene“ Relikt |
インドネシア語 | Relik yang Hilang |
ポルトガル語 | A Relíquia Perdida |
トルコ語 | Kayıp Yadigar |
イタリア語 | La reliquia perduta |
変更履歴[]
ナビゲーション[]
|